Life is journey.

Life is journey.

PR

プロフィール

micky-momo

micky-momo

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年01月14日
XML
カテゴリ: 読書
急ピッチで読んでます。

やばいよ~
早く読まないと!!

まずはおなじみ小川さんの本です
「薬指の標本」 薬指の標本 小川洋子・著
(データベースより)
楽譜に書かれた音、愛鳥の骨、火傷の傷跡…。

ある日標本技術士に素敵な靴をプレゼントされた。
「毎日その靴をはいてほしい。とにかくずっとだ。いいね」
靴はあまりにも足にぴったりで、そしてわたしは…。

「薬指の標本」は
幸福な現実を標本のように閉じ込められたら・・・・
そんな風に思う瞬間ってありますよね。
未来が怖い
見えない先に不安を抱き
現実が幸せなだけに、これ以上の事は無いと思い込んだり・・・
恋人が標本を作る人で、その瞬間を閉じ込められるなら
自らも標本になってしまいたい。


そして「六角形の小部屋」もこの本には入ってるんですが
こういう話好きですね~
六角形の小部屋の小部屋に辿りつけた人のみ
部屋の中で、心の中を話せる。
そして劇的な変化はないものの、日常に少しの変化が・・・・



もう一冊は島本理生さんの本です。
「生まれる森」 生まれる森

何とも言えない可愛い表紙。
そして、才能の溢れる文章。
作家になるべくして、なった人なんだな~というのが第一印象。

内容は、10代で恋に傷つき、めちゃくちゃな生活をして
自分を見失った時
巡り会えた、旧友とその家族。
そして、癒されて行く話。

なんでこういう時に自分の家族は役に立たないんだろうね~
悲しいけど、そういう経験皆さんしてるんじゃないかな?
やっぱり他人が癒してくれて、道標になってくれる年頃なのかも?
身内だと近すぎてダメなんだろうね。

そして30代になると、親族のありがたみが分かります(汗)

すごく素敵なお話で、島本さんの本をもっと読みたくなりました。
そして、好きな作家さんの数が増えました(爆)
とにかく読み進みます!!

ではまた(^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月14日 15時27分16秒
[読書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

【紅茶】水出しで作… takagiiiさん

monparure MONPARU YUKOさん
 *candy* candy makoさん
ココロ ニ アカリ… たぬき1616さん

コメント新着

micky-momo @ なほまる.さんへ アリエッティ・・・・ゲド戦記のように …
micky-momo @ pomodori_rossiさんへ ありがとうございます。 若い証拠なのか…
micky-momo @ なほまる.さんへ ありがとうございます。 そう言っていた…
pomodori_rossi @ Re:「コンビニたそがれ堂」村山早紀・著(07/20) ご無沙汰です。 ずっと更新がなかったの…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: