きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2009/10/15
XML
カテゴリ: ご近所
昨日、東急東横線に乗っていたら、渋谷駅の手前で「本日は東急東横線をご利用頂き、ありがとうございました」のアナウンスが「本日はゆりかもめをご利用頂き・・・あっ、と、東急東横線をご利用頂き」と言い間違いの上、車掌さんがめちゃ動揺してました。

「この人、転職したてなのかしら。やっぱり、ゆりかもめより東急の方がお給料いいの?それよか、安定?」とか「やっぱり上司に怒られるのかしら?てめー、間違えんな!みたいな」とかいろいろ気になっちゃいました。

でも、私もビジネスでは旧姓を使ってるからよくプライベートでの電話で「●●(旧姓)でーす」と出て、あ!とかなって、しかも相手先がお姑さん・・・という状況になったりするので、よくわかりまうす~。

どっちの方がヤバいのかしら・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/10/15 03:12:53 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: