全4件 (4件中 1-4件目)
1

本日無事に我が息子が11ヶ月を迎えることが出来ました長いようで短かった11ヶ月あれよあれよという間に息子は歩いていますサークルで区切られた息子の領域も徐々に私や主人の領域を侵食し始め今では一番広いかもしれません最近、もしやこれが夜泣き突然、寝ている時に泣き出したりしますたまに笑い出したりもします笑い出される方が私はビックリしますが・・・あと1ヶ月で1歳の誕生日を迎えますがどんなケーキを作るか決めていません皆さんは、水きりヨーグルトでデコレートしたり豆乳クリーム使ったりするらしいです 乳製品を使っていない豆乳入りホイップ 200ml×6本 豆乳ミルクプリン 43g ママと作ろう!大好き♪キャラメルプリン♪♪キャラメル豆乳くずプリン手作りセット 豆乳クリーム 1kg【0126PUP10F】 さて、なんにしようかなぁ
2009.01.24

こんにちは今日は雨も降りそうだし、寒いしで久しぶりに引きこもってみましたしかし、靴を履かないだけで歩く量は変わらずなんですけどね追いかけっこしてみたり手遊びしてみせると私のマネッコしてパチパチしてみたり最近は褒めて伸ばすではないですがすごいねーーーとたくさん褒めてあげていますなので、おもちゃをカゴに片付けてくれたり洗濯干したり、取り込む時はハンガーを運んでくれたり、手渡してくれたりと息子なりに一生懸命手伝ってくれています昼間に一生懸命歩いて体力を消耗するのか・・・最近、睡眠時間が長くなっていて寝る時間も早くなってますそれでも10時とかなんですけどね徐々に8時や9時に寝れるようにしてあげたいです息子の最近のお気に入り
2009.01.21

本日は生後331日目10ヶ月と27日目でございます。息子に バナナパンケーキでも作ってあげようと思い立ちさっそくギャーギャー言ってる息子と格闘しながら作ってみました材料プレーンヨーグルト 100gバナナ 1本薄力粉 100g重曹 小さじ 1/2酢 小さじ 1/2砂糖 大さじ 2水 適宜モチモチっとした食感でおいしかったです我が家の冷蔵庫にあるもので作ったので自然な甘さをだしたいなぁと思えばバナナ増やして砂糖入れなくてもいいと思いました。きっと息子もおいしかったと思われ・・・・口に入れてあげると 遊んで食べ終わると私のところへ来てはクレと何度も催促してたので今日は雨が降りそうな曇り空で昨日よりも肌寒い日でしたが、しっかり、お外で日課になりつつある歩行訓練のようなお散歩もしました足疲れてるんだろうなって思うのに息子は歩きたがって仕方ありません楽しいんでしょうね 一度に7枚もやけるフライパンならぬパンケーキパン色々あるんだねぇほしくなっちゃいます
2009.01.20

2009年あけましておめでとうございますいつもは帰省してお互いの両親や兄弟などと正月を迎えていましたが 今年は、 結婚して初めて 関東で初めて そして、息子が生まれて初めての 正月となりました。家族3人のみでの正月でした息子はたくさん歩けるようになりました。 新年早々、外で歩きました表情も 豊かになり、生まれて もうすぐ1年になろうとしていて最近は、大きくなったなぁと感じる事が多くなってます 家族共々、健康で幸多き年になるといいなと思っております 今年も皆様よろしくお願い致します
2009.01.04
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()

![]()