オンシジューム・トゥインクル3種が咲いています。
丈夫で花立ちが良い可憐なお花なので今の季節は花屋さんにたくさん出回っています♪ それにどのトゥインクルもとってもいい香りなのですよ~♪
「Onc トゥインクル レッド ファンタジー」
「Onc トゥインクル フラグランス ファンタジー」 「Onc トゥインクル チャーム」
セロジネの花…年に何度も咲いてくれる大切な花です。
大き目のお花が下垂して15輪ほど咲いています今迄気付かなかったのですがこの「トメントサ(マッサンゲアナ)」はとっても良い香りがするのですね~
「Coel tomentosa(massangeana)」 セロジネ トメントサ(マッサンゲアナ)」
セロジネ トメントサ(マッサンゲアナ)の花穂 もう1鉢にも花芽が上がってる♪
今日は午後から陽射しがあり久し振りに温室のお花にたっぷり水やりしました!それで写真撮ろうとデジカメ開くと温度と湿度でレンズがくもってボワボワ…では仕方ないと家中に持ち込みぶら下げると部屋中に良い香りが流れてビックリしました。確かに家中は温室よりは高目の温度設定ですこの位の温度に香りセンサーが作動するんだわ~芳香のただようなかでのパソコン…幸せかも![]()
オンシジューム2種とクンシラン 2011.04.22 コメント(12)
ラケナリアに花芽&オンシジュームの開花 2010.11.12 コメント(14)
ブラッシジュームとマユハケオモト 2010.10.31 コメント(12)