全705件 (705件中 1-50件目)
前の更新から1年近く経ってた。この1年はなんかいろんなことがあった。というかいろいろありすぎ。。コロコロ転機迎えすぎた。いろいろすっ飛ばして結果だけ言うと、独身卒業。暦の上にも身の上にも春の日になった。数年前、学生バスケ終了とともに終わった第1Q。社会人(独身)開始で始まった第2Qは思いの外、短かった。どうやらハーフタイムもそんなに長くないようだし。後半は特にチームワークが大切になってくる。前半で出来てなかったこと、後半で自分がやらなきゃならないこと、これからの戦術など今のうちにしっかり確認しておかなきゃな。
2011.03.21
コメント(0)
開設から6年経過。最近はほとんどここに書くこともないけれど昔の自分を顧みることが出来るところとしてときどき戻って来る。もう昔のようにいろいろと書くこともないけれどそれでもここがあることが心のどこかにゆとりを生み出している。いままでに書いてきた言葉はいま読むととても懐かしくそしていまでもたいして変わってないんだなと気付かせてくれる。未来に残す言葉ではないけれどこれからも自分の想いを書いていこうと思う。
2010.04.27
コメント(0)
今日は記念すべき日となった。これを書きたいが為だけにここがあったと言っても過言ではない。目標は達したけれどこれまで通り細々と続けて行きたい。2010.03.14
2010.03.14
コメント(0)
2010になって、今年の抱負とか立てて、やる気になってるのはいいことだろう。いままでを振り返ってみると毎年そうやってやる気になっていたけど、なんか変わることがあったかというと、あくまで延長線上の範囲内でなら、と言う程度だったんじゃないかな。原因としては、性格の問題と言うか、おれの考え過ぎなとこが思い当たる。それしか無いようにも思う。今年はとにかく動いてみることにしてる。考えて動くことも然ることながら、少し考えないで動いてみることもしたい。考えずに思いついたことを行動に移す。怒られようが、褒められようが、貶されようが、疎まれようが、やってみてわかることってのを追求してみようと思う。端から見れば、間違いなく迷走してるくらいに動き回る。それが出来るようになった時には、逆におれの進む道がはっきり見えてくるんじゃないかな。せっかく迷走するんだから、自分のやりたいことだけに、ただ楽な方向に向かって突っ走るんじゃなくて、辛くても、苦しくても、面倒くさくても、意味が感じられなくても、歩いたことの無い道を、いままでは敬遠してきてた道を、それが荒れてようが、そこに道が無かろうが、行ってみたいと思った方向に突き進んでみよう。なりふり構わず、自分を崩して、自分の奥底にあるものを探しに行こう。疲れても大丈夫、風邪引いても気のせい、便秘にはコーラック。なんでもいい。なんだっていい。いろいろやってみようじゃないの。
2010.01.05
コメント(0)
ほそぼそと開設から2,000日が経った。最近はここに書くような悩みも無く、そもそも悩むことも無く、毎日楽しいと言えば楽しいけどあまりなんにもしていない毎日であることは間違いない。遠くへ行ってきたけど、何か物足りない感は拭えないし。今度も遠くへ行ってみるけど、それでもたぶん足りない思いはあることになるだろうと思う。まぁいままでずっとそんな感じやったし、これからもそんな感じなんやと思う。自分が変わらない限り変わったこと自分には起こりえないのだ。
2009.10.16
コメント(0)
ここを始めてからはや5年知り合いでここをまだ見てる人はもういないんだろう俺としてもたまにしか来ないし何となく止めてないだけで続けてる意味もほとんどないまぁ一つだけどうしても書きたいものはあるけどまだまだ時期でないしそもそもそんなこと書いたところでそれを知る人が見てなければやはり意味も無いしだらだら続けるだけか何となく続けてきたここの日記もこれが700日記目つれづれなるままに700も書いてきたのかと思うとまだまだ甘いなと思うことがあるでもここのおかげで自分も成長してきた面もあるし今後も少しくらい発散の場として使いたいとは思う最近はまわりにいろいろ身の振りを固めてる人が多くなってきた俺はまだそんな考えも持ってなかったし、覚悟もしてないでも、そろそろ覚悟した方が良いのかもしれない自分に正直なのは今までと変わらんけどもっと自分の為に動く時なのかもしれない思ったままにつらつら書くのも久しぶりだここはそんな感じで続けていこう
2009.05.16
コメント(0)
2年半前に第1Qが終わったって話をした。インターバルがあって第2Qが始まるとも。自分の人生をバスケに例えるなら、学生時代は第1Qってとこ。社会人になって第2Qが始まったって感じやね。第1Qで感じ得てきたいろいろなことを第2Qで活かしつつ第2Qでは新たなチャレンジもしていきたい。やりながら考える、とにかく試行錯誤しながらにはなるけどこの際何でもかんでもやってやるくらいの勢いで行こうと思う。興味惹くもの全部に手つけて、ジュウジツを超えてジュウニジツくらいにおもっきしやったろうと思う。そしたらなんか変わってくるはずやし、彼女も出来るやろ。さすがに最後のは安易やけど、でもそんなもんやろ。まだまだ第2Qやで、ここでミスっても後半あるし、気張らずに、気楽に、マイペースに。
2009.04.17
コメント(0)
引っ越しの下準備として物の処分を着々とかつ大胆に進める中 荷物の中からとあるCD-Rが1枚出てきた. これは忘れることはない、2001年6月、高校のバスケ部引退時に顧問ざっきーが作ってくれた思い出CDだ. 以下は高校バスケ部しか解らないお話. 実際、バスケ部でも忘れてる人もいるかもしれない. 個人的にはかなり感傷に浸ってます. 高校バスケの最後の大会は 前大会でBEST4になってシードの一角として挑んだ大会だった. 順調に勝ち進んで勝てば再びBEST4の準々決勝. 相手は皮肉にも前大会でBEST4になるときに打ち破ったチーム. 試合は母校の体育館であって、ギャラリーを埋める観客の応援に 身体が痺れつつBEST4に挑んだことを良く覚えている. この経験が無かったら俺はここまでバスケにはまっていない. 試合は負けてしまい、結果は悔やまれるとこだけど あの凄まじい熱気の中でバスケが出来たことは 俺の中で物凄く美化されてピッカピカの思い出になってしまっている. 試合後の後片付けやその後のことなんて覚えてもないけど CD-Rにはそこからが記録されていた. 体育館出る時に何故か応援されたり アーチ作られて照れ照れ通ったり(映ってないが実は俺は通ってない) すぐ戻ってきてみんなでビッグステップしたり. CD-Rはそんな日常を思い出させてくれる. このCD-Rを貰った引退当時は 母校でやった最後の試合のビデオを焼いてくれたのかと ナイスだ!ざっきーと思ってたけど、そうではなく、 ちょっと残念がってしまった記憶がある. さっき改めて見てみたけど、笑っちゃうくらいハズいわ. いや、むしろ笑いが止まらなかった. あまりに懐かしすぎて. 良い思い出の詰まった高校生活 それにこだわることはないけど、忘れることもない. 2002年3月高校を卒業してから早いもので、 もう2009年2月末、大学生活もあと1ヶ月だ. 6年ぶりにまた地元に戻れるのは素直に嬉しい. ときどき実家に帰ってるから懐かしさってのは無いんだけど それは生まれて25年のうち19年を過ごした土地だから 当たり前だな. むしろこの6年間がこれから思い出になってくんだ. 良い思い出の詰まった大学生活 これにこだわることはないけど、忘れることはない. まぁまだ1ヶ月あるんだから 引っ越しの準備やら海外旅行やらどっかへ一人旅やらバスケやら やることやりたいことをやっとかないと. とりあえず明日もまたガッツリ片付け大会だな. あーなんかものっそく感傷に浸ってまった.. そういえば明日明後日は国公立前期入試じゃないか! それもまた懐かしいな.
2009.02.24
コメント(0)
2009年20年に亘る学生生活ともついにお別れ別に悲しくもないし悔いも残ってないしまぁ寂しくはあるが自分がいままで体験してきたことは大変に貴重なことでほかの誰にも出来ない体験だと思うまぁ当然だ、俺の体験なんだから他の人には出来るわけが無いでもまぁそれくらいに良い体験をしてきたついに、というかようやく、というかまぁ俺も社会人になるわけで新しい世界への期待や期待や期待がたくさんあるもはや期待しか無いやりたいことは、いまのところそんなにないどんな世界なのかわからんもんやりたいことは行ってから見つければいい見つけたやりたいことを楽しむべしそれが今年の目標、もとい俺のモットー理想の大人に一歩ずつ近づいていきたい人生楽しんだもん勝ち
2009.01.10
コメント(0)
あと数日で今年も終わってしまうあと3ヶ月ちょっとで学生も終わってしまう来年4月からが楽しみでならないけれど今は今やるべきことに集中しなければならない特に今、にっちもさっちも行かない状況にあって正直、気は長くもないんで結構イライラしてるもちろん表には出さないようにでもこういう時期だからお酒が入る機会もあるわけでそうなると地の自分が出てしまうことがあるあとで反省できるからまぁ経験としては出てしまっても良いかもしれないけど出てくる地があまり好ましいものではないんでねお酒が入っているとはいえ自分でわかっててやってることだから後悔はしないけど、寂しくはなるどうしてこんなに小さいのかと思うところはいろいろあるけどそれを口にしたところでどうにもならないしそれが責任感からなのかただの自分の好みからなのかそれが曖昧なままでは困るしそれに思うことは言うものではなくてやるもので文字にするなら『不言実行』これは「有言」でもいいけど、とにかく「実行」しなきゃいけない根詰めて頑張ればそりゃあできるけどそれを地で出来るようになりたい甘い生活に狎れ染まって、いままでずっと楽をしてきたけど楽をすることと怠けること・逃げることは本当は別ものなんだよねこれからも楽はするけど、怠けることはしないように心がけていきたいあと3ヶ月でそれなりに改善してから4月を迎えよう
2008.12.21
コメント(0)
今までずっと抱えていた想いを解放した日記を読み返すとずいぶん前からおんなじことを言ってきてたなぁずーっと抱え込んで抱え込んで、、だからって悩みはしなかったけどねいままで解放できなかった理由は一つはっきりしているそれはその結果が分かるからお互いよく知ってて同じような考え方も持ってるし話したり聞いたりしてる中で、おそらくな、というものは以前からあったあってるかもわからないのに先を予測してしまって尻込みこれはいつものパターンでも、予測が100%なわけではないんだ当たっても当たらなくても結果が一緒だと思ってるなら当たった方が少しはいい、かはわからないけど、少なくとも何か結論が出る言われたことは痛いほどにわかった俺も丸々そういう考えやからその想いをずっと日記にしたためてきたのはそのわかってる結果を聞きたくなかっただけ結論が出ないことにはどうにも出来ないことはずっと前からわかってた今回は情けないかな、少しお酒の力を借りてしまったところがある焦ってたわけではないんだけど、このままずっと結論先送りでは自分が何も変わらないままになってしまうそれがすごくイヤだったから結果がわかってるんだからもうそれを聞くしかなかった人に想いを伝えるって行為はどうしても一方的にならざるを得ないそれはしかたないことだし、絶対に必要なことだけど自分で自分が一方的(自分勝手)な人間だとわかっている人間にとってそういう行為をとるには覚悟がいる話は少し逸れるけど、この日は友達と一緒に飲んで大盛り上がりになっていたこの日と前の日に一緒にバスケをして実際のところそれがしゃべるのがほぼ初めてって状況だったんだけどそれだけでも俺のことをよく理解してくれて飲みでも特に俺はゲストの一人として歓迎してもらってたそんな中で俺は途中で抜け出て自分の想いを果たしに行ったわけで抜け出る時も少し曖昧なこと言って出てきたし(隠し事してたようなもんだな)それでも自分の勝手を快く認めてくれて、何故か盛大に送り出してもくれたし想いは会って伝えたくて自分勝手に時間作ってもらったのに結局自分の勝手のせいでその時間にも間に合わず抜け出しといて結局会わず終いで想いは伝えたけどなんだか結局のところどちらにも勝手を押し付けてしまったみたいでその覚悟はしていたつもりだったのに全然出来てなくてなにより大切な友達の好意を蔑ろにしてしまった自分が情けなくて悔しくて気が付けば泣いていた自分が涙を流すことなんてそうそうないそれほどに大切だと思える友達がいる自分はとても幸せだこの3連休で東京へ行って本当によかった結果としては良くも悪くも次のステップに進むことはできたそして自分にはこんな勝手な自分を受け止めてくれる大切な、大切な友達がいるんだぞってことを心に刻めた俺を一回りも二回りも大きくしてくれた大切な友達に今の想いを伝えたいありがとう、これからもよろしく
2008.11.04
コメント(0)
10月に入りこのお気楽学生生活もあと半年になった本来残る学生生活は研究漬けになるんだろうけどおれはそうでもない学生である限り、そして残り半年にもなるとやることは研究しか無く卒業する為にも、学生生活を謳歌する為にも研究あってこそなんだけど実際は研究が先に進めない事情があってやれることもほとんどなく自力で越えられそうの無い壁の前で呆然ともちろんやれることを探し出して壁を越えた時に少しでも先に進めるようにはしていたけどただ壁を越える時が来るまで堪えて耐えてそれが最近ようやく壁を越えて先に進むことが出来るようになった話は変わるけどプライベートな話でも最近は何もイベントが無く日曜日の必要性も感じず、もの寂しい日々を過ごしているそれはまぁいままでずっとそうだから大したものだとも思わないけどおれは一つのことに集中することの出来ない人間正直なところ、研究漬けになることは耐えられない先述通り、漬けになれてすらも無いけどたとえなれる環境でもなるつもりはさらさらないそれは社会人になっても同じ仕事一筋になるつもりはさらさらないとりあえず最近は研究以外に死ぬまでやりたいバスケは少なくとも週一でやってる筋トレも一貫としてやってるそれが日常生活に非常に良い効果をもたらしている筋トレで身体を鍛えていると身体に芯が通るというか血の巡りが良いというかすこぶる健康であることを実感することが出来る気分も良く集中も出来る朝早く起きることが出来た日には一日ずっとハツラツとしていられる心身共に健全であることそれがどれだけ自分にプラスになるかは自分の気持ちの浮き沈みでよく分かる大概浮いている人間ではあるけどプラスな時の自分は何でもやれる気がしてたまらないしそのやる気も充分にあるおれにはそういう周期があるらしく良い周期の時にはいつも一つ上の自分を見つけることが出来る研究は壁を越え前に進み始め耐えていた分、一気に進みだすことができたプライベートもまだ少し先の話ではあるけど楽しいイベントが幾つもあるいま、研究とプライベート、共に良い周期にあるいつになく最高の状況が来たやることやりたいこと全てが思うままにやれるくらい最高な心の状態にあるだからこそ自分の気持ちに正直にどこまでも素直に従っていきたいそれが自分らしさでありそれがあってこそのおれでありそれがこの”最高”を導いたのだから学生生活はあと半年も無く考えていたらあっという間に社会人になっているだろうけど将来、この”最高”がまだまだほんの序の口だったと思えるようにこれからを余すこと無く楽しんでやりたい自分がこの上なく前向きな人間で本当に良かった
2008.10.26
コメント(0)
先日25歳の誕生日を迎え、いよいよ20代後半に突入した24歳まで(20代前半)の俺とこれからの俺の何が”変わる”わけではないけど自分で何かを”変える”ことができるように20代前半でいろいろ試行錯誤はしてきたまぁはじめのうちはそんなことも考えてなかったけど22になったくらいから20代後半はたぶん俺にとって一番大きな変化の時期になるだろうと考えるようにはなってたまぁ来年度からは社会人になるわけで生活そのものが大きく変わるんだからちょっと考えれば大きな変化があるのはすぐわかる仕事とプライベートのバランス感覚を身に付けなきゃいけないし結婚だってしたいし将来の生活の全てを決めることになる時期であると言っていい変化というより取捨選択と言った方がいいかもしれない何かを変えていくこともあるだろうけどそれよりもどれかを選ぶこと、何かに決めることのほうが多くなっていく将来の自分を決める大切な選択をする時期なわけだその選択をする時に自分の選びたい道を選び歩んでいく力があるのかということはとても大切なことだと思う無いから選べないということではなく、無いなら身につけるまでなんだけど無いものを身につける努力ってのは簡単なものではなくて今までの自分をどこかしら変えなければならないもちろん変えることはできるけどその努力は簡単にできるようになるものでもないその努力を俺は20代前半でじっくりやってきたつもりだ5年かけて自分の変え方はだいたいわかるようになった今の俺には自分を変える力がそこそこにある今までの5年はとても有意義なものだったこれからの5年はこの5年で身につけた力を存分に発揮していきたい自分の未来は自分の力で切り拓いてかなきゃね
2008.07.28
コメント(0)
最近自分のそう問うことがあるいま学生としてやりたいこと今後社会人としてやりたいこと生涯を通して一人の男としてやりたいこと細かいやりたいことを省いて考えると大きく分けてこの3つに分けて考えられる学生としてやりたいことは学生という比較的(というかかなり)自由度の高い時間の使い方ができるうちにやっときたいことで例えばバスケとか、例えば旅行とか、例えばぐうたら生活とかそんなくらいのこと社会人としてやりたいことはこういう公の場で語るものではないけど働く限り目指すところがなければ働く意味も気概もないと思ってるなぁなぁで働くことだけはしたくないからやるならとことんそして一人の男としては(男としてって言うのは俺が男だからってだけで要するに一人の人間としての生きる目標(というと大げさにも余りある気もするが))言葉にすれば本当に大したことでなく、事実それを果たしている人は世の中に山ほどいるけど俺にとって(現時点で)最大の目標であり、中学生の頃からずっと変わらず持っていることでその為に努力しないことはそれこそ”男として”恥であるとさえ思うその目標はやはり公の場で語るものではないけれど自分の夢として堂々と語ることはできる「なにがしたい?」そう問われれば揺るがぬ想いを持って答えることができるただ、目標達成に絶対不可避な要件が今のところ何の音沙汰もなくまたそれに対して俺自身がどれほど強く思っているのかが自分自身で分からない想いの強さは自覚してはいるもののそれに対する実質的な行動も結果もなにも得ていない状況で佇んでいる人になかなか相談しない性質だから(そもそも自分の問題を人に解いてもらって何があると思ってるからだが)また悩まないタイプで割と答えはすぐに出してはいるけど(勿論悩んだりもするけど必ず自分の答えは見つけるし、見つけたらあとは行動だけだから同じことを二度悩むことはない)そこまで行けば当たって砕け・・ちゃうのはイヤなんだけど、当たらずして解決するものじゃないわけだいま一番したいことそれは俺自身で敷いた道の要衝であり必ず実行されなければならないことその為に努力は惜しんではいけない恥を捨てる覚悟がいる、プライドにこだわってもいけない見せかけも大切なことだと思うけど見せかけにこだわることは本質的には無駄真の想いを貫けばなんとかなる時期というのは大切なのかもしれないけど見せかけにこだわりがちな俺の性質を考えるとそれこそなりふり構わず猪突猛進自分の想いだけに従ってゴリ押しするくらいの志を持たなければいまの状況を打開することなんてできやしない男なら自分の夢の為にしなければいけないことから逃げてはダメだろういまは結果云々より想いに従い自分を押しに押していく時だろう
2008.06.17
コメント(0)
人の考えてることは表情や行動からある程度読むことはできるらしいでも俺はそういう”読み”ってのが得意でないというか自分勝手やからあまり気にしてない俺は自分がどうかってことだけでしか判断できない人間やから人の考えてることを推測して勝手に決めつけて勝手に納得してしまうのはなんかが違うどうしても「人の考えなんて直接聞かな分からんやん」って思ってしまうだから直接聞いたことは有無言わずまず信用する逆を言えば俺の考えてることってのも俺が自分で言わない限り伝わらないんだよな自分の中で自己解決して満足しがちな性格は表に自分の考えを表さない自分の想いや考えを口に出して言わないでも言わないと想いは伝わらないいまの俺は人に直接言うことを求めてるのに、自分自身ではそれをしない卑怯だな”人に求めるものは自分で体現せなあかん自分ができることしか人に求めちゃいかん”なんかの本でそんなようなことが書いてあった俺もそう思うだったらまず自分の思ってること伝えなきゃ
2008.05.19
コメント(0)
いままでいろいろ悩んだあげく途中で断念、あるいはビビって先送りしてきたことがたくさんあるおかげで今の自分がいるんやけど、たいていそうしてきたことってのは尾を引くそうしてきてしまった理由の一つが自分の心の揺らぎが大きいことにあるはじめは揺らぎもなく決めていたはずなのに時間が経つと揺らぎが出てきて機を逃すともう元の位置がわからないくらい揺れている揺れてるせいで自分の心がわからなくなって立ち止まったり尻込んだりしてきたこのあいだも心の揺れに惑わされて何もできなくなってしまったでもおかげで、というか今までめっちゃ時間掛かってんだけどようやく自分の心の揺らぎに惑わされることなく揺らぎで見難くなってしまっていた本心を見分けることができるようになった今までは曖昧なまま、それを盾にして逃げてしまっていたけどもうこれからは逃げ道はない心に決め、揺らぎのないことから逃げるのは先に見えている後悔にしかならない後悔なんてするものではないもうあとは行動するだけ一応自分の満足するような形で行動したいさすがになりふり構わずというのは、逆に自分を見失ってしまっているようで嫌だ冷静と情熱をともに持って心から行動して行ける人間になって行きたい
2008.05.09
コメント(0)
ここの日記を続けること早いもので丸4年今日から5年目突入何の因果か5年目初日の今日で就活に終止符を打ち俺は気持ち新たに道の続きを歩き始めた気持ち新たといっても心の変化は相変わらずだし思うことをここに書き連ねてくのは5年目だろうと変わらない周りはみんな某SNSばかりで(俺も半分そうだけど)こっちはもうみんな忘却の彼方まだ続けてるのは俺だけだろうしまだ続けてること知ってる人も少ない(いないかもしれない)だからこそ俺はこっちにしか書いてないこともあるしあっちじゃ書きたくないときにここに書く誰かに聞いてもらいたいわけじゃないし誰かの意見を聞くつもりもないただ書きたいから書く思うままに書くそんな感じで細々とここを続ける
2008.04.25
コメント(0)
原因はいくつもあって そのほとんどはじぶんで分かってるけどどうにもできなくて とにかく時間が経つのを待つしかないそんな時間がイヤやー周りからしっかりしてそうに見られてるようやけど 弱いんよ そういうのに見栄はって生きてきて 後に退けないというか自分に負けたくないというか要するに 人からすればどーでもいい意地があるわけねその意地と自分のぶつかり合いのおかげで ぐちゃぐちゃになってる考えてもまとまらんし 何にも手につかんしバスケしてるとき以外は もう無性に虚な感じになってしまう虚ろに効く薬 どっかにないかな?一つ知ってるけど いま手元に無いな
2008.04.16
コメント(0)
世の中、考え方がいろいろないと面白くもなんともない。みんな違うから面白いのになんでみんな人と一緒になろうとするんだろ。なんで一緒じゃなきゃダメなんだろ。なれるわけないじゃんね。双子だってけっこう違うんだぜ。人と比べて落ち込むとかしてる人いるけど、それは絶対もったいない。人と比べるのは、そういう必要がある時もそりゃあるけどさ。でもそれで落ち込む謂れはないだろ。だって元々違うもん、しゃあないじゃんね。逆に、人と違うから何したって良いだろってのもどうだろか。人と違うことができることは素晴らしいことだと、心からそう思う。だからってそれを良きとして人のこと考えないのは話が違う。大勘違いにも程がある。だって自分が人と違えるのは人がいるからであって、人がいなかったら自分と他の違いなんてないんだぜ。認めてくれる人もいないし、批難する人もいないし。まぁ批難はあんましされたくはないけど、違いがあるのは他人がいるからだってことは心に据えてなきゃいけないんじゃなかろうか。たまにはその人たちに感謝の一つもしてみるべきだ。そしたらもっと違いを楽しめるようになるだろうし、大きなこと言っちゃえば戦争とかなくなるんじゃないかね。まぁ現実の話しちゃったら、ま~だま~だと~~ぶん無理だけどね。だからまずは自分から、人の違うことを認め、人と違えることに感謝していきたい。俺は多くの人に影響与えられるほど大きな人間じゃないし、そんな力も今はないよ。いまの志なんて小さなもんだけど、大きくなるためには下積みがいるんだよ。まずは実践しなきゃ。下積みしなきゃ。って、なんかふと思ったんで書いてみた。器のでかい人間になりたい。
2008.04.04
コメント(0)
就活を始めて、何のために働くのか、どうして働きたいのかということに強い志を持つことができていない自分に出会った。もともとお気楽になるようになる生き方をしてきて、それでも結構いい道を進んでこれたのは、自分では運が(最強に)良いからだと思ってきた。強ち間違いじゃなくて、確かに人一倍、人二倍は運が良い。でもそれだけで、本当にそれだけでここまで来れるか?真面目に客観的に考えれば運だけで来れるわけがない。自分の力が相応に(あるいはギリギリ)あったから今の自分がいるわけだ。ただ実力といっても自分では感じ得にくいもの。意識して発揮できるときは実力の存在も分かるけど、果たしてそれがどのくらいあるのか。自分の実力の限界とか、試したことがないからどんだけなのかわからない。言い換えれば、実力以上のことにチャレンジしたことがないのだ。思い返せば、そういうことは結構いろいろ避けてきてた。避けられないものはちゃんと当たって乗り越えてきてるけど、避けられるものはしっかり避けてきてる。面倒くさいのもあれば、ミスが怖いからやらないというのも少なくない。俗に言うチキンハート。少しの不安があればチャレンジより保留。チャレンジより保留。。そんな歩き方でここまできてしまったらしい。この先も恐らくそんな歩き方で行けるとは思う。根拠もないけど行けると思う。俺ならあと60年くらいぐだぐだ生活できると思う。でも、そんな儘で本当に面白いかねぇ。。おもしろそうには見えないよね。。今まで24年間、ゆっくり進んできたけど、最近前に進む力を使っていない気がしてならないんだよね。頭も心も体も、すべてが変わってなくて、なにかあると保留、現状維持。現状維持という言葉に潜む目に見えない、感触も掴めない大きな大きな壁。それにぶつかってもぶつかった感触がないから前に進めなくなっていることにも気付かない異常事態。目には見えなくてもなんか変な感じはしてて、それがすごい嫌で逃げようと、バックしようとしてた自分を、就活を始めて自分を客観視した時、見つけることができた。大きな壁の前で立ち止まってる自分を。ちょうどこの時期にその壁が見えたってのはやっぱり運がいいよ。明らかに変われるチャンスだもん。絶好の機会だ。ここでやらなきゃ男が廃る。壁を越えるためにその1頭を使え!体を使え!壁の実体はいまだ掴めてないから、とにかく頭も体もフルで回して壁の手がかりを探そう。
2008.01.22
コメント(0)
細々と続けてきて45ヶ月が経ちました。3年半の間、想う事を其の儘に綴ってきました。あと3ヶ月で丸4年経ちます。今年もまた想う時に想った儘に綴っていこうと思います。
2008.01.09
コメント(0)
昔から「嫌いなものはない」と言い張って生きてきた。もちろん全く無いというわけではないけども、俺の屁理屈上ではいちおう今の俺に嫌いなものはない。なんで「嫌いがない」って言い張るかってーと、「嫌い」って言葉に良いイメージって無くて、マイナスな空気たっぷりだから。大概その言葉の周りにはいい空気はないよね。気持ち良くないよね。よく他人が嫌いって言葉を使ってるのを見聞きするけど、俺にとってみれば、どうしてそんな簡単に「嫌い」という言葉が使えるのかが不思議でたまらない。人は嫌いという言葉を使うときその対象となるものはバッサリ否定されてる場合が多い。それが嫌いだからという理由だけで。それってどうなのよ、と思う。別に嫌いなのは他人の勝手だから俺がどうこう言えるものでもないけど、だからって一刀両断はないだろう、て話ね。嫌いって言ってても、それが本当に嫌いなのかってのは実際多くの場合で疑わしいし(ただ周りに乗せられてるだけって事が多々ある)、やっぱり「嫌いな理由」は誰もが納得できる説明ができなきゃダメだと思う。「なんか嫌い。なんかわからんけど嫌い。」っていうのがあるのも重々承知してるけど、でもやっぱし「嫌い」には納得できる理由が欲しい。「嫌いな理由」として納得できる説明をできるものがないなら、そんな簡単に「嫌い」って使って欲しくない。それを人に要求するからにはまず自分がそうでないとね。そもそも人を(自分自身も)納得させられるほどの「嫌いな理由」ってのは俺には見当たらないけどね。だから俺には嫌いなものがないわけよ。逆に「好き」にはね、それこそ理由は要らないと思う。上と全くの逆の話だから長々とは言わないけど。つまり「好き」は良いイメージであり、いい空気を持ってるから、「好き」がたくさんあれば必ずいい空気が生まれる、ってこと。好きこそ何たらってやつ。運動とか勉強とかそういうのに限らず、それが人間関係であっても、好きであれば物事は上手く運ばれていくんです。俺ってそーゆー考え方なもんだから、何でも好きなんだよね。大概は理由もなくね。好きなんだからそれでいいじゃん、って思ってた。けど最近「それだけでいいのかな?」って思うことが出てきた。好きだからいいのは良いんだけど、俺の場合「じゃぁそれでどうするの」っていう、その次まで発展しない。自分中心に考えてれば自分が好きならそれで十分なんだけど、それだと次に発展することはまず無い。(経験上ない。)一人で出来ることならそれでもいいけど、必ず相手が必要なことだってあるよね。だったら相手にも好きであってもらったほうが絶対いいよね。じゃあ、好きになってもらうのってどうすればいいんだろう?今までそんな努力してきてないから、その次への進み方って知らないよ。やっぱ俺って自己中だな。
2007.12.23
コメント(0)
いま出来ることをやる。よくある言葉だけどこれを実践するのはそんなに簡単なことじゃない。特に俺みたいに集中力が最大でも1時間半くらいな奴にはムヅカシイ。いままでは集中力が切れたときは如何に元に戻すかを考えていたけど、考えてみるとちゃんと戻れた例は、、まぁ無い。1回切れたものに戻るのは今の俺には無理らしい。だったらどうするか、、、違うことをするしかない!ひとつのことを集中して続けることが出来ないならやること変えてやればいいわけだ。出来なくなったことをやろうとするんじゃなくて、次出来ることをする。幸い(?)やることはいろいろあるし、やりたいこともいろいろある。切り替えるとこだけ頑張れれば、一日はもっと有効に使えるようになるはず。細かくメリハリつけて自他共に認められるような充実した生活を送れるように、将来本当に自立するときのために、いま出来ることをやろう。
2007.10.26
コメント(1)
自分の人生をなめてる。そう思った。今までまぁ何とかどうにかなってここまで来てる。これから始まる就活も実際どうにかなると思うし、今の世の中、多分このままでも何とかなる生き方はできる。自慢できるものではないけど、そういう自信はある。だけど、それで本当にいいのか。仕事に対しては自分のやりたいことってとこでこだわりがないから、就活については、もちろん頑張るけど何とかなると思う気も大きい。何でも良いというと言い過ぎだけど、これがやりたいんだ!ってものはないから、無難な選択を幾らか手に取れると思う。もちろん、自分のやりたいことがないわけではない。一人の人間としての自分がやりたいこと、言うなれば俺の夢、てのは今のところたったの一つだけど、明確に持ってる。それは大きな夢ではないし、叶えられる夢だと思う。今まで何度か進路選択を行ってきたけど、全部何か強い想いがあって決めてきたことではなかった。高校受験はなんとなく。大学受験もなんとなく。で、一浪しての二度目も流れに乗っただけ。院の進学を決めたのも、自分の先をまったく考えていなかったからの時間延ばし。考えてみると、強い想いで何かを始め、やり遂げたことが一度もない。その瞬間だけを楽しんでしまう性格であるらしく、今の俺に先を見据えて行動する力がない。先を見据えた行動というのも、見えない先を考えて変な計算をすることではなく、先が見えなくても自分の目標に向かってひた進むということ。今まで確たるゴールもないままそこにある道を進んできた。目的地がないからどこ向いて歩いても道に迷うことなんてなかったし。そういう生き方だった。それに気づいてから全く前に進めなくなった。やるべきことはあるけど手にもつかず、ずっとどうすればいいか分からなくて迷ってたけど、ようやくそれが分かった。もう自分の夢のために頑張ることでしか前には進めないということが。これからの自分の行動はすべて自分の夢のためにやるんだ。全ては夢の実現のためにしなきゃいけないことなんだ。夢はただの憧れではなく叶えるために見るもの。たった一つの自分の夢にすら頑張れないなら、夢を見る資格なんてない。もう夢は見てるんだから、それを叶えるために努力しなきゃ今の状態が変わることはない。一生無いといっていいと思う。どのくらい頑張らなきゃ分からんけど、そもそも頑張ることに終わりはないはず。夢のために頑張れ、俺。何かあったら何があっても「夢のために」全て「夢のために」頑張れ、俺。
2007.09.23
コメント(0)
=戸惑い・悩み・葛藤考えもそれによる行動も良くない方向に進んでいるのに、根が気楽(よく言えばポジティブ、悪く言えば逃避)だから、自分で見ても楽観しすぎている気がある。本来悩むべきポイントだろうに、あまり悩まない俺はあまり悩まないことに悩んでしまって、頭ん中は堂々巡りでぐっちゃぐちゃ。今の俺はそんな感じ。逆を言えば全て打破して成長するチャンスだ。(やっぱポジティブや、俺)とにかく今あることから逃げちゃいかん。「×行動」によって何とか光を見つけたい。頑張れ、俺。
2007.09.06
コメント(1)
我慢はどれほど出来ているのか。半分過ぎたしちょっと確認してみよう。バスケのコト・・・我慢はしてるけど、我慢していることがあまり良くないことな気がする。とりあえず結果から考えると良くない。どれだけ迷惑掛けたことか、わからない。反省しても、し尽くせない。次で体現するしか償えない。正直かなりキツイ。けど、みんな頑張ってんだから、頑張らないと。研究のコト・・・我慢してない。はっきり言って最低レベルだと思う。何のために院まで行ってるのか。自覚できてないし、正直バスケとの両立が出来ない。要領が悪いのと自分に甘いのが原因。この夏で必ず直さなきゃいけないことだと思う。プライベートなこと・・・たいした事やってないし、やりたいこともないのでok。以上。見た感じ全然だめな感じがする。やるしかないのでやりましょう。
2007.08.18
コメント(0)
我慢は比較的できるほうだと思っていた。事実、対人関係で起こることにはかなり我慢できる、というか我慢している。だけど自分に関することには我慢が足らないようだ。要するに自分に甘い奴なんだ。もちろん俺の性格から言って、自分を強いることはかなりツライことで、でも今のままじゃただのグウタラでしかない。最低限ちゃんとできるくらいの我慢は身につけないと。8月は頑張って我慢して頑張ろ。逆に我慢しなくても良いところは我慢しないことも身につけたいね。
2007.08.03
コメント(0)
よく「やればできる」って言葉を耳にするけど、確かにその能力があったとしても、やらなきゃ出来上がるはずがないんだから、やらなきゃなんない。その能力があるかわからないなら、やらなきゃ分からんからやるしかない。つまり、やらなきゃいけないことは必ずやらなきゃいけないんだから、それはすぐにでも実行して、さらに続けていかなきゃいけないことなんだ。続けるって難しいことだけど、続けることがやるべきことだから続けなきゃいけない。やることいっぱいあっても全部やらなきゃいけないことなんだから、ぶつぶつ言いながらでもやってなんぼ、やらなきゃ意味がない。要はやれってことなんだけど、自分がやるのは当然として、人にもやらせることをしなきゃいけないこともある。人は言われればその直後は必ず出来るもの。継続はその人自身の意識の問題だから、やらせるならそれを継続してやらせ続けなきゃいけない。続けるってすごい疲れることだけど、それから逃げても何にもなんないしね。頑張るしかないさ。
2007.07.02
コメント(0)
ぬるい環境に浸かりきって1年が過ぎて、俺はいま何をするにも中途半端。最近は一日のうちの少しの時間もまともに使っていない気がする。こんな生活を脱却するにはどうすればいいかは、、考えれば分かるはず。でも今の俺は、頭と心と身体がバラバラで、考えてること・気持ちの向くこと・やっていることの全てが異なる。怠けるときだけは全一致しているのにね。。今まではなんだかんだ何とかなってたものが、いまは何ともなってない。少しずつ悪くなっているとさえ思う。ふー・・心の持久力がない俺は、変革は一瞬で、じゃないとできないらしい。今までの俺ならね。だけど、今の状況を考えると、どう考えても劇的な変化が訪れる状況なんてものとは無縁だ。待っていて来るものなら、まぁ今悩んでるはずがないからね。もうどうにもならない、もう自分で歩むしかないのだ、と今までこういう状況に陥って何とかしてた自分の経験が言ってるような気がする。自分は今どうすれば良いのか・・いろいろ考えるのを止めて、思い付いたこと一つに全力で集中し、行動すること。それしかない。スッゲー疲れることが目に見えているけど、とにかく動くしかない。それこそ心をボロボロにするつもりで自分を酷使するしかない。そうしないと俺は強くなれない。雑草魂じゃないけど、そういうものを自分に持たせないと、俺はこれから来るの俺の人生に満足できなくなる。この機会、逃すべからず。頑張れ、俺。
2007.05.24
コメント(0)
う゛~ん・・・ダメやぁ。もーほんと明日試合も練習もなくてホント良かったわ~。自分の気持ちが極小値取ってるのが自分で分かるくらいヤバイよ。ネガティブ・ハマーが出現してる。。周り見えてないし、発言に考えが全然及んでないし、やったこと為したこと全部マイナスや。もーこのままだとなんもできんよー。あーーーーーーーーもっかい考えて整理して・・ってバスケだけしてていいわけじゃないんだよぉ!!大会だからって重き置いてるけど、本分は研究!これを忘れちゃダメなんだよ。うーん、、バスケだけじゃなくて自分に起こってること一回全部纏めんといけんなぁ。俺は今何すべきなんか。考えるだけじゃなくて行動まで。あー。ストレスってこーゆーのなんだろうな。。知らなくていいこと知ってしまったよ。。トホホ
2007.04.30
コメント(0)
ついに2007年度が始まった。部活や研究室の同期には社会人1年目がスタートした子もいる。俺は院生1年目。想い新たにいろいろやってきたいです。さてさて、新年度といっても変わる事と言えば、院生になったことくらいですか。まぁ授業がまた始まることと研究が本格化することから、もっと気を引き締めていかなければならないはずなのですが、今日が日曜日であることもあいまってどうも学生気分の春休みが引き続いてます。一応大学生は卒業して大学院生になったのですから、もっと心境新たにしていかなければならないとは思うんですけど、如何せん大学が同じで、住んでるところも一緒で、部活まで続けちゃってると、何の変化も無く、区切りが付けづらいわけです。そんなのは言い訳に過ぎないわけで、それも通用するのは学生のうち。1年もすれば自分も就活戦線に身を投じ、社会人への道を選んでいかなくてはならないんですから、院生はその為のいわば練習期間。残り2年で、けじめある行動をとれるひとりの大人にならなくてはならないんです。社会人になれば考えるために与えられる時間も格段と短くなることでしょう。常に素早く適切な判断ができるように、頭の回転数を常に上げておく訓練をしていきたいと思います。頭の切れる人間ってかっこいいし、目指すところですね。あと勉学のみならずもっといろいろな人生経験を積んでおきたいとも思います。新しい世界に足を踏み入れる勇気とその為の時間とお金を作れるようにやるべき事は即行う癖を付けておきたいです。思ったこともすぐにうまい言葉を選んで口に出せるような語彙力と表現力を身に付けたいです。一般的に教養と言われる分野にも知識を広げたいです。彼女の1人くらい作りたいです。とにかく、今やれることは今やる、ということを念頭において日々精進したいです。
2007.04.01
コメント(0)
土曜日、自分不信になりかけた。自分のすべきことも出来ず、ネガティブな自分がいた。今はそんなこと無いけど、気持ち新たに、ここ一年ほどの日記を読み返してみた。改自分とか、変わらなきゃいけないとか、俺の性格がどうのこうのって、ホントいろいろ語ってるよね。全部完遂されて無いけどね。。苦笑でもいろいろ語っておくのは良いことだと思った。勿論語ったからには達成しておきたいところだけど、そうでなくても改めて読み返したときに、もう一度チャレンジすることもできるし、少しだけでも成長できていることを実感することもできるし、何度も同じ事書いてるうちに何とかなっていくこともあるからね。『有言"不"実行』ってのも些か良くないけど、書いておいて損は無い。俺は有言完遂できるほど強い意志は持ってないし、実行出来ても3日坊主がベタだし、明らかに口だけ男だけど、それがどうした。どんなに効率悪くても、要領悪くても、そうやってでも少しずつでも成長してんだ。俺の人間性は悪くないはずだし、はちゃめちゃになってたって、我武者羅に、泥まみれになってでもやってけばいい。俺はそういうタイプだ。表面的なことばかり意識しすぎて、カッコつけてちゃダメなんだ。どうせカッコつけたって高が知れた見た目なんだし、そんななら常に何かにガッツリ取り組んでいる方が、むしろカッコいいぜ。もっとアクティブに行こうぜ!朝起きてから夜寝るまでの1分1秒を力いっぱい楽しむことをしなくて、何が「楽しいことが好き」だ。全部もっと楽しめ!前向きに思ったことやればいいさ!それが本来の俺だよ。
2007.03.12
コメント(0)
今日でとりあえず卒業は決まった。いちおう春休み突入。でも本当の勝負はこれからだと自分では思う。大学と大学院は違う。もう何も考えずに過ごせるような生活は無いと思う。半年もすれば自分の将来歩む道の入口を選び、決めなきゃならないから。そのときまでには何か変わってなきゃいけない。このままでも何とかなるだろうけど何とかしたくない。今年は変わる年と決めたからには変わらなきゃいけない。何をどうすればどう変わるのか。分からんけど、何かしないとね。明日実家帰るけど、実のあるものにしないと。
2007.02.16
コメント(0)
いくら悩んでも出てくる答えはただ一つ。真面目に真剣に考えればいい。その取っ掛かりを掴むにもどうすればいいかいまいちだし、正直気持ちもたいして盛り上がってなくて、考えた末、一番尊敬する人の意見を聞くことが、一番効果的であるという結論に達した。というわけで、卒論発表終わったら帰ることにした。父さんの話を聞きに、実家へ。考えられる中で趣向など素の部分が一番近い人であり(血のつながりが直結だもんね)、実は未だじっくり話を聞いたことがなく新鮮だろうし、何より親とその話をすることで退路を断つことができると思うから。話をして何かが変わるかはわからないけど、少なくとも自分の気持ちに一定の道筋は見出せる(見出さなきゃいけない)し、マイナスは金銭面以外で何一つないはずだから。まだそんなことも考えてないのかって怒られるかもしれないし、怖いのは怖いけど、だからこそ一番の薬だと思う。それまでちとこの悩みは置いといて、今は目の前のやるべきことに集中しよう。
2007.02.06
コメント(0)
この4年間人生で一番バスケに自分を捧げてきた。何しに大学来たのって聞かれたら、・・バスケです。。としか言えないくらいバスケに情熱を傾けてきた。これに関してだけ言えば、この4年間の仲間内では俺が1番だと言える自信がある。今もまだ言える自信はある。費やした時間でランキングつけるなら、1位睡眠、2位バスケ、3位大学の講義に出ること、って感じだろう。先日、就活が始まった先輩と話をする機会があって、話聞きながら、1年後は俺も就活かと、1年後の自分を想像してみた。そしたら就活してる自分が想像できなかった。良い意味は全く無く、単に将来像が描けなかった。俺って将来何したいんだろう。今まで考えたりしたこともあったけど、真剣ではなく、そのうち見つかるだろうという感じだった。3年後期になって就職考えるならもう日は無いのに、部活が自分らの代に切り替わって、そっちに躍起になってた。4年になって、もう就活はねぇし、そもそも考えもつかんし、院に行って考えようって、院試の勉強して、何とか受かったけど、自分の将来とは未だ一度も真剣に向き合ったことがない気がする。気がするというのも逃げであって、はっきり言えば、一度も将来のコトを考えたことが無い。いつも、したい事が見つからない、とか言って自分を誤魔化してたけど、そりゃあ探してないから、見つかるわきゃないさ。無いなら探さなきゃいけないだろう。もう2年もすれば新たに踏み出す道を1年後には見つけておかないと、院卒ニートの出来上がりは想像に易い。今までバスケに注ぎ込んでしまった情熱を取り返そうとはしないけど、これから使う情熱をそんなにバスケに使い込んじゃダメな気がする。勿論、今更バスケから手を引くつもりもないし、やるからにはって思いは強いけど、めちゃマジメな話、これ以上費やしてはいけない気がする。正直俺自身がダメだからあれなんだけど、いまは自己犠牲してていい時じゃない気がしてきた。これも全部バスケ一本筋を盾に現実から逃げてきたツケだ。一本筋は悔いては無いけど、これからは逃げずに辛苦しなければいけないと、強く思う。さすがにまずは卒業だけど。
2007.02.03
コメント(0)
ささやかに続けてとうとう1000日越えました。これからもちょびちょび更新していく予定なんで宜しく。
2007.01.20
コメント(0)
今年は脱・今までの自分を目指していろいろ新たなチャレンジをしていこう。お金や時間の使い方をうまくすれば今までのような生活をしているのに全く違った生活がおくれるはずだろう。そう信じて、今の(これからの)自分に必要であると思われることにはお金と時間を惜しむことなくチャレンジしていきたい。先の具体的なことを決めるのは難しいことだけど、とりあえず今決めてある"チャレンジ"には近いうちに取り掛からんとね。先延ばしにするといつもと同じで意味が無いから。さー、今年はいろんな新しいことに積極的になっていかんなんし、精神的にとっても疲れそうだけど、その疲れすらも楽しんでしまえるくらいポジティブにアクティブに行動を起こしていこう。新しい世界へ果敢に踏み込んでいこう。
2007.01.04
コメント(0)
今年一年でいろいろなことがあった。部活では試合に出るものとしての自分自身の成長とチームの最上級生としての下級生の成長の両方に力と心を注いだ。結果はリーグ3位と入れ替え戦も行けず、自分自身も最後まで成長しきれなかったところがあり、残念だったけど、悔いを残すようなことはしなかった。持てるもの全てを置いてこれたと思う。院試はもちろん頑張っていたけど、ぶっちゃけ言うと7割くらいの努力しか出してなかった。正直当時は自分の将来が何にもわからなくて、やりたいこととかこの先に何があるのかとかとにかく先がわからなくてモチベーションが上がらず、自分の将来を決めることだとは解っていても力は出し切れなかった。それでも何とか受かったし、運で片付けたくはないけど運が良かったと思う。生活面はたびたび自炊週間とかいって自炊を頑張ったり頑張んなかったりしてたけど、もっと自炊してれば貯金はもっとあっただろうに。時間の使い方がとても下手くそだったと思う。院試合格&部活引退してからは研究室も始まりすべきことが増え、使わなきゃいけない時間も増えたから、無駄してた時間は少なくなった。それでもまだまだ無駄してる時間はあるし、自分の自由時間としてもっとうまく時間が使えるはずだと思う。時間の使い方についてはたいして成長して無いかもしれない。恋愛については考えれば考えるほど、自分がそんなに執着していないことが分かってきた。彼女ほしいけど別にそこまで、みたいな考えが今でも多分にあるから、たぶん焦る必要も追い求める必要も無いんだろうと思う。もし自分急かせて追い求めてみたとして、成功したとして、そしたらそれで安心して終わる気がする。自分に満足してOK、てなる気がする。それでも俺に付いてきてくれる人がいればいいけど、それでもっと構ってほしかった、別れようとか言われたとしても、そうか・・俺はイヤだけど仕方ないか、みたいに粘り気無しだろうと思う。それどうなんだろ?って思うコトもしばしば。まぁ今の俺は自然に好きなようにするのが一番だと思うわー。いろいろなことを経験してきて精神面で特に大きく成長した年だったと言える。自分の考えばっかりだったけど膨大な考えゴトをして、一つ一つにちゃんと答えを見つけていけたコト、またその見つかった答えは大きな成長の助けになったと思う。これからは自分の考えだけでなく人の考え方もいろいろ取り入れていけたら、自分の世界がさらにグンと広がるだろう。精神の成長に上限は無いと思うし、来年はもっと成長できる年だという見込みが高いから、来年は楽しくなりそうだ。部活は今度はコーチとして、学業は大学院生として新しいステージに突入するから、無駄な時間をもっともっとうまく使って、自炊もたくさんしてお金貯めて、機会と気持ちがあれば彼女も作って来年という一年を存分に余すとこなく楽しめるようにいろいろチャレンジしてみようと思う。今年はまだ数日あるけどまた来年。よいお年を。
2006.12.24
コメント(0)
自分犠牲にして、やりたいこともやれずで。なのに他はやりたい放題だし、我儘の程も過ぎるし、何で俺がこんなに気を使わにゃならんのだ。なんか非積極的なのもムカつくし、何のためにやってるのか分からんし、何やりたいのかも分からんし、スグに落ち込んだ顔するし、もっと前向きにアグレッシブになってほしいよね。もっと単純に素直に楽しむことって出来んのかなぁ。考えすぎな奴が多すぎてかなわんわ。あーこんなことも普段はあんまし気に留めんのになぁ。せっかく頑張っても返ってくるものが無いから面白くないし、イイコトも少なくてもうパンク寸前。投げ出して遠くに行きたくもなるわ。でもトップがそんな無責任なことはできんし、抑えて抑えて頑張らなきゃだけど、、、失敗だったなぁ。。我を通してでも辞めとけば良かった。どんなに他人が困ろうとも自分守れば良かったかもなぁ。そしたらこんな悩みは絶対無いもんな。あーぁ、いろいろ嫌なことばっかりでなんか疲れる。何よりも愚痴ることしかできん無能な自分に嫌気がする。
