Life is journey.

Life is journey.

PR

プロフィール

micky-momo

micky-momo

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年12月16日
XML
カテゴリ: 読書
斉藤さんと言えば
どちらかと言うと絵本のイメージがありますね。
「ルドルフとイッパイアッテナ」とか「みなみのしまのサンタクロース」とか・・・

この本は児童書のところにありました。
「七つの季節に」 斉藤洋/著


『ルドルフとイッパイアッテナ』の鮮烈デビューより20年!
才能あふれる作家のもとには不思議であやしい、でも嘘とは思えない物語が集まってくる
少年がおとなになるまでに出会った、動物にまつわる、不思議な体験の数々。ずっと心に残りながらも、真偽を確かめずにそっとしておきたい物語。


短編集なんです。
ひとつひとつが、現実に起った事の様で
摩訶不思議で、ファンタジーで、とっても素敵。



「七福鳥」
九官鳥のジュンちゃんを飼っている、近所の竹中さん。
少し不思議な文章を覚えさせていて
なぜ?と聞くと
「鳥が普通の文章をしゃべったらおかしいでしょ?」と言という面白いご老人。
「タヌキガボンオドリ」とか、いろいろ覚えさせている。
しかし、住所と電話番号だけは、本当の事を覚えさせている。

そのジュンちゃん、ある日居なくなってしまいます。

もう帰ってこないだろう・・・と思っていたら
電話かかって来ます。

「お宅のジュンちゃん預かってます」



しかし竹中さんは、九官鳥だと確認しなかったし
これがジュンちゃんだと言ってるんだから・・・と言って飼い始めます。

その後・・・・

あとは続きを読んでね。

面白かった~


当たり前だけど、しゃべらない動物の話って
訳が分からなくても
誰に聞くわけにはいかないし・・・・
何となく流しちゃいそうな雰囲気が
いっぱい詰まっていて、楽しかった。

村上春樹さんの「羊男」とか想像しますね。


斉藤さんの絵本では
「ドアがあいて…」 なんていかが?
この絵本もかわいい。



今日は忘年会に行って来ます~♪
ふぐ!ふぐ!ふぐが私を待ってます~♪

飲み過ぎないようにします。

では皆様よい週末をv







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月16日 11時03分46秒
[読書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

【紅茶】水出しで作… takagiiiさん

monparure MONPARU YUKOさん
 *candy* candy makoさん
ココロ ニ アカリ… たぬき1616さん

コメント新着

micky-momo @ なほまる.さんへ アリエッティ・・・・ゲド戦記のように …
micky-momo @ pomodori_rossiさんへ ありがとうございます。 若い証拠なのか…
micky-momo @ なほまる.さんへ ありがとうございます。 そう言っていた…
pomodori_rossi @ Re:「コンビニたそがれ堂」村山早紀・著(07/20) ご無沙汰です。 ずっと更新がなかったの…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: