全4件 (4件中 1-4件目)
1

競馬は「データ解析」で勝負~!今年の重賞競走はデータで攻略しましょう。。。 初めての訪問の方 2度目の訪問の方 楽しみにして頂いている方今週は第43回 弥生賞(G2) 昨年はディープインパクト一色となったこの弥生賞でしたが、今年はその様相とはかなり違いますよね。有力馬を送り出す陣営は、「勝たせる為の仕上げ」⇔「試走の為の仕上げ」と使い分けがハッキリ。あの馬も「勝ち負けは関係ないレース」と、試走である事を明言しての1戦となります。 皐月賞と同じ舞台で行われるクラシックへ向けての最重要レース。試走するには絶好のトライアルではあるが、そこには陣営の隠された思惑がある。輸送を試す・コースを試す、など、本番前にクリアしたい条件をこなせるか!?有力馬との力関係を計る陣営や、賞金面をクリアしている為に『次を見越した仕上げ』で挑む陣営、更には、皐月賞よりもダービー狙いの厩舎は「皐月賞にお釣りを残さずココが目イチ」と目の色を変えている。 今後のクラシックに向け重要な1戦となる弥生賞。しかし、私には既に「三冠○○」がハッキリと見えている。 過去10年の平均単勝配当は406円。1番人気馬は3勝2着1回で連対率は40.0%。1番人気よりも信頼できるのが5勝2着2回で連対率70.0%という高い数字を残している2番人気馬。過去10年の平均馬連配当は1169円。連対馬は全て4番人気以内から輩出され、3着までに目を向けても馬券に絡むのは7番人気以内まで。波乱が少なく、本命党向きのレースと言えるが、メンバーが揃った今年は果たして...。 データから見た連対馬の傾向(中山で開催された過去10年) ■脚 質・・・連対馬の脚質は逃げ3頭、先行8頭、差し7頭、追い込み2頭。連対数では先行馬と差し馬が抜けているが、連対率では逃げ馬の30.0%がトップ。追い込み一辺倒の馬(連対率6.7%)は割り引きが必要。 ■所 属・・・関東4連対、関西15連対、地方1連対と関西馬が圧倒的に有利。関東馬はここ2年、連対から遠ざかっており今年もその優位は変わらない。 ■キャリア・・・ キャリア2~4戦の馬に連対馬が集中(15頭)。特に10連対と過半数の連対馬を出しているキャリア3戦組には要注意。 ■性 別・・・ 牡・騙馬が16連対と連対数では優位だが、出走回数を考えると牝馬の4連対(連対率16.7%)は優秀。ただ、1着がないので頭では狙いにくい ■前 走・・・ 連対馬20頭中19頭が前走で連対。17頭が前走1着からの参戦だった。どのステップからであっても前走で連対を外している馬は素直に割り引いていい。中8週以上の休養明けの馬で連対したのは過去10年で7頭。その内6頭は、朝日杯FSかラジオたんぱ杯を経由しての参戦。この2競走以外からであればこちらも割引材料となる。 ■実 績・・・ 連対馬20頭中19頭が2勝以上。1勝馬では歯が立たない。また、20頭中18頭がこれまでの全レースで掲示板を確保。6着以下に敗れた経験がある馬はここでの連対は厳しいと言える。連対馬17頭が芝1800m以上を経験し、内16頭に連対実績があった。更にOPクラス以上での実績に関しては、16頭が1400m以上の重賞連対か芝1800m以上のOP勝ちを既にクリアしていた。
Feb 28, 2006
コメント(0)

競馬情報はここで十分!競馬資金はSOHOで準備♪皆さん、今日も新たな気分で勝負しましょう! 初めての訪問の方 2度目の訪問の方 楽しみにして頂いている方ハズレ馬券に魅せられて(☆1点予想)軸馬が決まれば当たったも同然よ~!競馬資金はSOHOで準備♪今日の『強力ラインナップ』も大活躍するわよ~ ♪ 【 的 中 実 績 】【的中万馬券】平成18年度 01/08京都11R 新春ステークス¥100,690(3連単) 01/05京都9R 初夢賞¥32,410(3連単) 01/05中山9R 初日の出賞¥17,400(3連単) 01/07京都9R 伏見特別¥14,370(3連単)【26日のラインナップ】 阪神 9R すみれステークス枠馬自信度競走馬名性齢騎 手コ メ ン ト5 05 B ニシノロドリゲス 牡3 藤 田 新馬戦から芝適性も十分 阪神10R なにわステークス枠馬自信度競走馬名性齢騎 手コ メ ン ト1 01 Bステンカラージン 牡5 武 幸 スムーズに行けた時脅威 阪神11R 阪 急 杯枠馬自信度競走馬名性齢騎 手コ メ ン ト4 06 B グランリーオ 牡6 柴 山 力強い伸び脚でデキ落ちない阪神12R 4歳上1000万下枠馬自信度競走馬名性齢騎 手コ メ ン ト6 09 B ビッググラス牡5 赤 木 叩き2走目大きな上積みを期待 中山 9R 水 仙 賞枠馬自信度競走馬名性齢騎 手コ メ ン ト3 04 B サインオブゴッド 牡3 木 幡 上手く流れに乗ってレース運び 中山10R 木更津特別枠馬自信度競走馬名性齢騎 手コ メ ン ト2 03 A セイングレンド 牝5 田中勝 近4走の充実振りは光る 中山11R 中 山 記 念枠馬自信度競走馬名性齢騎 手コ メ ン ト1 01 B ダイワメジャー 牡5 デムーロ 勝つ為の条件が揃い期待大 中山12R 4歳上1000万下枠馬自信度競走馬名性齢騎 手コ メ ン ト3 06 B グランドハリケーン 牡5 吉 永 巻き返せる力は十分な馬
Feb 25, 2006
コメント(2)

