しの~445

しの~445

PR

Freepage List

@ 我が家のLOVE


@ 変形性股関節症(変股症)


健康が取り柄の私でしたが・・


手術は成功。


術後と現在。


2005年~2007年・検診&体調


2008年~2010年、検診&体調


2011年~2013年・検診&体調


2014年~2016年、検診&体調


2017年、検診と体調。


2018年、検診と体調。


2019年、検診と体調。


2020年、検診と体調。


2021年、検診と体調


2022年、体調と検診。


2023年、検診と体調。


2024年、検診と体調。


2025年、検診と体調。


@ 想い出。


仲間。(2000年~2004年)


仲間、2005年。


ウォーキング☆


楽友&ネット友。


仲間、2006年~


ウォーキング・2006年~


オフ会・2006年~2007年


ウォーキング・2007年


仲間、2007年。


ウォーキング・2008年


仲間、2008年。


オフ会2008年~2010年


仲間、2009年。


ウォーキング・2009年。


ウォーキング・2010年


仲間、2010年


仲間、2011年


ウォーキング・2011年(散策)


プチオフ会2011年~2014年~2015年


2012年、仲間とウォーキング。


2013年、仲間&ウォーキング


2014年、仲間&お散歩。


2015年仲間&お散歩


2016年、お散歩&覚書


2017年、散歩&覚書


2017年~2019年、プチオフ。(2025年近況追加)


2018年、散歩と覚書(画像あり)


2019年、散歩と覚書。(画像あり)


2020年、散歩と覚書。


2021年、散策と覚書(画像あり)


2022年、散策と覚書。(画像あり)


2023年、散策と覚書。(画像あり)


2024年、散策と覚書。(画像あり)


2025年、散策と覚書(画像あり)


@ 健康維持


献血(H15~H18)


A・B・O・AB


癌を防ぐための十二ヵ条


毎日、果物200g


献血2007年~2009年+2010年


老猫


献血2016年


@ 「楽家」(らくや)


西のお山&etc~。


子供達&Jr&ツーちゃん


子供達親子(2007年)画像あり


子供達親子(2008年)


子供達親子(2009年)画像あり


子供たち親子(2010年)画像あり


子供たち親子・2011年(画像あり)


子供&孫2012年


2013年、子供&孫達。(画像あり)


2014年、子供&孫達。(画像あり)


2015年、子供達&孫たち。


2016年、子供達&孫たち。(画像あり)


楽家-(S54生、忘年会&集い)


2017年、家族。(画像あり)


2018年、家族。(画像あり)


2019年、家族。(画像あり)


2020年、家族。(画像あり)


2021年、家族。(画像あり)


2022年、家族。(画像あり)


2023年、家族。(画像あり)


2024年、家族。(画像あり)


2025年、家族。(画像あり)


@ 雑学(ちょっと気になる諸々話)―パート1


覚え書き―パート2


Calendar

Comments

しの〜445 @ Re[1]:お天気続きで、家事も捗ります。(11/24) ちゃぴともにたんさんへ こんにちは~☁ …
ちゃぴともにたん @ Re:お天気続きで、家事も捗ります。(11/24) おはよう^^ いよいよ雨になるみたいだ…
しの〜445 @ Re[1]:良いお天気が続いています。☀(11/17) おばどさんへ こんばんは~☆彡 今日はポ…
おばど @ Re:良いお天気が続いています。☀(11/17) こんばんは~☆ ここんとこ、いいお天気が…
しの〜445 @ Re[1]:良いお天気が続いています。☀(11/17) ちゃぴともにたんさんへ こんにちは~☀ …
ちゃぴともにたん @ Re:良いお天気が続いています。☀(11/17)  こんにちわ^^ ホントに・・・連日の晴…
しの〜445 @ Re[1]:やっと更新できそうです。(11/10) モグちゃん8704さんへ こんばんは~☆彡 …
しの~445@ Re[1]:やっと更新できそうです。(11/10) 熊野の男前さんへ こんばんは~☆彡 来て…
しの〜445 @ Re[1]:やっと更新できそうです。(11/10) ちゃぴともにたんさんへ こんばんは~☆彡…
モグちゃん8704 @ Re:やっと更新できそうです。(11/10) こんにちわ。しばらく楽天のHPが開けなか…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しの〜445

しの〜445

2008.07.15
XML
カテゴリ: お出かけ。

日曜日も、秋田市内と男鹿半島観光の計画を、
無理なく、気ままなだったけど、予定した所は周ってきましたp(^-^)q
男鹿水族館も良かったですよ~♪

月曜日は、あいにくのでした。。;

たつこ像

なので、田沢湖遊覧船には乗らず、湖をドライブして、
たつこ茶屋で、みそたんぽや、大根の燻製「がっこ」を食べて少休憩~(^^)

角館散策スマイル

kakunodate

武家屋敷

雨も、降ったり止んだりだったから、助かりました
この街で、お昼にお蕎麦をいただきましたぺろり
じゅんさいは、慈恩には珍しい味だったけど、美味でしたぺろり

予定より早く空港に着き、
おみやげ物を見たり、お茶したり、
夫婦二人のたびですから、ゆっくり、まったり、です(^^)

