咲く花の形が眉刷毛(マユハケ)に似ているのでこの花の名前マユハケオモトだそうです。
白花マユハケオモト( Haemanthus albiflos)
ハエマンサス・アルビフローラ 原産地南アフリカ
先が黄色いのが雄しべで、 先が裂けているのが雌しべです。
桃花マユハケオモト
(ハエマンサス・アルビフローラxコッキネウス)
1鉢しかないので枯らしては大変と冬場は温室に入れてます。
花径は白花と同じですが葉はかなり大きいです。
ガストルキスさん
今年も可愛く咲きました
この花の咲く季節が楽しみです。
数日前足指を痛めたツレが突然ソファーがいると言い出した え~っこの間邪魔になるからと処分したばかりなのに…仕方なく大急ぎでと注文した物が届いた 本人ご満悦です。良かった敷物のムートン取って置いて!早速陰干しして座に敷く 私ってしっかり者かな(笑)