Life is journey.

Life is journey.

PR

プロフィール

micky-momo

micky-momo

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年02月09日
XML
カテゴリ: 読書

夏から夏へ



400mリレーに賭けるアスリートたちを世界陸上2007から北京オリンピックまで取材し、
その選手たちのドラマを書き下ろす。
100m10秒を切れない選手が
100mを4人でバトンを継げば平均して10秒を切ることができる。
しかし、ギリギリのバトンの連携は
失敗や怪我の危険と常に隣り合わせなのだ。

ここにドラマがある。

東海大学准教授の高野進氏の協力を得、
末續慎吾、朝原宣治などに取材、
またその高校時代の陸上部の先生にも話を聞きながら
現在にいたるアスリートたちの軌跡を追う。
そして五輪の舞台で彼らアスリートたちは…。


↑北京まで、と書かれてますが
北京についてはほとんど触れられていません。

その前の、佐藤さんの目線で描きインタビューを入れた
そんな一冊です。

あの北京での勇姿の裏に
こんな背景があったのか・・・と思うと同時に
もっと前にこの本を読んでいたら・・・となります。

尊敬し合い、支え合っているチームであるからこそ

なんてね。

大阪での世界陸上の話で
自分たちが盛り上がる前に
観客の盛り上がりに、押され・・・のみ込まれそうになるのが
何とも大阪らしくて
笑ってしまいました。

ライブに行っても、よくそう言われますよね
舞台上の人々が。
大阪って、ある意味ラテンなんですよね。


大阪人の説明書





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月10日 08時40分39秒
[読書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

【紅茶】水出しで作… takagiiiさん

monparure MONPARU YUKOさん
 *candy* candy makoさん
ココロ ニ アカリ… たぬき1616さん

コメント新着

micky-momo @ なほまる.さんへ アリエッティ・・・・ゲド戦記のように …
micky-momo @ pomodori_rossiさんへ ありがとうございます。 若い証拠なのか…
micky-momo @ なほまる.さんへ ありがとうございます。 そう言っていた…
pomodori_rossi @ Re:「コンビニたそがれ堂」村山早紀・著(07/20) ご無沙汰です。 ずっと更新がなかったの…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: