PR
Calendar
今日は冷蔵庫のミンチを見て、シュウマイを食べたくなった私。夕方に、朝買い忘れたシュウマイの皮を買いに行き、作る気満々でした。
前のように白菜を入れて、今日も野菜たっぷりでおいしくできるはず♪
見た目も 前回
と同じ感じで、おいしそう~~
まずはだんながパクリ。
「ん??何でモチモチしてるの?それに、全然歯ごたえがない。肉汁も全然ない。
前のがおいしかった~~
」
な・・・なんですと??
私もパクリ。
確かに、前はもうちょっと歯ごたえがあったような・・・。
それに、玉ネギのじゃりじゃり感(←だんなの嫌いな歯ごたえ)が残ってる。
ん~~?前と同じように作ったのに、何で~~![]()
食べながら、だんなと原因を究明しました。
蒸し時間?練り具合?材料の配合??
練りが足らないんじゃないか、と、ゴミ箱を開けるだんな。
(ビニール袋で練ったから、袋を見ると練り具合がわかるらしい)
袋を見て、「何か違う!」と言うだんな。
練り具合はよさそうだけど、ビニールについてるミンチの具合が違うそうな・・・。
入れた材料の話をすると 「それだ!」
とだんな。
白菜を入れて水っぽいといけないからと、片栗粉を多めに入れたんですが
肉汁を奪い、モチモチした食感にしてしまったみたい。
よかれと思ったのに。。。
前回もそうしてるけど、前回は目分量、今回は大さじを使ったのに・・・。
目分量のがよかったのか・・・![]()
と、一方的に攻められた私。そりゃ、おいしいシュウマイ食べられると思って、ガッカリした気持ちはわかるけど、
あんたおやつ食べてからずっと昼寝してたじゃん
![]()
前は一緒に作ってくれたのに。そんなこと言われたくないよ。
ま、今回は許すから、次は一緒に作ろうね![]()