PR

プロフィール

juli-tamami

juli-tamami

コメント新着

juli-tamami@ Re[1]:クロタン物語(06/10) Indigoさん >こんにちは。 > >読ん…
Indigo@ Re:クロタン物語(06/10) こんにちは。 読んでいて悲しくなりま…
juli-tamami@ Re[1]:5才になりました。(06/06) りんご猫さん >遅くなったけど > >…
りんご猫 @ Re:5才になりました。(06/06) 遅くなったけど 珠里ちゃん、珠美ちゃ…
juli-tamami@ Re[1]:5才になりました。(06/06) たけこさんさん 有難うございます。 た…

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Jun 10, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨年、職場の発電所に現れた クロタン


3匹の真っ黒な子供を生みました。

発電所の地下の太い銅管やらが交差した人間の手が届かない場所で出産しました。

運転手さんにご飯を貰っては授乳に帰るのですが、すぐにお乳だけでは足りなくなりますよね。

運転手さんが「赤ちゃんに持って帰ったりや~」と言って竹輪やソーセージ等あげたらくわえて寝床に運んでました。

暫くしたらチビ黒を連れてご飯を食べに来るようになりました。

子供も半年くらいになった頃、又クロ母さんご懐妊で赤ちゃんを産んだんです。

その頃、同じく捨てられたのか犬が発電所内をウロウロ・・・

「犬が居るから気をつけや~」



運転手さんは「可哀想なことした」と涙を流したはりましたけど、殺されたんが母さんやったら赤ちゃんのところに帰れないから、もっと、悲惨やった。

それから10日後、運転手さんが息せき切って「ニャンママさん、クロ母さんが犬に殺された!」と・・・


エッ!子供たちはまだ地下にいるのに・・・
きっと、まだ自力ではあがってこれないよ・・・
母さんが帰ってくるのを地下を探し回って死んでしまうの?

運転手さんは母さんをうめてから、何日も地下を覗き込み声をかけて探しましたが声すら聞こえません。

10日くらいたち、だかだか2ヶ月未満、もう、生きてるはずない。

時々ご飯を食べに来るクロたちの父さんかと思われる猫に運転手さんが「なあ、赤ちゃん助けて連れてきたってや~」

そう、つぶやいたそうです。

それからすぐに、なんと、父さんが連れてきたんです。

子供が食べるのを見守ってます。



今まで何を食べて生きてたんやろ???

リズ1



猫に父性本能があるなんて初めて知りました。

父ちゃん偉いぞ!

母さんや、兄弟の分も生きるんやで!


リズ2


運転手さんは「犬に襲われないように見守ります」といってはりました。




写真は運転手さんが送ってくれました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 10, 2010 07:09:10 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:クロタン物語(06/10)  
Indigo さん
こんにちは。

読んでいて悲しくなりました。
チビ黒ちゃんとクロ母さんは勿論、その犬に対しても…。
人に捨てられなければそんな事はしなかったでしょうし…。
その犬も「安心を求めてさまよっているのかな」と思うと、何ともやり切れません。
猫たちにはニャンママさんや運転手さんがいますが、もし通報されて保健所に連れられたりしたら…。
考えると胸が痛いですが、残された仔猫が無事に育っているのが救いです。 (Jun 11, 2010 01:52:14 PM)

Re[1]:クロタン物語(06/10)  
juli-tamami さん
Indigoさん


>読んでいて悲しくなりました。
>チビ黒ちゃんとクロ母さんは勿論、その犬に対しても…。

そうですね・・・
無責任な人間のせいで犠牲になるのは弱い動物です。
犬も首輪したまま捨てられてる子もいます。
先日はアライグマまで捨てられていて、捕獲されて保健所へつれいていかれました。


>人に捨てられなければそんな事はしなかったでしょうし…。
>その犬も「安心を求めてさまよっているのかな」と思うと、何ともやり切れません。

ほんとうに、そうです。
動物はアクセサリーじゃないんだから、飽きたりとかで無責任に捨てたりしないでほしいですよね。

>猫たちにはニャンママさんや運転手さんがいますが、もし通報されて保健所に連れられたりしたら…。

敷地内に入り込まないように、防護壁はされてるのですが、それでも入ってきたりして・・・
犬は危険だという理由で、増えると捕獲して保健所へ通報されているのが現状なんです。

>考えると胸が痛いですが、残された仔猫が無事に育っているのが救いです。
-----

この赤ちゃんは強運の持ち主かと思います。
どうやって、地上に出てこれたのか不思議でなりません。
最近は警戒しながらも毎日ご飯を食べに来てるようです。
ニャンママは時間的に合わなくて写真でしか見てないんですよ。
(Jun 11, 2010 03:43:27 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: