かけだし樹名板屋の独り言

かけだし樹名板屋の独り言

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:山が仕事とは(02/26) cialis beijingsnl cialisline cialis sof…
http://buycialisky.com/@ Re:間もなく開花 モクレン(03/07) does cialis help with premature ejacula…
http://buycialisky.com/@ Re:480円定食とは(06/29) online prescription cialis soft without…
http://buycialisky.com/@ Re:スタードームとは(04/26) compare price viagra cialis levitraerva…
http://buycialisky.com/@ Re:サンシュユとは(03/10) generic cialis tadalafil reviewdaily ci…
http://buycialisky.com/@ Re:崑崙花とは(06/19) cialis soft pills for salecialis vs via…
http://buycialisky.com/@ Re:在庫一掃セール(03/30) preis cialis 20mg schweizcialis interne…
http://buycialisky.com/@ Re:アオギリの実とは(08/06) buy online prescription cialis soft wit…
http://buycialisky.com/@ Re:八重咲きの桔梗?(09/15) cialis generico da 10 mghow often can y…
http://buycialisky.com/@ Re:フウセンカズラ(08/17) tadalafil cialis indiacialis patent abg…
2006.08.18
XML
カテゴリ: 街で見かけた花


 私はといえば、お昼をはさんで日課にしている街角パトロールに出ようと思ったのだが、アーケードが途切れたところで引き返すことを選んでしまった。さすがにこの炎天下を自転車で走り回るのは体によくない。もう若くないのだから……

 というわけで今日の1枚はこれも8月15日に安倍川土手で発見した花。ずっと名前を調べているのだが、なかなか分からない。ようやくのことでショウガ科の山奈(さんな)という名を探し当てたが、詳しい情報がなく、しかとは確認できない。まずは私のもう1枚と K'sBooksheif さん のサンナの画像を見比べていただきたい(花の小辞典のいちばん後にサンナが出てきます)。

あと2枚


 会社の植物図鑑類をひっくり返したのだが、サンナという名前は出てこない。インターネットでいろいろ検索したところ、どうやらジンジャー(ショウガじゃん!)の園芸品種ということらしい。

 ところでショウガ科といえば、しばらく前に調査に行ったハイキングコースで、「これがミョウガの花だよ」と教えられて撮った写真があった。この機会にこれも紹介しておこう(2枚目)。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.18 18:43:00
コメント(6) | コメントを書く
[街で見かけた花] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: