日常の小さな幸せ

Feb 10, 2006
XML
カテゴリ: 日々の出来事



スープダイエットをしていた時の

あの身軽さがやはり恋しくなり、

明日から、また一週間スープダイエットをする事になりました。

もちろん、夫も一緒にやるそうです。


flan 1

ダイエット中には卵は食べられないので、

一気に片付けてしまおうと思い、

プリンを作ってみました。

flan 2
一口食べてみました。



でも、カラメルソースの色が薄過ぎ。(笑)

目分量で作ったせいか、味のほうは今ひとつ…。

やっぱりお菓子って、難しいですねー。




さて、今日は金曜日。

生協2社とクリーニング屋さんの日です。

娘が登園してから、1時間半おきくらいに

誰かがうちに来るので、

金曜日は一日中、家にいる日と決めています。


生協は、同じマンションで仲良くしている人達と

グループで入っています。

個人で入ると手数料がかかるのですが、




今日は、そのうちの1人が不在だったので、

私が荷物を預かっておきました。

玄関先に、袋ごと置いておいたのです。



昼頃、夫が帰宅してきました。

体調が悪いから、早引けしたそうです。




その後、預かっていた荷物を彼女に渡し、

娘を迎えに行きました。

一応、夫の様子を見ておこうと思い寝室へ。


なぜか、枕元にチョコパイの空き袋が落ちてます。

…チョコパイなんて、家にあったかな?



ねぇ、起きて。

チョコパイ、キオスクで買ったの?

「袋に入ってた。」と寝ぼけながら、夫が答えました。

…袋って?

「玄関の所にあった袋。ありがとう。おいしかった。」

ありがとうじゃないよ、お前さん。



夫はチョコパイが好きなのです。

でもね、そのチョコパイは、

うちのではないのですよー。(泣)



目が離せないのは、娘だけではなかった事を

すっかり忘れていました。



仕方がないので、謝りの電話をしました。私が。

恥ずかしかったです。

一瞬、娘が食べてしまったと言おうか迷ったのですが、

やはり正直に言った方が良いと思い、

ちゃんと「夫が食べてしまった」と伝えておきました。

あぁ、食べたのが一個だけだったのが、少なくとも救いです。


(kjasminさん、この被害者はあなたの良いお友達です。笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 11, 2006 07:34:27 AM
コメント(15) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: