PR
Freepage List
Calendar
Comments
Keyword Search

日曜日の朝の庭です
なんぼ、暖かい地方へ行くと言っても・・・
朝早く出る事はできなかった。
も迷った!?
というのも、仕事用のはスタットレスを履いてますが、
日曜日に乗る”~Xジオ”で、雪道を走れるかどうか?
救いは、お天気が良かった事です![]()
国道に出れば、大丈夫だろうと、ジオで出かけましたー♪
高速は、亀山から多気まで通行止めでした。
津市内は、まだが降っていましたが、
松阪まで行くと、はなく難なく走れました(^・^)
お昼は、紀伊長島”丸正”で食べようと話していた![]()
友Kのご主人が、
2月初旬のツーリング途中に立ち寄られたお店、
「美味しかった」とブログに書いておられたから~
お昼を少し過ぎてしまったけど、予定通り美味しいお店で頂きました(*^^*)
いくつもの峠を越えて、
尾鷲から熊野路へ、

熊野速玉大社↑から、熊野那智大社↓へ、

那智の滝へは、階段を登り、下から見上げて撮った画像では、全体が写らないほど長かった。

大社の方から撮ってみた。
下から見ると、しめ縄は見えなかったけど、
穴から流れる滝を見ていると、仙人が住んでいそうな雰囲気がある山だった。
滝と神社と寺院、神様を感じる~
南紀勝浦泊りでした~♪
いいお湯でしたよ

お部屋からの一枚です。
暖かく、海は静かで、奇麗でした![]()