全183件 (183件中 1-50件目)
早くから年賀状を予約していたので、11月2日(日曜)に郵便局の方が玄関口までお届けしてくれました。日曜を指定してたのにOKでした~。プーさん(切手とお年玉番号の部分がプーさん定価50円♪)と鶯色と桜色の3種を予約購入しました。(最近郵便局へ行ったとき見たら、売り切れしてた)50枚ごとに抽選ハガキが貰えるんだけど、あとでみたら1枚しか入ってなかった。ちょっと残念(笑)。裏のデザインは10月末に出来上がっていたので、数パターン印刷。私の友人用、夫婦の親戚用、夫の会社関係用。最低3パターン必要。無謀にも?本物の年賀ハガキに5パターンほど印刷して、選択熟考。友人のはすぐ決定し人数分印刷。私の友人のほとんどは桜色のものに。親戚のは、人によりデザインを変えて(年寄り向き、子供がいるところ、それ以外)に3パターンで刷り分けました。親戚ぶんは鶯色メインで。11月に届くらしい喪中ハガキは年齢的に待たなくてもいいかなーと、無謀にも?裏表印刷完了させてしまいました。(悲しいお知らせがあった場合は、抽選が終わってから5円で交換してもらうとします)私の友人と親戚ぶんは完了。あとは一言コメントを1枚ずつ書いていきます。さすがにこれは出す時期に書き込むとします。夫の会社ぶんは夫に頼まれてから印刷することに毎年しています。自分では何もしないくせに、文面とデザインにうるさいので面倒です。無意味に枚数多いし。年賀状離れが進んでいるらしけど、年始のご挨拶は大事にしたいです。遠くに暮らす友人とは、会えずとも年賀状で交流を保ちたいし。
November 14, 2008
コメント(0)
夫が出張中なので、ベッドが広々。2連泊なので愛犬と二人ラブラブ生活(笑)。愛犬はよく分かっていて、夫が居る時は謙虚に足元に乗るくらいなのに(たいていは自分専用のベッドで寝る)、夫が居ないと、最初からベッドに当たり前のように乗ってきて、(乗らせないと、すんごいタメイキ「ぶふぅ・・・」)のびのびとリラックスしすぎのポーズで寝る今日なんか布団の中で、私の股の間&脚を枕にして寝てた・・・。脚が閉じれなくて動かせなくて、目が覚めた・・・5時半。夜中にも目が覚めて、そのときは布団の上に乗ってたから重くて目が覚めたみたい私の寝る定番ポーズが横向きで脚を「く」の字に曲げる寝方。その「く」の中にすっぽり納まって寝るのが愛犬のお気に入りこれまた、動けなくて辛いんですけどぉ!!!でも、、そんなの関係ねぇ~!!いまも膝の上に無理やり乗ってきて、寝ています。お、重い。。
October 29, 2007
コメント(2)
今日の朝陽 まぶし~!!今日も夫は出張中。土日居ないのは珍しいことじゃないけど、週末の過ごし方に困ることも。お出かけしても、週末はどこも多いし、渋滞は嫌だし、出来ることならば平日に済ませたい用事ばかり。こういう週末に限って?快晴とくる。掃除に洗濯、今日の自分のノルマを達成したらと出かけよう秋を探しに
October 28, 2007
コメント(0)
夫に布団を取られて寒かったから、目覚めた・・・またもや5時55分。この時間って『私の目が覚めやすい時間』なのかな?外は薄暗くて、徐々に明るくなっていく様子が伺えて、まだ人気を感じない外を眺めるのも気持ちいい。今日のおめざは、ルシピアのダージリンファーストフラッシュ。ポットからお気に入りのカップ(今日はウェッジウッド)で飲みながらPC(このブログ更新)。朝ごはんは、昨日買っておいたスタバのシナモンレーズンベーグル!!7時になったら、少し温めていただきまぁす【送料無料】ダージリンファーストフラッシュ2007 アリャ茶園 50gダージリンファーストフラッシュ缶入り(サマーセール価格)【送料無料】ダージリンファーストフラッシュ2007 プッタボン茶園 50g送料割引あり!種類問わず20個お買い上げで送料650円サービス!シナモンレーズンベーグル(カナダ産)120g目指したのは日本人のためのベーグル作り!!シナモンレーズンベーグルアメリカンベーグルシナモンレーズン6個セット
October 25, 2007
コメント(0)
今日は市の健康診断の日でした。誕生月とその翌々月まで受診できるものです。市報に載ってるのを見て、希望日を書いてハガキで申し込んでたのです。ぐ、、偶然にもお義母さんも来てて会場で会いました(笑)。すごい偶然。沢山ある日程の中から、同じ日、そして同じ時間帯に同じ検査場(心電図のとこで会った)にいるなんて・・。年齢から、40歳以上は1000円程度なのに、私の年齢は4100円!高っ!!問診とかも、「若いから大丈夫ね~」「問題ないですね」と、保健師も適当だった。周りを見回すと、市の検診だからか、中高年(というか高齢者)ばかりだったので、メタボの話や、血圧の話などなど、他の方々は結構時間とってた。若いのはいいけど、「ないがしろ」は嫌です。。。今朝は検査のために朝食抜きだったので、腹ペコでスタバへ。気分は『自分へのご褒美』・・・なんでもこじつけ!勢いで直接行ったのでタンブラー持参できず。チキンシーザーサラダラップ、シナモンレーズンベーグル、カフェミスト(tall)ベーグルがすっごく美味しかったでも、お腹一杯になったので、サラダラップとカフェミストの残り(いつもマグを選ぶけど持ち帰れるようにカップにしてた!)は、テイクアウトして自宅で食べました。カフェミストはレンジで温めなおして、手持ちのスタバのマグに入れて飲みました2度美味しかったこれを食べるのは2回目!手軽にいろんな野菜が摂れて美味しい♪
October 22, 2007
コメント(0)
昨夜も11時にはベッドに入ったので、6時には目が覚めた。でも、夫から引き止められ、ベッドでだらだら7時まで。夫は一昨日から咳が止まらない。出張先で風邪を引いて帰ってきた(-_-;)手を口にあてないでゲホゲホ言うから、風邪をうつされやすい私としては、気が気でないです早く治まりますように!!ただ今洗濯中。すっきり晴れるといいな~
October 20, 2007
コメント(0)
久しぶりに5時台に起きた。っていても、5時50分だけどっ。目覚ましかけて、一発で起きた。もう一回ベッドにもぐりこんだけど、眠れなかったので(せっかく起きたのにもったいなかった)TVつけてPCつけて強制的に朝を演出。ダージリンティ飲みながらネットしてます。今日は何でも早めにこなして、有意義に時間を使おう近所は6時過ぎてから灯りが。このあたりの皆さんの起床時間で多いのって、6時半とみた!!(笑)愛犬も一緒に起きてくれて嬉しい。夫が起きるまであと約30分。今日やるべきことをリストアップして、まったり過ごそう
October 19, 2007
コメント(0)
8時過ぎ、コンビニへ愛犬を乗せて出かけました。通勤ラッシュを逆走(苦笑)!久しぶりにコンビニのジャンキーフード?を食べようかと、サンドイッチ目当てで。ツナ&卵サンド、じゃこ&大根&水菜のサラダ、リプトンのマンゴーティー。マンゴーティーHitです甘みよりも香りが強く感じて予想以上に美味しかった。他のシリーズ、オレンジ、ピーチよりもいいかも♪レモンティーに続く好きなリプトンティを発見です。でも、、、期間限定かも??そして、食べ物のほかにも、これまた久しぶりに雑誌を買いました少々パラ読みして選んだのは、anan。実例を挙げた部屋作りの特集が面白そうだったので。ESSEの物を減らす特集も面白そうだったけど、物減らしに関しては結構マスター済みというか、すっきりしているので買ってまで要らないかと。美味しい珈琲煎れて、読書の秋満喫です来月号はESSE買ってみようかな。あっ!ちなみに、ananは350円、ESSEは500円だったのも私の選択のポイント!(笑)【予約】 ESSE 2007年12月号
October 18, 2007
コメント(0)
朝晩冷え込んでくる今日この頃。朝食を楽しみに起きているワタクシです。食パン&目玉焼き&ウィンナー、ってのは定番メニュー。デパートに行った翌日は、ベーグルやマフィン・・・・・・などのデパチカパン!!美味しそうで超お得なベーグルのセットを見つけたので、早速ポチリ!発送先を実家に、母にもプレゼントで、再びポチリ!!2セットも買ってしまいました。ものすごい勢いで売れていくので(希望の日はダメで先々に…)焦りつつ・・・。限定でオリジナルカレンダー(スイーツの美味しそうな!)も付いてくるらしい。私の朝のエネルギー源、届くのがすっごく楽しみ●1000セット完売御礼!!発送日追加決定35%OFF!!テンチョウから逆プレゼントつき♪ネバーエンディングスイートベーグルズセットバースデースペシャル全15点送料込2680円!!【イーグルス応援2007セール】他にも美味しそうなパンが沢山イーストリートベーグルズ
October 17, 2007
コメント(0)
ホーリーソールズ、クロックス、両方持ってますが、ホーリーのほうが幅が細めで日本人の足に合うそうです。かくいう私も、ホーリーのほうが「丁度イイ!!」形でした。ケイマンのマークはかっこいいけど、室内用にホーリー買おう。クロックスは在庫なし・値引きなしだけど、ホーリーは安くなってるし。。。便所ゾウリみたいだと自分でも敬遠してたのに、履いてみるとあまりの軽さと歩きやすさに、毎日の散歩に愛用中!!自分でもビックリ。同じく馬鹿にしてた夫も、「俺のも買って!」と言い始めた・・・。今回は、2足まとめ買いです。 ホーリーソールズ【HOLEYSOLES】(三信製織)サンダル エクスプローラ
September 29, 2007
コメント(0)
今日は久しぶりの平日オフを満喫中です。昨夜、ギョッとすることが・・・愛犬のペットシーツが底をついたことを、最後のひとつになって気づいたのです。クローゼットに新しいパックがあることを期待したのですが、何度見回してもナッシング。。。幸い?昨夜~今朝まで持ちこたえ、今朝急いでショッピングセンターへ!なんか違うけど「今日が休みで助かった~!!」と心から思いました(苦笑)。ペットシーツを無事ゲットしたあと、夏用サンダルを物色!幅が広い私の足に会うものはなかなか無く、試着を繰り返し・・・なんとか歩きやすいウェッジソールサンダルを見つけました♪幸い、最後の一足(希望のカラー・色)をゲットしてきました。今年も大人気、ウェッジソールサンダルを探す!そして、以前から気になっていたフェイスエステを受けてきました。施術者の手が太くガサガサしてる感じで寛げなかったのが残念。珍しいな、あんな手の人がフェイスエステするなんて疑問残るなぁ。年齢のせいじゃ済まされないし、向いてない手だった・・・。(施術してくれたのは推定50代後半)店長だったのに、ハズレでした。でも、何事も思い切ってチャレンジ。失敗から多くを得るのだ!!(ワタシお得意の、『ムリヤリ ポジティブシンキング』 笑)ずっと気になっていたものが1つ解消し、気分いいかも。ショッピングとエステで時間はあっという間に過ぎ、ランチタイム!ちょっと遅め(13時)だったので店は空き始めてたのでラッキー。お腹ペコペコだった私は、手っ取り早くオムライスお腹いっぱい~!美味しかった♪食後、本屋で以前から気になっていたもっと運がよくなる血液型別「そうじ力」を見かけたので購入!14時前に帰宅し、無事愛犬のトイレにペットシーツを敷いたのでした********************************以前、夢をかなえる「そうじ力」を購入読破したんだけど、私的にはガラクタ捨てれば自分が見えるの方がピンときて良かったです。舛田光洋さんの今回の新作は、どうでしょう・・・?これから「ソファーでお茶と共に」スタイルで読んでみます 夢をかなえる「そうじ力」
May 28, 2007
コメント(0)
ブログから随分と離れた生活を送っておりました、ワタクシです。4月から職場が移転して、辞めた人も二人いてシフト的に苦しい毎日です。月曜から金曜、もしくは土曜日まで、毎日お仕事に明け暮れてます。毎日お疲れモードだけど、患者さんに笑顔で接するように努力しています今日は夫が休日出勤。ストレス解消と日ごろのご褒美(もちろん自分への)を求めて、ショッピングモールへ出かけてみました。3時間ほどの外出だったけど、一人でまったりランチをしたり、ずっと欲しかったデニムが買えたり満足です。今日の一番のお目当てはジーンズだったのです。ストレートとブーツカットを試着室へ。若い男の子の店員さんで、おばさんとしては、ちょっと嫌だったけども(苦笑)、彼の見立てで持ってきてくれたデニムは、ぬぁんと、私には一番無縁だと思っていたスキニージーンズ。実はスキニーだとは知らずに試着して、ラインが気に入って購入決定!会計の時に、スキニーだと知ったのです。。。(驚)股上が浅めなので、これまた「微妙・・・」だと思ったのですが、はいてみると意外とシックリくるものってあるんですね。何でもチャレンジですねぇ。あとは、靴下屋で靴下を6足。靴下屋の靴下って、日本製だからかすっごく長持ちします。洗濯してもなかなか古びないと言うか、ゴム部分もほつれないし毛玉にもなりにくい!以前友達も、「靴下は靴下屋のに限る!長持ちするから!!」って、言い切ってたのを聞いて「変わらないやろ~」なぁんて軽く流しちゃってたけれど、やっぱり長く履いてみると違いが分かりました。先日、古い靴下を一掃したばかりなので、引き出しはすっきりしています。そこに、新しい靴下が仲間入り出来て嬉しい♪最後に、ちょっと若者のお店で(笑)、カジュアルなチュニックを購入。仕事に行くのに丁度いいです。色は普段着ないようなライトグリーンにしました。安いので色物買い!です。これで明日からの英気が養われました
April 15, 2007
コメント(0)
風邪はまだまだ長引いています。仕事を休めない、いや、休んでいない自分を労いたい週末です。今日は漢方を買ってきました。桔梗湯は喉の痛みを、麦門冬湯は痰のからむ咳を抑えるために飲みます。桔梗湯のほうは、お湯に溶いてから 少しずつ喉に染み渡るように飲んでいくとさらに効くそうです。時間に余裕のあるときはお湯に溶いてから、急ぐ時はそのまま飲んでます。二つとも、飲みやすい部類の漢方です。効くといいな。
January 19, 2007
コメント(0)
熱は上がるし、咳は止まらなくてむせるし、鼻水も・・・こんな状態で仕事をしてはいけないと私自身が思うのに、シフトの関係と患者の多さで、お休みが出来ない時期なのでした。朝9時から18時半までのシフトを乗り切るのは、非常に苦しかった。しんどい・・・。
January 15, 2007
コメント(0)
今日が私にとって仕事始めの日でした。勤めている調剤薬局自体は4日から営業しているんだけど、年末のシフト調整のときに願い出た通りにお休みを貰えたので、年末から実家に帰省して5日に戻りました!今年は夫と別に正月を過ごしたので、何だか例年と違う時間を過ごせました。家族水入らずって、やっぱりイイですね。今年は、患者さんに対して、安心感を与えるような笑顔の接客が出来るようになりたいです!
January 8, 2007
コメント(0)
今日は強い風の音で目が覚めました。昨夜からずっと降ってるのかな?外が濡れています。私の両親は、今日から嬉野温泉へ旅行ですがあいにくの天気です。でもでも夫婦水入らずの温泉、楽しんでもらいたいです♪今朝は久しぶりに「はなまるマーケット」を見ています。8時半になって番組存在を思い出しました(笑)。以前は毎日見てたのになぁ~。まだ夫は熟睡中。愛犬と私だけ起きています。手帳を埋めたり、読みながら雑誌の整理・処分をしたり。クローゼットも整理したいな~と気になっているところ。シーズンオフのものはクリーニングへ出さなくては。今日は特に予定なしの休日。そんな日に限って早く目が冷める私・・・。この天気じゃお洗濯も張り切れないし・・・。午後のお買い物までは、まったり過ごします。とりあえず、面白い情報を仕入れるためにネットサーフィン!
November 23, 2006
コメント(4)
毎日カフェに出かけるのは無理なお話なので、仕事帰りに寄るスーパーやコンビニで、ちょっとしたご褒美を買っています(笑)。毎回1つだけだけど、帰ってから食べるのが楽しみです。最近ハードワークなので、カラダが甘い物を欲しているようです。最近買ったもの・・・甘かったけど疲れたカラダには美味しかったです♪新製品を見つけると目がありません・・・・昨日は焼きプリンを買ってきて、今冷蔵庫で待機中。誰かさんに取られないうちに食べなくっちゃ!!
November 18, 2006
コメント(1)
今夜は夫の帰りが遅いと分かっているのもあり、仕事帰りにスタバへ足を運んでみましたソイラテ&チキンサラダサンドイッチ19時前だったので、小腹が空いたのを解消するかのようにランチみたいな食事となりました。10周年記念で、前回オヒトリサマで行った時はシロップ追加サービス、(ちなみにラテにへーゼルナッツシロップを追加してもらいました♪)日曜日にドライブスルーをした時はショット追加サービス・・・・そして今回は、『豆乳へチェンジorホイップ追加』が無料だったので、スターバックスラテのミルクを豆乳にチェンジしてもらいましたまろやかで、美味しかったです!!スケジュール帳を開き、今後の仕事シフトを確認したり休暇をとる日を決めてみたり、お買い物リストを書いてみたり・・。持ち歩いている本を少し読んでみたり・・・・。一人の時間を楽しめて、イイ時間でした。帰宅して夫のための夕食を作って、今は再びまったりタイム。もう少ししたら、愛犬の散歩に出かけなくては。朝晩は少しだけ寒くなってきたので、だんだん夜のお出かけがおっくうになってきました(苦笑)。冷えないように行ってきます本日のコーヒーの定番♪ コーヒー豆 スターバックス ハウスブレンドこちらもおすすめ。 コーヒー豆 スターバックス エスプレッソブレンドスタバ関係の本たち
October 25, 2006
コメント(1)
お腹の調子が悪かったということで、胃腸にやさしい豆腐を殆ど毎日食べていました(お味噌汁に入れてや、湯豆腐で)。ちょっとだけ贅沢して男前豆腐!久しぶりに飲んでみたくなった梅茶(梅昆布茶のこと)。こちらは食べ物ではないけれど、付録のレスポポーチにつられて!(笑)秋はますます食べ物が美味しい時期♪デパ地下が私を呼んでいる~!!(笑)
October 14, 2006
コメント(2)
おかげさまで復活いたしました仕事へも出ています。今日はお仕事がお休みだったので、母と美容室へ。母はカット&パーマ。私はカラー。私が10年くらい通っている行きつけの美容室で、今回初めて母も私の担当さん(店長)にお任せで。久しぶりのパーマをかけた母は大変身を遂げました!!!ボブからショートの流れるパーマヘアへ!今日の私はいたって普通のブラウンにカラーリング。(やはり今回も暗め)写真よりは明るい、艶々秋色ブラウンです♪美容室の後、デパートへ。買い物の途中にKIHACHIでデザートを!抹茶カプチーノ&濃厚牛乳お腹が治ってから初めての乳製品だったので、正直心配だったけど全然大丈夫でした♪喉も渇いていたし、美容室での疲れから甘いものを欲していたので美味しかった!(なにより久しぶりの甘味)【本日のお買い物】組曲でアーガイル柄のセーターと、半端丈パンツ。シャネルでアイライナー2本。去年、かなりの勇気を振り絞って、長く着てきた冬物を一掃したので、吟味しながら少しずつ買い足す予定。グレーのセーターに、クロのパンツという超定番になりそうなお買い物で、今日は大満足でした。母にも見立ててもらったし♪今年は英国調のアーガイルやチェックを要チェック!
October 12, 2006
コメント(0)
月曜日からダウン中(長い)です。お仕事も休まざるをえませんでした。実家の母が看病に来てくれています。39度近くまで熱が上がり、毎晩うなされていました。お薬で熱は下がったので、やっと回復の兆しです。病院へ行った結果は、『腸炎』・・・。なので・・トイレと仲良しです。あんまり仲良くしすぎですが…涙(おしり痛~い)。原因は分かりません。ほとんど何も食べれませんが、点滴に通ってるのでずいぶん元気も出てきました。(テレビを見ると美味しそうな物がいっぱい映って目の毒です。よだれ出まくりです。。。何の番組見てても、何かと食べ物って出てくるので私にはつらすぎます 苦笑)今回のダウンで一番つらかったのは関節痛!!高熱のため節々、とくに腰が痛くなって夜はうなされました。寝たくても眠れないほどズキズキ痛い。インフルエンザの時も、高熱で関節痛になるけれど今回も全く同じ症状でした。点滴中・・・。
October 7, 2006
コメント(3)
今日は昼間でも22度ってことで、過ごしやすかったです。最近は夜になると寒いと感じることも・・・。ぼーっと過ごしてきたわけではないものの、10月になったことに驚いています。今年もあと3ヶ月なんだ・・・。今日は、寝室のクローゼットから衣装ケースを出してみました。まずはアイテムチェック!今春の衣替えのときに、『来期も着るものor捨てるもの』を、かなり思い切って分けました。随分捨てました。思い出の服も・・・。そして、今回またアイテムチェック「今年も着る?まだ着れる?」頭の中で唸りつつ。衣替え、、、始めたばかりなので、なんとも言えませんが手早く済ませたいです。(オットのもしなくてはいけないのが憂鬱)お気に入りのベロアチュニック(LES'T ROSE)です今期はどんどん着倒したいです!
October 1, 2006
コメント(1)
昨夜は仕事の後、社長の奥様のお声かけで、女性人だけでお食事会がありました。新しく出来た地鶏のお店。奥様の息子さんの同級生が出したお店らしい。お料理は美味しかったけど、終始つらかった。気を使うし、話題には付いていけないし・・・。気心知れてないメンバーでの食事会(飲み会)は苦手。すっごいストレスになる。(で、眠りが浅く今朝のように早すぎる起床になる)もともと大勢でワイワイってのは苦手なのです。職場となるとなおさら・・・。昨日のメンバーは20代から50代だった。私は若い順で2番目だったのだが、すでに韓流スターの話題には付いていけないし、子供がいるわけでもないので、そういう話も出来ない。ただし、独身も二人居たのよ。だからしょうがないとはいえ、奥様たちには、新婚生活についてを根掘り葉掘り聞かれて嫌だった。何年くらい付き合って結婚したの?旦那さんはおいくつ?お子さんの予定は?お料理は得意?得意料理は?あーん、やだやだ。職場の人との交流は必要だと思うけれど、個人的な話はあまりしたくないな~と思った私でした。ちなみに・・・昨夜は私だけ終始ノンアルコール(苦笑)!☆おまけ☆気を取り直して愛犬と私の写真をアップ。今の心境を反映してか(?)、小さくアップ(笑)。愛犬との時間が癒しの時間♪
September 30, 2006
コメント(0)
ブログから離れている間に、アニメーション絵文字が出来ていて驚きました~私のブログには可愛すぎて似合わないかも・・・(笑)今日は無意味に?早起きしてしまいました。なぜか、目が覚めたのが6時。今日はゆっくり寝てていい日なのに、目覚ましナシで起きてしまいました・・・。2度寝にチャレンジしたけど、無理だったので爆睡してた愛犬を道連れに起こして(ゴメンよ)、リビングでテレビつけています。うーん、ちょっと寒いし、何しようかな。やっぱ、ぬくぬくのベッドに戻っちゃうかな・・・。今日は朝ドラ(NHK)の最終回なので、朝から是非とも観たいです。画像は最近チャレンジした、男前豆腐です!ちょっとお値段が張る上、どこにでも売ってるものじゃないので、テレビなどで度々見かけて興味はあったけど、なかなか手を出していませんでした。意外に、ウチの近くのスーパー2件ともに置いてあったのです。すっごく濃くて美味しかったです!私は豆乳も大好きなので、大満足だったけどオットには大豆の味が濃すぎて不評でした・・・(汗)。
September 30, 2006
コメント(0)
(8月1日の日記ですが、一ヶ月前の日記しかアップ出来ないため9月1日に掲載しています)1歳を過ぎて、目に見えてリードが古くなってきたので新しいリードを購入しました。あのぉ…足が入ってますよ・・・古いリードはまだ処分していません。なんだか思い出深くて。でも、汚いし捨てなきゃかなぁ・・・。『これでお散歩ですか??行きましゅ!!』(・・・・お散歩から帰宅・・・・)『あー満足・・・』 クッションを枕に(顎のせ)ダラーン
September 1, 2006
コメント(2)
例のごとく、ブログ放置な私でごめんなさい。でも今回のご無沙汰は少しだけ理由があって、今まで働いていた眼科クリニックを辞めて、近くの調剤薬局へ転職することにしたのです。仕事は同じ医療事務ですが、内容は少し違ってきます。受付作業自体は、似たような感じです。クリニックではドクター記入のカルテをもとに、医療費点数計算~処方箋作成~会計(処方箋渡し)でしたが、調剤薬局では、その処方箋をもとに調剤と薬の点数計算をします。今まで都心への通勤(満員電車、地下鉄への乗換え有)で朝の戦争を味わってきました・・・。でも、これからは短距離のマイカー通勤です!たぶん、今回が20代最後の就職活動でしょう・・・汗。幸い一回きりの面接で決まってしまったので、就職活動自体はあっけなかったです。(ハローワークで求人みて応募して面接、採用通知まで5日。10人以上受けていると聞いたので、無理だろうと思ってた)仕事を辞めて専業主婦という選択肢があったんですが、(実際オットは仕事をしないでいいと言います)治療費もかかることだし、お金と時間は大切に使いたいので働くことにしました♪今回の仕事は、誰のためでもなく自分のために働きます!!治療費に消えてしまいそうな気もするけど、自分へのご褒美はちょくちょく与えていくつもりです(笑)。久々に愛犬の写真・・・ (o^∇^o)にこっ! あはっあはっ!!(笑いすぎっ)夏なのでお髭もボディも短くしてもらいました!パピー期に戻ったみたいで可愛いです(親ばか)。
August 16, 2006
コメント(1)
以前のお買い物日記に書いていたスポットライトの写真を遅ればせながらアップしてみました。両端の2つ、中の2つ、全部という3パターンの点灯が出来るので、両側をリビング側、中をダイニング側にセットしました。私が購入したライトはこちらです。【送料無料】SPOT SPOT
August 16, 2006
コメント(0)
私が、何度も繰り返し読んでいる本2冊です。我が家は不要なものを排除しているので、ガラクタはありません。それもこれも、この2冊の本のおかげ!「いつか使うかも」の、「いつか」は来ません・・・すごぉく納得しました。消耗品のストックも最低限に、紙袋などのストックもいいものだけ個数も決めて。家の中に、『魔の領域』がない生活は清々しいですよ~!!夢をかなえる「そうじ力」ガラクタ捨てれば自分が見える
July 17, 2006
コメント(2)
15畳のLDKには2つのシーリングが設置されています。以前住んでいたマンションは1つだったので、そのまま1つだけリビング側で使っていました。さすがに、夜になるとダイニング側が暗い・・・・お料理が美味しく見えない(映えない)気がします。引っ越して丸1年。そろそろ照明を購入してもいいのでは??思い立ったら吉日!さっそく楽天で検索。【送料無料】SPOT SPOTこのホワイトにしました!!他のお店にはない「ホワイト×ナチュラル」色だったのが決め手。フレームがシルバーメッキのが主流のようです。なるべく、部屋のインテリアは白とナチュラルウッドにしたいので、まさにピッタリの物が見つかりました。リビング側は蛍光灯で白々しいので、ダイニング側には白熱灯の温かみのある光が希望。部屋の雰囲気がぐっとオシャレになりそうな予感!!届いたら画像アップします♪HOTCH POTCH
June 27, 2006
コメント(2)
祖母が入院したので、実家に帰省していました。昨夜、無事帰宅してほっとしています。祖母の病状は、命に別状はないとはいえ寝たきりで辛そうでした。。痩せて33キロになったと言っていました(涙)。早く痛みだけでも引きますように・・・帰省もあったし、仕事や通院などで日々追われていました。昨夜のサッカー、引き分けで残念。オーストラリア戦とは違って、勝てそうな試合だったのに。今度のブラジル戦は、早朝とのこと。寝不足の日本国民が沢山でしょうね(苦笑)。今日はフリー。快晴なので、朝から洗濯祭り。午後からはジムで一汗流してきます!!
June 19, 2006
コメント(4)
デパートの食料品売り場は美味しそうなモノが沢山!!地下街への通り抜けのために通ってただけでも、ついつい食べ物の誘惑に引っかかります昨年からはまっているベーグルをゲット。いつもはコストコでまとめ買いをして冷凍庫でストックしています。今回買ったお店はベーグルK。博多大丸の地下に入っているお店です。プレーン、グリーンティ、シナモンナッツ、ブルーベリー。季節モノのグリーンティから食べ始めたんですが、お茶の葉入りってことで、すっごく濃厚なお茶の味!!お茶が苦手な人は食べれないくらい苦味もあり。私はお茶が大好きなので、不思議な食感を楽しみました
May 15, 2006
コメント(5)
ゴールデンウィーク大本番の初日は、佐賀までドライブ。通称、つつじ寺の大興善寺へ出かけました!数年前の秋、紅葉を見に訪れたことのある場所。なので、今回は2回目です。適度に見ごろでした。お天気も良くて、汗をかきかき散策しました。大興奮と暑さのせいで・・・・ へろへろでーす。アジサイもキレイに咲いていました。藤棚も素晴らしかった♪ 5月2日は八十八夜だったので、通りすがりの製茶所の直売で新茶をゲット!100グラム1000円でした。2袋買ったので、1つは実家へのお土産にします。寺の入り口近くにある製茶園。横に工場があって製茶しているため、前を通るだけでお茶のあま~い香りが漂っていました! しばし工場見学?レーンを茶葉が流れてました。帰りはお土産を。花より団子???節句も近いので、かしわ餅 お茶によく合う和菓子です。中が見えませんが普通の白と抹茶を。新茶・・・早速飲んでみました♪私好みで濃く煎れたけど、渋みがなく甘みがあり美味しい!
May 3, 2006
コメント(2)
ずっと欲しかったカルテルのコンポニビリを注文してしまいました『春のリビング大掃除&模様替え』を完了したご褒美です オシャレな家具や雑貨が沢山のアンジェさん。これまでも何度かお世話になっています。こんどは照明を買う予定なのです
April 28, 2006
コメント(2)
どうやら出光加奈子ちゃんだそうですね・・・・。TNCの「ももち浜ストア」の金曜日に、ケン坊と旅のレポーターしてたのに、突然いなくなったような印象がある・・・。(ま、毎回見てたわけじゃなかったのでなんとも言えないが)うーん・・・。彼女がねぇ。。。(笑)。どこかの芸能ニュースに「天然っぽい妹的存在」って書かれてたけど、確かに天然っぽいかも。そばかすが印象的な、宗像市出身のレポーター。(元モデル???知らなかった・・・)でも・・・・あまりにも普通の子なので笑ってしまった。そこが良かったんでしょうか<つんく♂。。。あくまでも個人的な意見。彼女は最初、深夜番組にも出ていたタレント。その後、昼間の情報番組のレポーター。モデルっていうのは知らなかった。私のあくまでも個人的な印象(番組を見てて)としては、性格もビジュアルも好きじゃなかったので、すっごく意外でした~!!「上手くとりいって玉の輿にのったんだね」と隣で友人が言ってます。うん、そんな感じのイメージ。普段、芸能ネタには興味の無い私ですが、あまりにもローカルなネタだったので、書きたくなってしまいました(笑)。
April 26, 2006
コメント(3)
4月15日はオットの従兄弟の結婚式でした。福岡から一族?で飛行機ツアー。空港からは貸し切りバス。泊まったホテルは 『ホテル ユニバーサル ポート』。新しくて素敵なホテルでした。部屋はもちろん、ロビーやエレベーターの中もまさに外資系!な凝ったつくりになっていました壁に埋め込まれた水槽(魚が遊泳)が印象的でした。(写真撮るの忘れて残念)部屋のお風呂がガラス張りで丸見えだったのはビックリしたけどっ!(笑)結婚式はホテルのスグとなりにあるハウスウェディングタイプの式場でした。朝4時半起きで7時台の飛行機に乗ってきたため、空腹と眠気でいっぱいでしたが、美味しいお料理(フレンチ)で帳消しでした(笑)。結婚式の翌日はホテルのすぐとなりのユニバーサルスタジオジャパンへ。5周年記念で、さらに賑わっていました乗り物もいろいろ乗ったし、パレードも楽しかったお土産はすべて大好きなスヌーピーにしました。クッキー、おせんべい、チョコクランチなど。ディズニーランド同様、お菓子はもちろん、入れ物も素敵!自宅用にはこのふたつ。容器がワンコ用のお皿に使えるもの!可愛くて即決しました。中身は人間用のおせんべいです。大き目のお皿でたっぷりゴハンが入るので、愛犬もお気に入りです!かわいすぎて食べれない(わけはない)1泊2日の大阪の旅。帰りの飛行機ではホッと安堵感が・・・。(オット側の親戚と行動していたので、初めて会った人も多く楽しいながらも緊張の2日間だったのです)オシャレが出来るし、口実として新しい服や靴が買えるし??また誰かの結婚式、行きたいな~!?でも、今度は私の関係で。(ご祝儀貧乏になりそうだけど、メデタイ行事は嬉しい♪)
April 16, 2006
コメント(2)
今日は通院日でした。結果、すんごく良好!一番今までいいかも。このまま維持できるように祈っています。帰りに料理の鉄人で有名な陳さんのお店、四川飯店でお気に入りの坦々麺を食べてきましたお昼なんかだと、行列が出来ていて待ち時間が長いんだけど今日は時間が中途半端だったので(16時)空いててラッキーでした私はいつも「辛さひかえめ」でオーダーします。「普通」も辛くて美味しいんだけど、汗かいちゃうので(笑)。そして、食後は決まって杏仁豆腐を食べます。坦々麺でピリッとした口の中を、杏仁豆腐の柔らかな食感と甘さが一口目ですぐにマイルドにしてくれます!ちょくちょく食べる四川飯店の坦々麺。決まって一人で行きます。カウンター席なので平気♪オットにもいつか食べさせてあげたいと思いつつ、のびのびです私の中で坦々麺と杏仁豆腐は四川飯店がナンバーワンです(他のお店ではオーダーしません)
April 12, 2006
コメント(0)
今日は朝から市役所で犬の登録と狂犬病予防注射へ。他の犬を見かけたウチの仔は、いつものように(?)・・・「あ~ん、あん、きゃーん!!」叫びまくり・・・。恥ずかしいのでやめて欲しい。。。「遊ぼうよ!僕のほう見て見て!!」とアピールしまくりなのです。あー、恥ずかしかった。注射のほうは、いつ打たれたか分かってないくらい大人しかったのですが・・・。まっ、とりあえず終わってよかったですわ(苦笑)!昨年はというと、市の保健所に勤めてたので、この時期はすごく忙しかったです。4月~5月、街中に市の広報車が「犬の登録と狂犬病予防注射のお知らせ」で廻ったのですが、スピーカーから流れてた声は、私だったのです。なぜか課の中の女性陣の中から抜擢されまして、丸3日かけて収録しました。恥ずかしかった・・・。(すべての公民館などの場所名と時間をそれぞれ録音)たしか、50箇所以上(50パターン以上)あったはず。大変だったけど、今考えると面白い経験ですね(笑)。ちなみにその時の台詞は、「こちらは○○市役所です。4月○日○時○分から○時○分まで、○○公民館において犬の登録と狂犬病予防注射を行います。飼い主の方は、市役所から送られたハガキをご持参の上、是非この機会に、犬の狂犬病予防注射をお受けください」(エンドレステープ・・・)何度も繰り返し録音したため、1年経った今でもスラスラと台詞が出てくるのが笑えます。
April 11, 2006
コメント(2)
今朝9時半ごろ「ピンポーン」と下のインターホンが鳴り、モニターを見ると宅配のおじちゃん。何も注文していないので「何か当たったかも」と直感しました。喜び勇んでオートロック解除ボタンを押しました(笑)。ビール1520ml1本・樽生サーバー1台ハガキ一枚で当選して、ラッキーです土曜出勤中のオットにアイショットを送ると、普段すぐには返信の無い人なのに、「ワーイ」と絵文字入りのメールが(笑)。オットは、賞品(ビール)はすごく欲しがるのに、『缶のシールを剥いで応募ハガキに貼る』という作業が面倒だそうで、懸賞応募は私の役割です。買って来たビールは1本も飲まないので、損な役?(苦笑)ビール・・・当たって嬉しいのはオットだけです!(私はビール苦手です。アルコール全般ダメかも・・・)ま、家計が助かるのでやっぱり嬉しいかな夫が帰宅してから箱を開けるつもりです!中身の写真も今後アップする予定です。先日はYahoo!の懸賞でクリニークのファンデーションが当たったばかりだし、今の時期ってツイテルのかな??
April 8, 2006
コメント(3)
今日は午後から天神の美容室へ行ってきましたカットとカラーをする予約で行ったんだけど、美容師さんと雑誌を見つつ相談した結果、カラーの後、伸びきった髪を10センチほどカットした上で毛先にパーマをかけることにしました職場は黒髪が多いので、私も髪の毛の色を「さらに暗め」のアッシュブラウンにしてもらいました。光が当たると明るく見える程度です。重く見えるかもしれないけど(医療機関で勤める上では、落ち着いて見えたほうが好評?)もともとの写真がないので比較できないのですが、髪はかなり短くしました。そして、サイドや後ろに段を入れてもらい後ろの髪と随分長さが違います。しばらく、茶髪のロングレイヤード(ストレート)だったので、自分の中ではかなり新鮮です。このイメチェン、帰宅した旦那の感想が楽しみです
April 5, 2006
コメント(4)
今テレビを見ていたら、速報が出ました。福岡管区気象台の発表で、ソメイヨシノが開花したそうです平年より3日、去年より6日早い開花だそうです。予報は当たってましたね。この時季、新しいスタートを祝福してくれる花というイメージこの歳になると、新しい門出を迎えることも少なくなってきました。何か新しいスタートをきろうかな~と思う、今日この頃or何かオメデタイ出来事でもあればいいんだけどなぁ・・・
March 23, 2006
コメント(1)
癒しの音楽としても有名なモーツァルト。私はピアノを15年習っていたので、ピアノ教本でもおなじみです。最近、家に居る時はテレビをつけず音楽を流しています。オットはテレビ人間なので、必ずテレビをつけます。(なので、夫が帰宅するまでの贅沢)今、このブログを書きながら聞いているのは、モーツァルト療法Vol.3~癒しのモーツァルトというCDです。午後のヒトトキに、本当に癒されます~。掃除をしながら、お茶をしながら、それぞれBGMを替えます。(じゃないと、身体が動かなかったり、ゆっくり出来なかったりしますよね。。)普段部屋で聞く音楽は、歌が入ってるものよりも、音楽だけのほうが落ち着きます。聞き入らなくて済むから?ちなみに、好きなアーティスト(ポップス)はMr.childrenです。オットも私も二人とも好きなので、大学時代からコンサートへ出かけていました。結婚して一緒にコンサートへ行った時は、なぜか感動しました(結婚式のBGMに何曲か使ったからかな)。あと、部屋に同じアルバムが2枚ずつ並んでいるのを見ると、結婚したんだなぁ~と実感したものです。(無駄だという話もあるが 笑)皆さんのお好きな音楽はどんなのですか?どんなときに、どんな音楽を聴きますか??
March 22, 2006
コメント(4)
今朝のはなまるマーケットの「資格取るダス」のコーナーで紹介された、Yahoo!インターネット検定!木村アナが挑戦して不合格だったナチュラル・クリーニング検定を、さっそく受験してみました試験時間25分、受験料300円でした。問題は『ナチュラル&シンプルライフ』のテーマに関心があられる方には簡単なものばかりの20問です。ちなみに、私は5分かからず終了しました。結果、ネット合格証いただきました自己満足の世界ですが、資格ゲッターになるのは楽しいものですYahoo!のプレミアム会員になってる方なら、すぐにチャレンジできます!いろんな検定があって面白いですよ。参照:Yahoo!インターネット検定私が愛用している重曹と酢です。 大容量でとってもお得です!
March 15, 2006
コメント(2)
今日はホワイトデーであり、私たち夫婦の入籍記念日ですちなみに、ホワイトデーに入籍したのは偶然です。たまたま、その日が二人ともお休みだったのです。覚えやすくて私は嬉しいのですが、オットにはホワイトデーも入籍記念日も関係ないようですけど・・・。バレンタインデーにはチョコレートを渡した私。お返しは「好きなようにどうぞ!」なオットなので、ルピシアでお茶してきました生クリーム&カスタードクリームタルトのハーモニーが最高!タルトのクッキー感もたまりません!!いつものケーキセット。ケーキは好きなものを選べるのですが、この季節は何度もイチゴタルトを選んでしまうワタクシです(ちなみに前回食べたのは1月14日のようです。 by記録簿)季節で上のフルーツが変わります。今まで一番のhitはメロンです♪ポットのお茶はダージリンティーです。今日のダージリンはBPS4000でした。(茶葉は日替わり)お茶は3種から選べますが、絶対ダージリンです紅茶はダージリン命!!今朝は、薄っすらと雪が積もっていました。寒いですコート、クリーニングに出す準備をしてたけど、まだで良かった・・・。 これじゃスグには乗れませんよぉ・・・。
March 14, 2006
コメント(3)
バタバタしていてトリミングがご無沙汰になってたうちの仔。まっ、寒い時期なので、あまり短くするとブルブルしちゃうし。今年初めてのトリミングでした今回はマユ(?)を短めに、パッチリお目目がよく見えるようにお願いしてみました・・・が、いつもとあんまり変わらないかも(苦笑)。 「おかあしゃん!早く“ヨシ”って言って」今年に入ってすぐ覚えた技ですボーロが必須ですけども(笑)。「アップ!」というと、2本足で立ち上がります。「ダウン!」というと、前足を上げたまま座ります。目はボーロに釘付けです。(*≧m≦*)いつか、「ポッポ、ポ~ルテ!」のCM犬のように2足歩行で沢山歩くのが夢なのです(笑)。
March 9, 2006
コメント(5)
ごぶさたしておりました。元気にしております、*ジュリ*です。しばらくブログを書いてなかったうちに、絵文字なるものがっ!なんだか浦島太郎子です。先週の一週間は所用で実家に帰っていました車検も実家の近くで済ませてきました今日は2回目の結婚記念日です。今年は月曜日なので、昨日の夜、お祝いのディナーにお出かけ和風創作料理のコースでした。以前、両親と4人で行ったことのあるお店だったので、勝手が分かり良かったです。(急に行くことにしたけど、予約ナシで入れてヨカッタ・・・)オットはでほろ酔い、ごきげん。案の定、帰りは私が運転して帰宅しました~。。思いつきで出かけたけど、コースは楽しくて美味しかったので、行って良かったです~今日はこれといって、普通な日。オットは今晩も23時ごろ帰宅なので、記念日に一緒に居る時間は無いに等しいです。昨年は、結婚式のDVDを二人で見て、爆笑&感涙しました。(とくに、私の父の『緊張ペンギン歩き』inチャペル!!)今年は、愛犬と一緒に観ます?(笑)来年の記念日には、もっと素敵な夫婦になっていますように!私自身も、もっと輝いた素敵なヒトになるよう努力しよ~っと。
March 6, 2006
コメント(5)
先日、両親と一緒にデパートに出かけたときに、少し早めだけど父がホワイトデーのお返しのギフトを買ってくれましたアフタヌーンティーのバスケット入り詰め合わせ中身はこんな感じ!お菓子が3種類(マシュマロ、焼き菓子2種)、木苺のジャム、木苺の紅茶です!可愛くて美味しくて嬉しいギフトセットです。もちろん、籠もバッチリお部屋のワンポイントとして活躍中です。私、丸みを帯びた籠が大好きなんです。(1月にも1つ購入しました!今度画像をアップします~)これは蓋が付いているので、中身が隠せて便利です。お父さん、ありがと~
March 4, 2006
コメント(4)
しばらく通院&安静生活を送っておりました。ブログ放置しててスミマセヌ。。。やっとお薬が効いたようで、外出できるほどに回復しました!!今日は午前中お仕事でした。天気がめちゃくちゃ良かったので、午後からは愛犬と春日公園へ出かけました♪広~~い芝生の公園で、同じシュナの男の子(4歳)と遊んでもらい、ルンルンでした!飼い主同士もついつい同じ犬種だと、遠くに居ても歩み寄って挨拶してしまいます。カットの話やら、毛玉の話など(笑)!シュナの毛はすご~~く柔らかい毛質なので、絡まりやすくすぐ毛玉になってしまうので、スリッカーでの念入りなブラッシングが必須なのです。でも、触り心地は最高!以前、シュナを飼ってる西田ひかるがテレビで「シュナウザーはカシミアみたいな毛質で、気持ちいい!!」と言ってましたが、まさにカシミアタッチ!シルクとカシミアのいいトコ取りって感じかも(よくわからん笑)。そして、毛はほとんど抜けません。なので、アレルギー持ちの家でも飼える犬種だそうです。(他にはトイプードル、ビションフリーゼなど)要するに、毛が伸びて頻繁にトリミングが必要なお金のかかる犬(笑)は、毛が抜けない(抜けにくい)ようです。本当はミニチュアダックスも飼いたいんだけど、毛が抜けやすくてアレルギー持ちの私としては難しいのです(涙)。(アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎、アトピー、 そして猫アレルギーです・・・トホホ)おっと、ペット自慢(?)親バカ披露になってきたのでおしまい。これから夕食の準備。今夜はハンバーグです。見かけはお爺ちゃんだけど、まだ4ヶ月頃のRです。
February 13, 2006
コメント(4)
福袋で購入したブルックスのドリップパック。愛飲しています。ブログで仲良くしていただいている笑門来福2006さんも購入してくださり、とっても嬉しいです!!(笑門来福2006さんありがとうございました)■ 初めてご利用になるかた限定 ■お試しセット75袋とってもお得私も福袋と一緒に注文した商品です。こちらは、初回限定なのでかなりお得です。いろんな豆をお試し出来るので、お気に入りを探せます。今日もこのお試しセットと福袋にも入ってたヨーロピアンブレンドを飲みました♪コクがあって美味しいです。今まで飲んだ中では、ケニアが一番お気に入りです~!!
February 4, 2006
コメント(2)
私は、一昨年から『恵方巻』なる太巻きを節分に頂くようになりました。関西では以前からメジャーな食べ物&儀式のようだけど、九州人の私はここ数年のうちに知ったばかりだと思う。毎年「恵方」が発表されていて、その方向を向き、無言でかぶりつく!食べ終わるまでしゃべってはいけない!!(笑)何だか面白く美味しい時間♪去年の節分は関西近くに住んでいたので、すごーくバラエティーに富んだ恵方巻に出会いました。そして、オットの手土産のお寿司屋さんの恵方巻を頂きました♪今年はどうしよう??どこで買えばいいかな~。美味しいものを食べて、鬼を追い払い福を呼び込みたいですね。ちなみに、私は午前中だけ仕事。今夜はオットの帰りが遅いので(25時過ぎるらしい)一人で夕食時に「かぶりつく」ことに。さみし~けど、愛犬に見守られながら食べよぉ~っと♪♪今日はヨガの日です!はりきって1日過ごそ~。
February 3, 2006
コメント(4)
昨年のクリスマスリースに引き続き、テレビの上に季節の置物を!100均でお手軽に(笑)。小さくて可愛いのです♪ついでに?近くに陳列されていた、愛犬と同種類の置物があったので、ついつい購入~。ミニチュアシュナウザーなのに、おひなさまと並べておくと、ジャイアントシュナウザーのように見えてしまいます(笑)!僕はミニチュアシュナウザーですよ!お母さん!!ムニャムニャ・・・
February 2, 2006
コメント(2)
全183件 (183件中 1-50件目)