あゆパパの脳天気ライフ♪(^。^)y-.。o○

あゆパパの脳天気ライフ♪(^。^)y-.。o○

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あゆパパ503

あゆパパ503

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

vpyriujfmhz@ WKRMhIfJpzLpMeP eGDxfw <a href="http://hrrunko…
なしbatake @ Re:娘は今日から夏休み~♪(07/21) おひさです…(汗) へっ!?…誰じゃっ!…
あゆパパ503 @ Re[1]:娘は今日から夏休み~♪(07/21) ☆のんちっち☆さんへ 子供も中高生にも…
☆のんちっち☆ @ Re:娘は今日から夏休み~♪(07/21) ほんと、パパは毎日お仕事でわかんないだ…
あゆパパ503 @ Re[1]:娘は今日から夏休み~♪(07/21) うきとんさんへ ありがとう御座います&…

フリーページ

2006.02.21
XML
カテゴリ: 1コマ・4コマ
近頃、どうも涙もろくて困る。

年とともに、涙腺が緩くなってきたということかな?

テレビドラマやドキュメンタリー、映画、スポーツ番組・・・etc.

そういう場面がくれば簡単にスイッチが入って 「ウルルッ!」 となる。


一人で居るときはボロボロと涙を流すが、家族や自分以外の人と居るときは

恥かしいので、泣かないように感情をコントロールしていたのだが、

最近は勝手に涙が溢れ出てくるので、その都度、足とか腕をつねっては何と

かこらえる始末。(>ε<)ノ


「ドラえもん」 を娘と二人で見たのだが・・・

これがまた泣けるストーリーなのである。

「おばあちゃんの思い出」 という話なのだが、この話、ドラえもんが

好きだった人なら誰でも知っている程、有名な話。

僕も小学生の頃、当時の漫画本で読んで

子供ながらジーンときた記憶がある。


娘は別に「ドラえもん」が好きではないのだが、

僕がコレを借りたのには理由があって…


近頃、ばあちゃんに対して わがままばっかり言って困らせているので、

コレを見せて少しでも反省してくれれば・・・と考えていたのだ。


しか~し!!


蓋を開けてみれば、僕が一人で感動していただけ・・・(T_T)



溢れる涙を必死にこらえた。

エライ事とは・・・

「娘に泣いてるとこを見られる」
    ↓
「家族に喋る」

「バカにされる」
    ↓
「次の日 保育園で喋る」
    ↓
「ドラえもんで泣くキモイ親父となる」(-д-)ア八八…。。。


結局、ビデオが終わると・・・

「パパ!次何して遊ぶ~?」

・・・って実にアッサリしたものだった(^_^;)


まぁ、そんなものかも知れないなぁ…僕がこの話に感動するのも、

僕も大好きだった婆ちゃんが死んで、もういないから尚更だと思うし、

わがまま言って困らせた事を反省したのは

もっと大きくなってからだもんな~(´ε`) ふぅ~



「描き直した1コマ(笑)」↓

s-ayuテレビ1.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.22 00:18:41
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: