今日は寒さの中でも陽射しの時間があり「オキザリス・パーシカラー」の花がパア~っと開いた。
・オキザリス・パーシカラー
・オキザリス・パーシカラー 側面から見ると~♪
白い花びらに赤いふちどりの渦巻き風が楽しい花ですね~
緑のシャキッとした葉が美しい「トリトニア・クロカータ」お花は5月です こぼれ種から生えて来た「アルテルナンテラ・ポリゴノイデス」の銅葉がよく映えてます。
・トリトニア・クロカータ (お花の写真)
・アルテルナンテラ・ポリゴノイデスは薄ピンクのお花も咲いてます。
時折りのぞく太陽のお蔭で暖かい時間もあり今日は本当に大掃除日よりでした高圧洗浄機を駆使して網戸や壁面をシュー・ザブザブ・・・百均のレインコート着てたのにいつの間にかボタンが外れてびしょ濡れになってしまった・・・お蔭で少しは綺麗になった様です!(^^)!
シンニンギア断崖の女王と小型種 2020.03.15 コメント(4)
小型シンニンギアの花たち咲きました。 2019.06.06 コメント(9)
2本目のアマリリス開花 2019.04.28 コメント(4)