PR
Freepage List
Calendar
Comments
Keyword Search
うちの爺様、昨日は飛騨へ行き、下呂泊まりで、今日は高山観光でした。
で、慈恩は、仲間のMちゃんと京都散策と決め込んじゃいました![]()
木曜日に日帰りで遊び、今日は出勤でしたp(^-^)q
市内から柘植駅まで車で一時間ぐらい、
柘植からJRで一時間十分ほどで、京都です。
今年の出発点は「金閣寺」でした。


苔が奇麗!この静けさが良いですね~☆
金閣寺から龍安寺へと向かう途中、
「いただき」と言うなのお店で、美味しくいただきました![]()
龍安寺の石庭をしばし眺め、
次は、
仁和時へと、きぬかけの路を散策しましたー

仁和寺では、ツツジがとても奇麗でした☆
ここの、御室御所も良かった!
回廊があちらこちらへと・・・ほんに「回廊」でした(^・^)
予定では、この後JRで京都駅へ帰るつもりでしたが、
金閣寺へ向かうバスの中から見た桜、
もう一度もどってちゃんと見たくなった!
平野神社の桜☆

お花見のお客さんで賑わっていました。
神社の傍の茶店で休憩をしていたら、
舞妓さんが入ってこられて、お願いしてお写真を撮らせてもらいました(^^)♪

いつもいつも、大満足で帰ってくる京都。
今年も沢山歩き、お花や木の優しい色を目にして、
古い建物から元気をもらい、
友との会話、周りの人達の会話や出来事にも笑わせてもらい、
楽しい時間に感謝です。
午後7時前の電車で、京都を後にしましたp(^-^)q