2006.12.16
コメント(0)
忘年会を機にコーチとしてステップアップできたような気がする。昨日は前回の愛教戦に続き現チーム2試合目となるOB戦があった。前回よりプレイヤーもコーチも良くなっていたのは間違いないと思う。俺自身もコーチとして2試合目だったけど、なんとか自分の思うようにやってみるコトは出来た。出来たことには出来たけど試合中だけでもかなりの失敗に気が付いたし、これからビデオ見て考えるけどもっともっとミスが出てくるだろうな。飲み会の終わりに前々々コーチから話を聞いたけど、今の時期に行う試合としてその目的をどのように設定するかということについて改めて確認させてもらうことが出来た。昨日の試合については俺の中では勝ちに行く試合だった。だから選手起用もその為に勝てる選手でいったつもり。それ自体は悪いわけじゃないし、何とか勝つことも出来たから良かったといえば良かったのかもしれないけど、今の時期だったら選手の試合経験の為に勝ち負けにこだわらず多くの選手を使うという方法もある。どちらを選ぶかっていうだけの話なんだけど、この選択は非常に大きな選択であるということを教えてもらった。確かに勝ちに行くのは簡単にやれることだけど試合経験のためとなるとかなり難しい問題になる気がする。次の試合ではその辺をプレイヤーの意識と共通させておかないといけないな。他にもタイムアウトのタイミングや選手の使い方についてもいろいろと考えておかなければならない。今回の経験を無駄にしないように、この経験から得られるものは一つ残らず拾い集めて、たった1試合で何倍もの成長を成し遂げたいと思う。それとともにもう一つやらなきゃいけないのが、練習の改善。やらなきゃいけないことが山積みだけどそれを一番うまい方法で消化していかなければならない。考えなきゃいけないことは多いけど、やれるだけのコトをしなきゃ後悔するのが目に見えている。研究室も忙しいし、なかなか考える時間がないけれど、コーチという役職に付いている限り誰よりも信頼されるコーチになりたいから、頑張らなきゃいけない。自分がコーチとして自信を持って取り組むための知識と頭の回転の速さと決断力を身につけるために、プレイヤーの誰よりも努力しなきゃいけない。大好きなバスケのための努力だから出来るはず。今までしてこなかった努力をここでまとめて発揮してみたいと思う。目標としては2ヶ月、みんながテスト明けになる頃までに、自分の卒論に片が付いてる頃までにコーチはままつを形にしておきたいと思う。どうせ研究室以外はバイト除けばやることがないんだから、この際、研究室とバスケ(とバイト)だけで全ての活動時間を使ってみるのも学生なんだからやっとくべきだな。後で振り返って、あんときのオレ凄かったな、って言えるようにひとつ頑張ってみるかね。
2006.12.10
コメント(0)
どこまでで満足すればいいんだろう。最後の最後まで追い求められるのであれば最後までいってはじめて満足すべきなんだろう。最後まで追い求めることが理想なのは言うまでもないけど、はっきり言って最後までいけないことも多い。終わりそのものがないことだってある。そんなときどこまでで満足すればいいのか。たいてい誰でも自分が満足すればそれで良いと思ってると思う。俺も同じ。自分が満足できることが一番だと思ってる。自分が満足できるのなら、例えまだ上を目指せるとしてもそこで終わりになっても構わないと思っている。そうやって出た結果には満足できるはずだから。そう思って自分が満足できるようにしているし、自分が満足できればそれ以上は気にしないようにしてた。でも十分に満足できるとこまでやっても結果に十分に満足できないことが出て来た。自分のやりたいようにやって満足しているからそれ以上を気にしようとは思えない。でもついてくる結果は物足りない。もう少し欲しいと思う余地がある。自分の中でどちらに合わせれば良いのか迷っているところがある。満足できているからそこで終わりにするのもいい。やりたいだけやってるのだから気分はいい。だけど結果は少し物足りないかもしれない。結果が物足りないから、満足しててもさらに上に進むのもいい。でも進むことは満足を超えた域に入っていくわけだからそれなりの覚悟と忍耐が要る。楽しくないコトだってある。書いてて思ったけど、俺ってかなり保守的で怠惰な人間だな。迷ってるとか分からないとか書いてきたけど、変えるのがめんどくさいとか変わるのが怖いとかそんな感じでただ楽な方に進んでるだけだな。こう言ってても変えられるような性格じゃないけど、やっぱ今の状況は物足りないもんなぁ。変えなきゃいけないときなんだろうな。楽に向かっている自分に気が付いたなら、ちょっとずつじゃなく強引にでも治せるようにしなきゃ。自分を大きく変えるには、その為にはいつもにはない強い覚悟が要る。今までの自分に無かったとても大きな力が要る。満足を超えていく覚悟が要る。
2006.12.03
コメント(0)
まだ1年前と言えばそこまでかもしれないけど、就活も始まるのにやりたい仕事ってのがイメージできない。かといって仕事をしないって選択肢はかなりの覚悟がいるわけで、そんな覚悟できる強さはおれにはない。自分が何したいのかが分からない。気がないのに働くってのはなんかイヤだ。ただの我儘だろうけど、嫌なもんはイヤだ。少なくとも興味があること関係な仕事がいい。夢のために何か出来るような仕事とか、やってて楽しめるだろう仕事とか、そういうのがあればいいけど、実際自分の夢はあっても、直接的にその夢のための仕事ってのがない。ちゃんと就職できてそれなりに稼ぐことが出来ていれば良いから。仕事とは関係のない条件ばかりだから。夢に向かって働くとか、そういうのができる夢ではないから。でも平凡な夢でも夢は夢だし。そう思ってるからこそ、たいした野望も持てなくなってるんじゃないかと、最近思う。いま持ってる夢を変えることや失くすことはしないけど、夢ならいくつあったっていいんだし、仕事して達成できるような夢みたいなものを探してみるのもいいのかな。って暇あればいろいろ考えたりしてるけど、実は悩みの原因は自分でなんとなく分かってきてるんだよね。言ってみれば俺の性質(性格)の問題かな。問題を克服して新たな俺を作り出すか、解決してそれに向けて邁進するか、時が流れてなるようになってしまうのを待つか。なるようになるって方向で行くと少なくともあと2年ちょっとは悩み続けなきゃいけんなぁ。思い切った環境変えがあったら全部解決できた事だったんだろうけど、なるようになるで4年間過ごして来ちゃったからもう心がだれてるよ。でも昔に戻れるわけじゃないし、いまからの俺を修正してかんなんのだけど、つらいね。修正がつらいというか、変えることが怖いというか、変えられるんだけどそれをするのがとても寂しい。今みたいに悩み考えてたときには必ず寂しさに耐えられない自分に辿り着いてる。結論は難しいことも何もなくただ寂しいだけだね。弱い心でこれ以上考えてても違う結論は絶対出ねぇな。もうちょっと心を鍛えなきゃいけないってコトか。
2006.11.11
コメント(0)
正直不安ばっかり。やるべきことは分かってるけど、かなり多い。俺自身がかなり未熟者だからね、もちろん全部やるけどさ。コーチが使えん奴だとチームに勝利なんてないからね。チームの勝利の為にやるよ。責任重大だ。あー今のチームずっと見てるとそのうち短気になれそうだわー。すっげーストレス溜まりそー。。でもプレイヤー本人にじゃない限り、人に愚痴ったって気分は晴れても結局変わらんだろうし、、でもどっかで愚痴るだろうけどねー。。あーほんとストレス溜まりそーだわ。かなりキツイ仕事っぽそうやぁ。でもまだ始まったばっかだしね、どうなるかなんて分からんけど、頑張らんなんね。
2006.11.01
コメント(2)
一昨日、大学生活で現役最後となる試合があった。結果は負け。試合終了の笛は無情だった。それでも自分としては死力を尽くして持てる力は全て出し切った結果だから、悔いはない。もちろん試合には勝ちたかったし、入れ替えで上にいけるチームだったと思ってる。それにこのチームでもう少しバスケがしたかった。結局3年越しの念願は叶わぬままだったけど、タイムリミットは必ず来るもの、そこは割り切る力も少しは必要だ。現役としてのバスケ人生はもう終わりになるだろうけど、一人の人としての人生はまだまだ第1Qが終わったくらい。第1Qが終わればインターバルの後、第2Qが始まる。今は身体休めの時間。そのうち第2Qが始まる。次からはもう少し視野を広げて、いろいろなことを経験して、自分自身を磨きあげられるような力を身につけていきたい。勉強バスケバイト遊びその他、両立ならぬ全立すべく、やるべきことをやれるようにしたい。第1Qで出来なかったことは第2Qで直す。バスケ同様、そこら辺を目標にしてこっから頑張っていきたい。終わりが来れば必ず次が始まる。終わりの笛は次の始まりの合図。次の改・自分をスタートさせていきたい。
2006.10.11
コメント(1)
部活の終わりが近づいてきた。とりあえずあと2回の練習と2つの試合。なのにここにきて、こんな時期になって膝の痛みがひどくなってきた。痛みのために力が出せない。力が出せないせいで練習もうまくいかない。うまくいかないせいにするのはいけないことなんだけど集中力が途切れてくる。練習に参加していると迷惑を掛けることになる。心がつらくなる。体もつらさも増して感じてしまう。バスケがイヤになったわけでもないし、試合で負けてもいいと思ってるわけでもないし、テキトウに思っているわけでもないんだけど、もう終わりたいと強く思うことが増えてきた。もう、終わりたい。燃える心が失われてしまった。アツイ気持ちが冷えてきてしまっている。心が弱くなってる。はやく終わりたい。。
2006.10.04
コメント(2)
最近故障ばかりしていてろくに練習に参加出来ていないせいで燃えるものも燃やせない状態が続いている。まるで雨の中で焚き火をしているかのように、やる気を出したところで怪我や研究室などで練習できなくて敢え無く消沈。こんなことが続いていたせいで俺の弱い心には焦りと苛立ちすら感じ始めてきた。逃げようとは思わないけどちょっと弱みを出すと逃げの思考回路に堕ちてしまいそうな自分がいる。そんな自分がイヤだ。痛みがあることは紛れもない事実で場合によっては練習に差し支えるような時もある。そんなときに痛みを堪えてまで参加することは少なくとも俺にとってはプラスではない。でもチームにとってはそれでも俺は参加していた方が良いのかもしれないし、やはりそんな状態でやられるくらいなら抜けてくれた方が良いのかもしれないし、そこんところがよく分からない。俺は試合で万全であるべきだと思うからひどい時は休ませてもらっているけど、もう残り少ない練習の中でそんなに休んでいて良いものでもない。俺はどうすれば良いのかわからない。最近は残り少ないしちょっとは無理して参加しているけど、そうすればするほど動けない自分への苛立ちとチームメイトへの申し訳無さとが募っていく。チームに迷惑を掛けていることは分かってるしそれでも集中出来ていない自分がいるのも分かってるし怪我のせいにしちゃダメなのも分かってるしでも痛いもんは痛いし。必要の無い考えが多すぎて無駄な葛藤をしてしまっている自分が情けなくてなんか気分が晴れない。元気も出てこない。でもやっぱりやらなきゃいけない。体が簡単に動かないのなら頑張って動かすしかない。動かす力はあるんだからそれを出すしかない。試合では痛みを忘れるくらいに動けるんだからその力を練習でも出さなきゃいけない。練習で出来ないことが試合で出来るのはおかしい。練習あってこその試合。残りの練習は試合の集中力で危機感持ってやってかないと勝てるわけが無い。試合じゃ待ったも次も無いんだから体が動かないなら頭を倍動かしてみんなをごまかせるくらいじゃないと。やりもしないで逃げて悩むなんて大馬鹿にもほどがある。残りの時間を考えたら悩む暇も逃げる暇もあるはずが無い。先に見えてる後悔をするほど馬鹿なことはない。やるしかない。一度やってスグ反省することも大切だけどやってみてやり終えてからまとめて反省してみたっていいはず。まずは2試合勝つまでやる、それからでも反省は出来る。勝てば反省を活かす場所もある。人の言葉を借りるけど「断固たる決意」を持って終わりまでやり通して俺の4年間を締めたい。悩むなんて俺らしくない。実行あるのみ。やりながら考えていけば先が拓けるはず。
2006.09.20
コメント(0)
夕方TVでゴルフ観戦。宮里藍はすごいね。俺の2つ下になるんかな、若さがあるうえにあれだけ観客を沸かせられるプレイヤーは見たことない。もうスゲェの一言に尽きるね。ゴルフは自分との闘いとも言われるスポーツ。アプローチやパッティングなどの技術はもちろん、気持ちの切り替えが素早く出来るか、現状に適切な判断が出来るか、プレッシャーに負けず自分の力が出せるか etc.精神的強さもかなり要求されるスポーツだ。そしてどんなスポーツでも必要な礼儀にも厳しい。技術はゴルフ特有のものであったとしても、必要な精神はゴルフに限らず社会に出て生きていくうえで必ず役に立つものであると思う。精神的なことは別にゴルフをしなくても得ることは十分出来るだろうけど、運動大好きな俺からするとやはりスポーツで鍛えられる精神力は代え難い強さがあると思っている。現にバスケを通じて得られたコトは俺を大きく成長させてきている。バスケを続けるのはもちろんだけど、ちょっと別のスポーツで鍛えてみたい。ゴルフだったら自分の精神力の足りないところをたくさん見つけることが出来そうな気がする。どれほど自分が未熟なのか、それを痛いほどに教えてくれるスポーツ、それがゴルフだと思うんです。自分をコテンパンにしてしまうような経験でも確実に成長につなげる自信が俺にはあるから、ゴルフをやって自分の未熟さをコレでもかってくらい知らしめて、成長して新しい世界へ踏み込んでみたい。あわよくばアマで賞金稼いでみたい。
2006.09.10
コメント(0)
強引な気持ちの転換を今やってるところだけど、まーなかなかに難しいね。前日記でちょいと言ってたことは9割方まじめにそう思ってるけど、本気でそうかって言われるとYES!とは答えられない感じ。答えてyes..くらいかな。今は強引にYESくらいまで持っていこうとしているところ。でもね、そこにいると心が弱くなるってことは、やっぱりまだだね。。それが悪いことだとは思わないし、それが嫌なことなわけでもないんだけど、変わるためには、俺の新しい道を見つけるためにはやって損になることはないよね。今行く道に生い茂る草々が背丈ほどもあって先が見えなかろうとも、確実に前に進めている感じは掴めてる。あとは草掻き分けながらも何とかその道まで辿り着くだけだ。回れ右をしなければ前に進めるはずだから、今は前だけ向いて歩くだけ。天気なんて気にせずにさくさく歩いていこうじゃないかー。
2006.09.06
コメント(0)
フラれてから1週間。なんか前よりも心が落ち着いた。心が落ち着いたってのはショックから立ち直ったというわけじゃないからね。俺はフラれたくらいでショックを受けるような奴ではないから。でも今から思えばショック受けないのってそれほどに強く思ってないってことだよね。好きだという気持ちは命を懸けてもウソではないけど、付き合うとかそういうのに対しては、なんか周りの世界に引きずられてただけだったみたい。周りがそうしているから自分も。俺の嫌いなパターンだよ。そう思ったとき、俺ん中でなんか吹っ切れた。今の俺には彼女なんて要らねぇわ。いるに越したことはないけど、今の俺に必要なものではないわ。心からそう思う。俺が求めてるものは彼女でも単位でもなく、ただ楽しむこと、『楽しい』という感情なんだってことに気がついた。卒業出来なきゃ楽しくないから単位は要るけど、他は何よりも”楽しい”が欲しいんだな。延長線上に彼女がいたら楽しいかなってのが偶々あっただけで、学生のうちはもういいかな。ついでに俺の好みってどんなだろうってことをあらためて考えてみた。とりあえず俺は年下好きだったけど、今の俺には年下だと大学生程度じゃまだまだガキに見えてきた。今の下級生はてんでLEVELが低い。人の面倒見るのももう面倒くさくなってきたってのもあると思う。もっともっと素の自分を大切にして、自分に正直に、典型B型らしい性格になってもイイかな。その方が数百倍楽しめる気がする。それでもやっぱり周りのことは気にしちゃうだろうけど、それも俺。これも俺。今ここに大きく自分を変えられるチャンスが来た。この好機逃さずに自分に真っ直ぐに進んでいきたい。
2006.09.04
コメント(0)
今までの俺の性格上、何かにつけて理由や原因を突き止めたくなってしまうんだけど、最近の経験から人に聞けばすぐに分かることだけど敢えて聞かずに自分で考えてやってみれば、たとえそれが正解じゃなかったとしても、自分が大きく成長できるんじゃないかって思った。知らないから知りたくなる。知りたいから知る術を考える。見つかればそれを為す。為せば何かしらの結果が出る。その結果を吟味して改善の余地を探る。見つかればそこを直す。また吟味する。直す。吟味する。直す。×∞最後の吟味と改善の繰り返しが自分を成長させるんだから、知ろうとすることは確実に自分を成長させてくれる。やってみなきゃどれだけ成長するか分からんけど、やらなきゃ成長なんてしようも無い。やろう。やってやろう。ゴールが何処か、それがどんなゴールか、そんなこと分からんけど、先にゴールがある限り、走って走って走りとおしてやる。
2006.09.01
コメント(0)
全705件 (705件中 1-50件目)