雲海

夕焼け前

帰りの飛行機から
地上は、曇り空でも、
雲の上は、快晴でしたスマイル

今夜も孫守りに行きますp(^-^)q
で、充電した後は、頑張らないとね(^o^)/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.25 07:10:17
コメント(18) | コメントを書く
[お出かけ。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あきた~二日目。(07/15)  
くまこ0821  さん
秋田の旅行行かれてたんですねー。

何に「飽きた」んかな?って思っちゃいました(><) (2008.07.15 17:06:34)

Re:あきた~二日目。(07/15)  
はーこ@  さん
秋田は行ったことないな~
十和田湖に角館か~
雨で、町並みがしっとりしてて、いい雰囲気ですね。

夫婦の旅、うらやましい限りですよ~ (2008.07.15 20:10:27)

Re:あきた~二日目。  
ゆずポン さん
お久しぶりです(^^ゞ夫婦二人旅…仲が良いですよね。あぢ~ぃココとは違い涼しげな景色。癒されますね(o^-^o)我が家にもそんな日が訪れるのかな?(-_-;) (2008.07.15 23:09:45)

Re[1]:あきた~二日目。(07/15)  
くまこ0821さん
>秋田の旅行行かれてたんですねー。

>何に「飽きた」んかな?って思っちゃいました(><)
-----
飽きた!、この暑さに飽きた(笑)
ちょっと考えたの、マトモに「秋田」って題すると、秋田を検索した人が簡単に来られる気がしてm(。。)m
私は、お馴染みさんに読んで欲しい~なんて、公開日記だけど、勝手な思いもあるのよー

くまこちゃん^^ありがと。
(今朝は”チャン”って、呼びたい心境でした・笑) (2008.07.16 07:54:14)

Re[1]:あきた~二日目。(07/15)  
はーこ@さん
>秋田は行ったことないな~
>十和田湖に角館か~
>雨で、町並みがしっとりしてて、いい雰囲気ですね。

>夫婦の旅、うらやましい限りですよ~
-----
おはよう~^^
何処までも行っていそうなはーこさん、
秋田はまだ、未知の地でしたか~
うちもね、東北は初めてでした!
主人の仕事は、二泊三日でも休めるって言うけど・・私は無理です。。;
ラブの事や諸々考えると、これで好い気がする(^^)
夫婦で行けるのも、元気なうちだけだから・・って、今年はまじにそう思って行動してます(^^;)
まっ、前の仕事が休みにくいって理由もあったしね。。 (2008.07.16 07:59:02)

Re[1]:あきた~二日目。(07/15)  
ゆずポンさん
>お久しぶりです(^^ゞ夫婦二人旅…仲が良いですよね。あぢ~ぃココとは違い涼しげな景色。癒されますね(o^-^o)我が家にもそんな日が訪れるのかな?(-_-;)
-----
ん~~~?
訪れるって事にしておこう~(^^;)

子育てが終わり、
子供達が片付けば・・・その時に変わるかも? (2008.07.16 08:01:04)

こんちわ^^  
マエたん♪  さん
ご夫婦ふたりで気楽な旅・・・
いいですね~♪
2日間でもリフレッシュ出来たでしょうね。 (2008.07.16 11:29:15)

Re:こんちわ^^(07/15)  
マエたん♪さん
>ご夫婦ふたりで気楽な旅・・・
>いいですね~♪
>2日間でもリフレッシュ出来たでしょうね。
-----
なんといっても、涼しさが一番の癒しでした~♪
長くは、家を空けられないし、お互いに厭きるから~(笑) (2008.07.17 07:44:09)

Re:あきた~二日目。(07/15)  
雫、  さん
おひさです~
秋田に行っておられたんですね~
夫婦二人でのんびりと~いいですね~
我が家の旅行には 常に娘虫がくっついてきます、、、
現地で自由にレンタカーで走るのがベストよね。
自分のペースで動けるからぁ~~
我が家もほとんどそのプランです。
お得なのもGOO!!ですね。
(2008.07.18 11:27:51)

Re[1]:あきた~二日目。(07/15)  
雫、さん
>我が家の旅行には 常に娘虫がくっついてきます、、、
>現地で自由にレンタカーで走るのがベストよね。
>自分のペースで動けるからぁ~~
>我が家もほとんどそのプランです。
>お得なのもGOO!!ですね。
-----
こんにちわ~^^
うちもね、娘が嫁ぐまでは、常に娘がくっつき虫でした(笑)
今でも、日曜日のドライブは、ほとんど娘達が「一緒に行きたい~」て言うの。。; (2008.07.18 15:52:57)

Re:あきた~二日目。(07/15)  
千鶴3784  さん
こんにちは。。

夫婦の旅も気を遣うこともなく、、良いかな。。
ベアが居るから、、、無理ですね
近々、、パグ買う予定で。。。室内犬です。。
旦那、、猛反対です、、却下です
父が好きなんですよ。。5万円に気持ち固まった

母の施設のケアマネージャーが施設で働けばよいのに。。と言ってくれてるが。。。面接に来ればよいのに、、、なんて言ってもらえるのは嬉しいけど。
私の働く条件が平日のみの日中5時間ばかりと言う、、凄く我儘な条件だから。。。とても
母を預けている手前。。。足ふみです

歳を増やしすぎて、、事務職は厳しいね
まぁ。。。ボツボツ面接に行きます
縁があれば、、どこかに引っかかるかなと。。思っています (2008.07.19 20:33:44)

Re:あきた~二日目。(07/15)  
toshi-2003  さん
お邪魔します。NONです。
今日も朝から猛暑!私も秋田に避難したぁぁい。
私は30年近く前に修学旅行で訪れました。
十和田湖ではガイドさんの♪歌を聞いた様な・・・
当時はブルートレイン「日本海」での旅でした。
飛行機も大好きですが最近は列車の旅にはまってます。
秋になってトシの仕事と体調の都合がつけば「0型新幹線」の旅を企画しています。 (2008.07.21 12:53:47)

訂正  
toshi-2003  さん
NONです。
さっきのコメント・・・
「0型」ではなく「0系新幹線」でした。
失礼しました。
(鉄マンのトシに指摘されるわぁぁ) (2008.07.21 13:31:59)

Re:あきた~二日目。(07/15)  
おばど  さん
しっとりといいところですね。
涼しそう~♪

雲海、とっても綺麗ですね。
ほんと、雲の上は快晴ですもんね。(^_-)-☆ (2008.07.23 14:41:06)

Re[1]:あきた~二日目。(07/15)  
千鶴3784さん
>夫婦の旅も気を遣うこともなく、、良いかな。。
>ベアが居るから、、、無理ですね
>近々、、パグ買う予定で。。。室内犬です。。
>旦那、、猛反対です、、却下です
>父が好きなんですよ。。5万円に気持ち固まった

>母の施設のケアマネージャーが施設で働けばよいのに。。と言ってくれてるが。。。面接に来ればよいのに、、、なんて言ってもらえるのは嬉しいけど。
>私の働く条件が平日のみの日中5時間ばかりと言う、、凄く我儘な条件だから。。。とても
>母を預けている手前。。。足ふみです

>歳を増やしすぎて、、事務職は厳しいね
>まぁ。。。ボツボツ面接に行きます
-----
お父様、パグが好みなんですね。
久しぶりに、お父様の事を聞かせてもらいました。
畑仕事も千鶴さんに、世代交代みたいで・・気になってましたm(。。)m
パグを飼われたら、お父さんの癒しになる気がします。

私は、ちょっと応援して~と頼まれた時、8時半から4時まででした。
けど、ず~っと人手不足で・・・短時間でないと継続は、私の体に無理だと判断して、その我侭な時間だけでもと言ってもらい、朝から1時ごろまで勤務させてもらってます。
千鶴さんの場合、お母様がおられる所では、色々な問題が生じるかも?m(。。)m
事務では、年齢や時間的にも無理があるでしょう?
自然に授かる仕事に就ければ良いねーp(^-^)q (2008.07.23 17:53:37)

Re[1]:あきた~二日目。(07/15)  
nonさんへ
>今日も朝から猛暑!私も秋田に避難したぁぁい。
>私は30年近く前に修学旅行で訪れました。
>十和田湖ではガイドさんの♪歌を聞いた様な・・・
>当時はブルートレイン「日本海」での旅でした。
>飛行機も大好きですが最近は列車の旅にはまってます。
>秋になってトシの仕事と体調の都合がつけば「0型新幹線」の旅を企画しています。
-----
三重は、新潟への修学旅行ってないですよー
ブルートレインって良いね(^・^)
乗ってみたいわ~♪
けど、今は時間に余裕がなくて、飛行機が便利です(^^;)

0系は今年の11月で終わりですね!
乗れる事を願ってますよ~♪ (2008.07.23 17:58:08)

Re:訂正(07/15)  
NONさんへ
>さっきのコメント・・・
>「0型」ではなく「0系新幹線」でした。
>失礼しました。
>(鉄マンのトシに指摘されるわぁぁ)
-----
うんうん、チェックされちゃうかな(笑)

数年前までは、子供もいたからかな?
車でのお出かけがおもでした。
それだと、行き先が限られてくるの~
これからは、新幹線の旅も良いよね(^^)
nonさんは、旅行が好きそう~♪

(2008.07.23 18:01:50)

Re[1]:あきた~二日目。(07/15)  
おばどさん
>しっとりといいところですね。
>涼しそう~♪

>雲海、とっても綺麗ですね。
>ほんと、雲の上は快晴ですもんね。(^_-)-☆
-----
たった、二日間だったけど、涼しかったですよ~
梅雨も明け、毎日猛暑です(汗)

往きの飛行機から、富士山や鳥海山が見えたのはラッキーでした!

(2008.07.23 18:05:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: