全30件 (30件中 1-30件目)
1
攻守に早いボスニアだったけど後半はあんまり良くなかったね。しょうがないのかなぁ。時々見せる正確なプレーやパワーはさすがだけどね。なかなか日本は点が取れない。まだまだコンビネーションの悪さからのミスが目立つ。なんだろうな?時々見え隠れする消極的なプレーが自信のなさというか、チームとしての若さなんだろうかなんか形を求めてるつうか・・・。な、事を感じました。後半に入って日本が押しっぱなし。それでもなかなかフィニッシュが悪く点が取れない。サイドからの攻撃で点を取るには高原の出来や連携で大きく影響してるような気がする。こういう状況の時のセットプレーからの得点って大事だよね。中澤が詰めてゴール。そこから、大久保や山瀬などのプレーで2得点。意外と個人技な感じがするし。いや、大事な事だけど。来週には予選に入るが、もっとチームとして成熟してくれることを祈ります。日本vsボスニアヘルツェゴビナ3-0
2008年01月30日
コメント(0)
ハンドボール男子、面白かったぁ。何が面白いって真剣勝負で繰り広げられる展開、選手たちの躍動感、応援の盛り上がり。ハンドのシュートってカッコよくないですか?結局日本は再予選に回るわけですが、まだ出れないわけじゃない。泣いてる選手いるけど、やっぱり悔しい想いが次の力になるのだから。もっと悔しがれ!ガンバレ!日本!さて?サッカーはどうなった?
2008年01月30日
コメント(2)
すげー懐かしかったよ女子ハンドボール・北京オリンピック予選を見ちゃった。対戦成績に差がすごくあるのわかる気がした。それにこんな大舞台が整っちゃって結構緊張して入ってしまったら韓国に乗られてしまったって感じだったでしょうか?普段の代表の様子は知らないので勝手に想像です。スピードがない、強靭さがないすごく淡白な動き、持久力もっとつけようもう少し得点力をあげなきゃ…もっと日本はやることがありそうだね。いろいろナマ言ってますけど…何を隠そう。わたくし、高校の時ハンドボールやってましたから。だけど、ヘタレで途中でやめたんだけどさ。偉そうなことは言えない(笑)でも、あんまり注目されてなかったハンドを見たら興味が湧いたとか、やっぱり韓国に勝てるような強化対策をやろうとか、そういうことになったりしないのかな?んー、男子を見てみるともっと面白さが伝わるかな?だけど・・・サッカーと同じ時間に中継あんだよな。どこまで不運?いや、ガンバレー、ニッポン!!
2008年01月29日
コメント(0)
土日と遠征で非常に疲れてます。久々の遠征なのにすげーハードだし。この時期は寒いですねー。土曜の大久保も天気が悪くて寒くて日曜の三ツ沢は天気が良くて寒かった(笑)金曜の夜からまともなご飯食べてなかったし(みんなと食べたお昼が久々だったりして)昨日家に着いたら身体が冷え切っててストーブの前離れられなくて疲れててそのままじゅうたんの上で寝ちゃった。でも、散らかしっぱなしだったんで朝4時半に起きて片付け、デジカメの画像を移したり…今日の仕事、大丈夫かな(泣)昨日Tさん家族にお会いして今シーズンの予定の話になったので、そろそろなるぴょんさんにもお知らせしなくちゃ、と。またスケジュール載せますね。このままシーズン突入だな(苦笑)昨日の引退試合の話はあとでねっ
2008年01月28日
コメント(0)