競馬情報はここで十分!競馬資金はSOHOで準備♪皆さん、今週も新たな気分でTM情報を提供しま~す! 初めての訪問の方 2度目の訪問の方 楽しみにして頂いている方軸馬が決まれば当たったも同然よ~!競馬資金はSOHOで準備♪今日の『覆面TM情報馬』も大活躍するわよ~ ♪2月25日第2回中山1日目11R 内外タイムス杯(4歳上1600万下・ダート1800m) ◆好状態キープ、イブロン 前走快勝後も休みなく乗り込んで、中3週のレース間隔ながら中間計3本の追い切りを消化。それも毎週好タイムをマークし、22日の直前追いでも同格パラダイスリヴァーを相手に持ったきりで楽々と先着し、5F66.2-3F38.4秒の時計で駆け抜けた。この直前追いは前回時とほぼ同様の内容で、いかに好状態をキープしているかの証でもある。昇級初戦、相手は一挙に強くなるものの、今の充実ぶりと成長力なら十分に適用可。スンナリと好位で流れに乗れればこのクラスでも楽々と通過できるはず。 2月25日第2回中山1日目10R 潮来特別(4歳上1000万下・芝2500m) ◆素質はオープン級、ニューヨークカフェ セントライト記念後、休養に入ったが、2月に帰厩してから急ピッチに調整を消化。スッキリした体で好仕上がりを見せている。すでに坂路で51秒台を2本出しているが、今週は49.8-36.4秒の好時計を馬なりのままマーク。軽く登った感じで、追えばまだまだ伸びていく勢いを持っていた。素質は間違いなくオープン級のものを持つ馬、9分まで仕上がれば、自己条件はアッサリと通過する。 2月25日第2回中山1日目8R 4歳上500万下(ダート1800m) ◆馬体のハリ抜群、オースミダンスイン 2走前の京都戦は長距離輸送が影響してか大幅な馬体減で大敗。しかし前走は小倉に滞在して2kg増の数字以上に馬体が回復し2着と好走。今回はそこから中1週になるが、格上のリキアイチャンプと併せて5F65.4-3F38.0-1F13.8秒を強めに追って計時。疲れを感じさせない力強い動きで馬体のハリも抜群なだけに、今回も期待したい。 2月25日第2回中山1日目5R 3歳未勝利(牝、芝2000m) ◆筋肉が締まって切れ良好、キッズエンジェル 前走の新馬戦は、ジックリ乗り込まれ仕上がりは悪くなかったが、スタートで出遅れて後方からの競馬。さらに3角で外に振られる形になりバランスを崩してしまった。まったく能力を出し切れず0.9秒差の8着。今回の追い切りは、古馬で500万下のパーフェクトダンスと併せ、ゴール前で軽く仕掛けて1馬身先着。筋肉が締まり前走とは体の切れがガラッと変わってきた。飛びが大きく間違いなく距離が延びてこその馬。2000mで真価発揮。 2月25日第2回中山1日目5R 3歳未勝利(ダート1800m) ◆じっくり調整で万全の態勢、マルブツクロス 年明けのデビュー2着のあとは、たっぷり間隔をあけて今回の中山を目標に調整。暖かくなるにつれて太く映った馬体も確実に締まりつつあり、まずは万全の態勢で出走できる。直前の追い切りは、3頭併せで5Fから。先行する2頭を終始1~2馬身追走する形だったが、脚いろ断然(馬なり)に併入。少し脚抜きの良いダートだったとはいえ、外を回って67.2-52.3-39.0秒と時計も速かった。安定した先行力とスタミナに優れたタイプで、コーナー4回の中山ダート1800mはベストの条件。初戦と比べると相手関係も幾分楽になっており、ここはアッサリ抜け出せそうだ。
Feb 23, 2006
コメント(3)

競馬は「○○○○」で勝負~!今週の重賞競走を攻略しましょう。。。 初めての訪問の方 2度目の訪問の方 楽しみにして頂いている方お待たせしました~♪札幌ですよ~気分一新。。。頑張るぞ~~~明日からアップしますよ~♪♪♪
Feb 19, 2006
コメント(4)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()