今日は横浜・三ツ沢で行われた「城彰二・引退試合」に行ってきました。城くんの戦歴は華々しいですねー。やっぱり印象に残っているのはJリーグ初出場から4試合連続ゴールでしょうか。特に思い入れのあるアトランタオリンピックに出場していた、一人の選手でした。そのあとフランスワールドカップに出場したり…本当は引退試合できない試合数なんだよね?300試合だっけ?でも、これだけのメンバー集まってくるって言うのはすごいことなんだよね。03-06 YOKOHAMA FC JO DREAMS小山健二 下川健一早川知伸 名良橋晃重田征紀 相馬直樹真中幹夫 井原正巳室井市衛 田中誠山口素弘 服部年宏中丸貴之 前園真聖小野信義 伊東輝悦城彰二 中山雅史三浦知良 名波浩後藤義一 小倉隆史吉野智行 上村健一坂井洋平 廣長優志北村知隆 岡野雅行 小野智吉 秋葉忠宏岩丸史也 松原良香増田功作 中西英輔高木成太 森岡茂岩倉一弥 白井博幸太田宏介 鈴木秀人中島崇典 安永聡太朗滝澤邦彦難波宏明結果は3-1だったけど全部城くんの得点でした。引退した選手も現役の選手も一緒にやった訳だけど引退してもまだぜんぜんイケるって人もいたしもうだめだねー、って言う人も。ゾノとかまだまだイケるよ!オグは…わかるけどもう少し運動しようよ秀人はしっかり自主トレもしてたし調整ばっちり。2回オーバーラップを見せたりしてこの時期なのに好調アピール(笑)JO DREAMSはジュビロがやってるみたいな錯覚を覚えるほどの面々でヒデ・マコ・ハットナナもゴンちゃんも出てきたし、良香もね。代表にいっぱい出てたって事なんだけどねぇ。本当素敵なメンバーでした。セレモニーで花束を渡す夢叶(ゆめか)ちゃんこれからは日本サッカーのために力になりたいとのこと。監督になる夢もあるそうです。
2008年01月27日
コメント(0)
人生これからだよ(林少年のお言葉)今日は予告どおり大久保へ行ってきました。雁坂峠は大丈夫でした。路面に氷がなかったし、雪もなかったから。でも料金所近くの路面温度計はな、なんとマイナス11℃でした!マイナス11℃ってすごくないですか?二桁だよ?磐田に着いたらまず見付さん。去年のお礼をもう一度。そんで今年のお願いをしてきました。そうそう!見付さんのにゃんこたちの名前がわかりました!「てつや君」と「ユキのじょうちゃん」だって。てつや君を撫でてたら珍しいって言われました。人に撫でさせるのって珍しいんだって。やっぱりそうなんですねって巫女さんと話をしました。今日はユキちゃんいなかったなぁ。大久保に着いて練習見学。今日は若手の自主トレの最終日。そこに秀人・西クン・ナルなんかが参加。それと、村井くんがリハビリしてたよ。顔見れて良かった。ファンサはなかったけどね。あはは、呼んだけど帰っちゃいました。頑張って呼んだんだけどねー。ま、明日は試合だし、忙しかったんでしょ。警備員がさー、ぜんぜんダメでさー、お願いも聞いてもらえなくて…。西くんなんか警備なしで帰っちゃうし。選手の顔写真見ながら、隆くん確認してるし。で、3日も行くことにしました、はい。・・・なんでかな、寂しいよ・・・。
2008年01月26日
コメント(2)
良かった…ホッとしましたよ(泣)これからも一緒に戦っていきましょうねっ
2008年01月25日
コメント(2)
つくづく煽るの好きだな、俺(あいさつ)26日は峠で遭難しない限り、磐田へ行こうと思います。秀人いるといいけど。つうか、来てよっ!(笑)今日、大久保に行ってるキヨ。ちゃんとりき情報によると秀人はナナと一緒に午後からの様子。確か精密検査するって話だったから午前中は病院だったのかな?今年は万全で臨むためなんだよね?今年は絶対怪我の離脱はしないように頑張ろっ!
2008年01月24日
コメント(0)
いつもお邪魔してるパセリさんのジュビロニュースで秀人が加賀君に挑戦状を叩きつけられたみたいな契約更新について話してる記事が載ってるのを読んで正直、すごく悲しくなったし腹が立った。すごく頑張ってるのもわかるしいろいろあるのはわかってる…。けど、加賀君が言ったから決めたってそれはさあ…。だって、もっと素晴らしいプレイ見たいしチームに必要な選手なんだし後輩にもっとこういうもんだって見せなきゃなんないしだから…言われたから、とかじゃなくて…しばらく、会っていないから余計不安つうかもういてもたってもいられなくなっちゃった。26日行きたい。会いに行きたい。峠に雪があったって行きたいよぉ…磐田に行かせて…神様、お願い…
2008年01月23日
コメント(0)
さて、今日から若手の合同自主トレが始まりました。結構、最初からみんな身体作って来てるみたいだよ。戻ってきた生駒フィジコ。ビシビシやって1シーズン通して90分走り回れる頑張れる体力をまず基本で付けてやってください。あ~ぁ、早くみんなの元気な姿が見たい。試合が見たいよぉー。
2008年01月21日
コメント(0)
アトリエ工房「りき」にお邪魔して今回初挑戦、ゲーフラを作成しました。まず材料を前もって用意しました。綿100%の生地(m510円)アクリル絵の具(セラムコート)テキスタイスメデュウム(セラムコート)※ひび割れを防ぐ筆(広いの16号と細いの)※塗るものの大きさを考えてミシン糸(生地と同じ色)つっぱり棒2本(100均)工房ではいろんなものをお借りしました。ミシン・アイロン・チャコペーパー・作った絵の具の入れ物・マスキングテープマチ針もキヨ。ちゃんから借りたね。11時くらいから始めて夜7時くらいまでかかったかな。生地の色が濃かったので明るい色は何度も塗ったし。身体が筋肉痛です。床にへばりついて集中して身体を丸めるって結構苦痛ですねー。無事完成しました。めいいっぱい愛情込めて今シーズン怪我しないようにと祈りも込めてサイン貰う前に一回本人に見せたいな(希望)
2008年01月20日
コメント(0)
今、電話がありました。うちの「ヒデ号」の具合悪い原因がわかりましたえーと、あんま詳しくないので言葉とか違ったらごめんねニュアンスだけでもわかってちょ点火プラグに直接火を入れるコイルが1本ダメなんだって4気筒のうちの1本。(あってる?笑)あ~ん、よかった…大切な相棒なんだもんもうちょっと経ったら一緒に浜松に帰るんだから。一緒じゃなきゃ嫌なんだから本当、よかった…
2008年01月19日
コメント(0)
今日の契約更新完了選手の情報でまだ済んでない選手が5名わんちゃん、隆くん、にゃんこ、カレン、マツケンです。でも、もうそろそろかな?えーと、新加入選手が山本脩斗選手・萬代宏樹選手ジウシーニョ選手・駒野友一選手戻ってくる選手が藤井貴選手・名波浩選手・河村崇大選手ユースからの選手山本康裕選手・押谷祐樹選手・須崎恭平選手んー、忘れてる人いない?間違ってない?だとすると34人体制ですかねサテももちろん、ターンオーバーもOKだね。はぁ~、サバイバルだぁ。今年は選手個人個人が頑張らないとね。
2008年01月18日
コメント(0)
今、家にいますどーしよー車の調子が悪いっエンジン音おかしいし振動も変だし昨日はアイドリング中回転数が落ちエンジン止まりそうだったし朝エンジン掛けたらやっぱりヤバそうなので会社に乗っていくの止めました10時を待って修理の手配して出勤しますずっと頑張ってきた「ヒデ号」ごめんよ~、こんなになるまで気がつかなくてちゃんと直してもらおうね…
2008年01月18日
コメント(0)
がび~ん政さんが…寂しくなっちゃうよぉ…あいつが政さんのあとに入るかと思うとムカつくんだけど違う人になってくれたほうがいいよ
2008年01月16日
コメント(0)
もう打ち止めだってさ(あいさつ)今日ね、手持ちのたくさんあるDVDコレクションの中から、あるジュビロ関係のものを探しましたけど、結局見つけたかったのはなかったんだけど秀人の初A代表の映像を見つけた確かTV中継はなかったんじゃなかった?いや、その頃うちBS入れてなかったからBSでやってても試合の映像はないんだよね。だって私、予選のハイライトビデオ買ったんだもん。1997年6月フランスW杯一次予選 日本ラウンド・オマーン戦私、見に行ってたんだ台風が来ててさ、駅からスタジアムまでの道のりが豪雨で大変で…でも試合が始まる少し前に雨が止んで、試合が終わったらとたんにまた雨が降ってきてこの時メインのSS指定でさ…引き分けで怒りながら帰った記憶がありますぜんぜん記憶になかったんだけど秀人はオマーンの選手にキレて食いかかってたま、そんなにキレてる訳じゃないんだけど初A代表なのに…さすがって感じ今でこそ見ると笑っちゃうけどね27日の試合でフランスW杯のメンバーとアトランタオリンピックのメンバーが出るからちょっとこの予選の映像は懐かしくて当日のメンバーたちのギャップできっともっと盛り上がるんだろうなぁ
2008年01月14日
コメント(0)
駒野くんが入るらしいっす確かに運動量があってサイド攻撃には最高の選手だし両サイド出来るし上手い選手だよね代表なんかにも出てるから応援もしてきたけど…VIP待遇の何?これ。一人部屋?その前に競い合ってポジション奪ってから試合行くってこと忘れんなよそういえば、前にジュビロにいたクマたんクマたんがね、選手協会のHPにインタビュー記事出てた。今年はザスパ草津に移籍するんで、とっても近くなるんだ。うちの草津サポに「いい選手だよ」ってよーく宣伝しといたから。そのインタビューで前田くんの高校生時代の話をチラッと語ってるの。さすがって感じだよね。お父さん、京大だもんね草津って言えば、昨日毎年恒例の「新春ドリームマッチ」が行われました。草津vs群馬出身Jリーガーです。岩丸くん、気がつかなかった髪の毛あるんだもん萌ちゃんや茂原なんかの顔も見えますね~中町くんはやっぱり出なかったんだね。早くチーム決まると良いねジュビロにいた喜多くんも参加してた元気かなぁ。クマたん同様喜多くんも今年から草津なんで頑張って欲しいね
2008年01月13日
コメント(0)
あーぁ、疲れた・・・今日、本当は仕事休みだったんだけど急遽出勤になっちゃったんです来週うちの会社のISOの監査があっていつも書類とかの作成をやってるので今回も慌てて揃える書類(苦笑)とかの作成と普段の仕事の雑務をするためでも、まだまだ残ってて来週も忙しいんです。おまけに友達との食事とかもあるしあっ、でもね、今日は書類作る指示をする工場長のおごりでランチをお寿司食べてきた(笑)会社の近くにすごーく美味しいお寿司屋さんがあるんですよ。自分じゃなかなかカウンターなんかで食べないけどおごりだからねっ(笑)そうそう今日、例のチケGETしました城くんの引退試合のチケなんたって秀さん出るし 早く見に行きたいなぁ<03-06横浜FCオールスターズ>小山健二/早川知伸/小野智吉/太田宏介/中島崇典/岩倉一弥難波宏明/真中幹夫/坂井洋平/三浦知良/後藤義一 他<JO DREAMS>下川健一/井原正巳/相馬直樹/名良橋晃/田中誠/白井博幸山口素弘/名波浩/中西永輔/森岡茂/前園真聖/伊東輝悦廣長優志/秋葉忠宏/中山雅史/小倉隆史/松原良香/安永聡太郎 他そして…鈴木秀人いやいや、豪華メンバーだよねなんたって、私が秀人を好きになったのはアトランタオリンピックを目指すこのメンバーの試合を見てからだからゾノやヒデやマコとか…本当にいいメンバーだったねいろいろ内部ではあったみたいだけどね早く会いたい 早くその笑顔に癒されたい
2008年01月12日
コメント(0)
チョー当たってない?カレンダーメーカーでジュビぴょんカレンダー作ってみました。決めの一言は「そのとおり!」って感じですね(笑)
2008年01月11日
コメント(0)
たくさんの出会いの中に会えなくなってしまう人がいる。そこにはいろんな理由があるのだけれど自分が何か悪いことをしてしまったのかものすごく気になってしまう。怒らせてしまうような何か言ってしまったんだろうか何かとても気になってずっとその思いを抱えたまま会えなくなって時間が経ってしまった友達を最近すごく気になっている。様子がわかるかもしれないと思っていた年賀状も今年は来なくなってしまった。身体でも壊したんだろうか?とかおうちに何かあったんだろうか?とか想像の域を出る事がなく時間だけが流れてしまっている。たぶん、したんだよな。たぶん、言ったんだよな。ごめんね、和代ちゃん数年前、私がトラブルで落ち込んでいた時支えてくれたよね?あの時、和代ちゃんがいなかったらどうなってたかわかんない。だから恩人だし、すごく感謝している。その気持ちは今でも変わらないしこれからも変わらない。それを思うと胸が締め付けられる。…本当に最近どうしてるかと気になって仕方ないんだ。二度と会えなくなる前にどうしても伝えたい和代ちゃん、ありがとうって。
2008年01月10日
コメント(0)
「お葬式の中にいる自分。知らない人のお葬式、周りも誰一人わからない。お箸で骨を拾う人たちの中にいる。その骨は真っ黒な色をしている。」どうもね、いい夢らしいよいいことがあるらしいましてや、黒って恋愛関係がいいらしいその夢と一緒に「ひとりまたひとり 友は集まるだろうひとりまたひとり ひとりまたひとり真白な帆を上げて 旅立つ船に乗り力の続く限り ふたりでも漕いでゆくその力を与え給え 勇気を与え給え」この歌詞が頭の中をグルグルしている私、メッセージ性の高い夢見る時は必ず歌が聞こえてくるんだ今回はオフコースの「生まれ来る子供たちのために」素敵なことが起きるといいね他の人には小さな幸せでも私にとっては大きな喜び。そんなんでいいな
2008年01月09日
コメント(2)
だからどうだっていうんだよっ、あ?何も書かねーよ移籍話で流れてきたたちにはクオリティ高いこちらへどうぞ。また今年も名鑑買わなきゃいかんわけで、そして、チーム力の分析不能になるわけで…出版会社と日本スポーツ振興センターの陰謀かところでスケジュールが発表になりました若手の自主トレや鹿児島キャンプなど、こう胸の奥がくすぐったい感覚が戻ってきました早く始動しないかなーみんな早く行ったり鹿児島行ったりステキな計画立ててるみたいです私も行くだもん
2008年01月08日
コメント(0)
えー、ちは(あいさつ)いろいろ いろいろ頑張ってるジュビぴょんですまた自分用のカレンダー作らなくちゃOFFだというのにもうやることいっぱいあと、例のブツも考えないとではでは、おやすみなさい(締めの言葉)
2008年01月07日
コメント(0)
ブラジルトリオの行き先が決まりましたね。ファブリとエンリケはレンタルでパラナは退団して3人ともクルゼイロへ移籍です。2人はレンタルだから戻ってくるかもね。スーパーになって帰ってきてね。つうか、スーパーな外人一人だけでいいよ。今、外国人選手いろいろ探ってるらしいけどね。たとえば…プジョルみたいな選手よくない?たとえばですけどね。まあ、どのポジションも成長してほしい選手がいるんで難しいところですけど。あっ、明日は政さんが広島だそうで。どうなるんでしょうね。そういえば、タカの赤チーム移籍フクちゃんの緑チーム移籍マスコミ恰好の盛り上げられそうな対戦が実現しそうですね。どこに行こうが関係ないけど敬意は忘れてほしくないな、と。それすらなかったらどこに行ってもいずれは消えていくだけだよ。
2008年01月06日
コメント(0)
スカパーのJリーグ総集編見ました?柏に負け、浦和に負け、エジミウソンにゴールを決められアジが辞任し、靜岡ダービーには負け、川崎に負け…これだけだよ、ジュビロ。こんなジュビロだっていい試合あったぜ?どうゆうことかねー?スカパーさん。そりゃ、恰好のネタはありませんでしたけどひどくないですかぁ?
2008年01月05日
コメント(0)
今日から始動です。え?あー、ジュビぴょんですけど。ガンガン始動しましたよっ。仕事が今日から始まりました。初日からトップギアの仕事量でしたけどね(泣)でぇー、毎年書いてますけど…うちの会社はビンゴ大会が催されます。まず、お菓子の入った袋が配られジュースやお茶で乾杯各挨拶なんかもあって、ビンゴ大会へ突入です。賞品は・・・1等30,000円・2等20,000円・3等10,000円社長賞10,000円・他はずれ5,000円去年ははずれで参加賞の5,000円でしたが、今年は狙いました。「絶対絶対1等取ってやる!」ってイメトレ(笑)だって…お正月に大きなお買い物したから…(^^ゞなんとか穴埋めに。まず2が開きました。しばらくすると「リーチ!!」そんで、「ビンゴ!!」\(~o~)/2等です!中身も20,000円たぶん、事務所の中では一番にビンゴになったんじゃないかな?でも、目標の1等じゃなかったんだけど。2で締めるとこなんざ、さすがヒデサポ(関係ない?)これで少しは生活が楽になるかしら(笑)
2008年01月05日
コメント(2)
お元気になられて本当良かったです。今はリハビリしているんですよね?ほっとしたっていうか・・・もっと日本代表監督でいてほしかった・・・ですね。「オシム元代表監督からのメッセージ」フットボール(サッカー)はサプライズ(意外性)のゲームであり、(その点で)人生と似ています。新しい年2008年がポジティブなサプライズの年でありますように。また、選手およびサッカーファンの皆さんにとって、幸運と健康に恵まれますよう心よりお祈りします。 2008年1月1日 イビチャ・オシムしっかり身体を治して下さい。そして、また監督として活躍する姿を見せてほしいです。
2008年01月04日
コメント(0)
今日は初詣 行ってきました昨年のお礼と今年のお願いをしてきました一番お願いしたかったのは…「ジュビロの選手たちが今年一年怪我なくシーズンをプレイできますように。」前橋の神様にねぇ、靜岡のチームのことお願いしちゃって申し訳ないですけど…あははいやいや、真剣ですから帰りにおみくじ引いて帰ってきました「風吹けば 風ふくまヽに港よしと 百舟千舟 うち つどいつヽ」なんと、大吉ただね、油断をしてはならないって。おーい、みんな油断しちゃダメだよー。お前だって(笑)
2008年01月03日
コメント(4)
マコを見るとあれが見えないか目を細めてしまうジュビぴょんです。(あいさつ)今日はお正月三が日の真ん中、2日でございます。なんかねー、仕事しなくていいのかなーってすげー不安になってます。こう余裕の時間がたまらなく居心地が悪くて。なんかやればいいんでしょうけど…。すげー落ち着きません昨日、2004年の試合をダビングするんで見てたんだけど、すげー楽しかったつうか、卒倒しそうな豪華メンバーでこの時も普通に試合見に行ってたんだよなって、負けようもんならめちゃめちゃ怒ってたんだよね、私。なんて恐れ多いことを…。私はバチ当たりです、はい。そして、秀人が凄い選手だっていうことを再認識しちゃった(^_^;)そんな選手に猛烈アタックしてる(笑)すげー恐れ多いことしてない?私。これ、しゃべれないって当たり前だよぉ。でも…私の気持ちは変えられないんだな、あは秀さぁ~ん、こんなジュビぴょんに付き合ってくださーいあっ、付き合うってお付き合いじゃないよ(わかってるよっ!)大きな気持ちで、はいはいって感じで。新年も方針が決まったってことで(笑)このまんまのいくってことで、宣言します(爆笑)
2008年01月02日
コメント(0)
明けましておめでとうございます2008年もよろしくお願いいたしま~す
2008年01月01日
コメント(10)
全30件 (30件中 1-30件目)
1