PR

Profile

junhiro65

junhiro65

Freepage List

旅行記♪


2006-カナダ旅行


ゴルフ-北カリフォルニア編


01. Half Moon Bay GL ~ Ocean Course


02. Poppy Ridge GC


03. Cinnabar Hills GC


04. Presidio GC


05. San Jose Muni


06. Wente Vineyard


07. Coyote Creek GC


08. Santa Teresa GC


09. Summit Pointe GC


10. Shoreline GL


11. Pebble Beach GL


12. Spanish Bay GL


13. Pasatiempo GC


14. Harding Park GC


15. Callippe Preserve GC


16. Spyglass Hill GC


17. Half Moon Bay GL ~ Old Course


18. Sharp Park GC


19. The Bridges


20. Eagle Ridge GC


21. Black Horse GC


22. The Links at Bodega Harbour


23. Lake Merced


24. Stanford Univ GC


25. Eagle Vines GC


ゴルフ-南カリフォルニア編


01. Trump National GC


02. Torrey Pines GC


03. Oak Quarry GC


04. Tustin Ranch GC


05. Tijeras Creek GC


06. Coyote Hills GC


07. Empire Lakes GC


08. Red Hawk GC


09. Angeles National GC


10. Steele Canyon GC


11. Los Verdes GC


12. Rustic Canyon GC


13. Talega GC


14. Aviara GC


ゴルフ-アメリカ西部編


01. Whirlwind Golf Club


02. Paiute Golf Club


03. Rhodes Ranch GC


04. The Tribute GC


ゴルフ-アメリカ東部編


01. Atlantis Golf Club


02. Sky View Golf Club


03. The Architects GC


04. World Woods GC


05. Orange Cnty National


06. Kiawah Ocean


07. Harbour Town GL


08. TPC Sawgrass


09. Streamsong Resort


10. Bethpage Black


11. Trump at Ferry Point


ゴルフ-ハワイ編


01. Ko'olau Golf Club


02. Hawaii Kai Championship


03. Makaha Resort GC


ゴルフ-アジア編


01. Desaru GR


ゴルフ-オーストラリア編


01. Terry Hills GC


ゴルフ-アイルランド編


01. Ballybunion GC


02. Lahinch GC


03. Royal Dublin GC


04. Portmarnock GC


05. Portmarnock GL


06. Malahide Golf Club


07. Doonbeg Golg Club


08. Tralee Golf Club


09. Dingle Golf Club


10. Dooks Golf Club


11. Waterville GL


12. Old Head Golf Links


13. Mount Juliet GC


14. The European Club


ゴルフ-グアム・サイパン編


01. Mariana CC


02. Lao Lao Bay GR


03. Starts Guam GR


ゴルフ-カナダ編


01. Jasper Park Lodge GC


2010 - バンドンデューンズ紀行


01. Bandon Dunes


02. Pacific Dunes


03. Bandon Trails


04. Old Macdonald


05. リゾート施設


06. キャディ


07. 練習場


08. 設計思想


09. リゾートへのアクセス


10. バンドンの費用・天候等


11. Bandon Preserve


2011 アイルランド リンクス紀行


ゴルフ - アメリカ中西部


01. Whistling Straits - Straits


02. Whistling Straits - Irish


03. Blackwolf Run - River


04. Blackwolf Run - Meadow Valleys


ゴルフ―アメリカ北西部


01. Chambers Bay Golf Club


02. Gold Mountain GC - Olympic


03. The Golf Club at New Castle


04. Bellevue GC


05. The Home Course


06. Washington National GC


ゴルフ - イングランド


01. Royal Liverpool Golf Club


02. Royal Lytham & St Annes


03. Royal Birkdale Golf Club


ゴルフースコットランド


01. St Andrews - Old Course


02. Muirfield


03. Carnoustie


04. Kingbarns


05. North Berwick


06. Machrihanish GC


07. Machrihanish Dunes


08. Gullane GC


09. Prestwick GC


10. Royal Troon GC


ゴルフ - 中南米


01. Cabo del Sol - Ocean


02. Diamante - Dunes


03. Palmilla - Mountain/Ocean


Dec 16, 2006
XML
カテゴリ: ゴルフのお話し
今日はコンペで こちらのゴルフ場


6時半に現地に入りたくて、友人に4時半に迎えにきてもらったの
ですが、なんと 5時45分 には到着!


東の空がどこかもまったくわからない 漆黒の世界 でした




6時半の開場と共にチェックインし練習場へ!

こちらのゴルフ場、練習場が芝生の上から打てて、バンカーや





参加したコンペは会社のものなのですが、どうにも相性が
悪く、過去4回の戦績が116、101、111、102と
新ペリがはまって、入賞したことはあるものの、ただの一度も
100切りができていません



しかし、こちらの会でjunhiroが持っているハンディからすれば、
90で回れればアンダーで優勝できると密かに狙っておりました





フロント9では1ホールを除いて徹底して無理をしない、ボギーオンで
いい、パーはご褒美と思ってプレイした結果フロント9は43(16)


その1ホールは511Yのパー5で、例のUTを試したくてチョロ!  

クラブに慣れていないので気になって振るそばからボールの行方が
気になって上体が起き上がり、ボールの頭を叩いちゃう しょんぼり




また同じミスをもっとひどい症状でやってしまいました 号泣



フロント9では、そのホールはダボ、あとは3つのパー、残りは
全てボギーとまずは計画通りでした



この時点でほぼ優勝を確信し、午後はアグレッシブに・・・







と、思ったら ドラでOBを2発 号泣



午後は48(15)で、パー3つ、ボギー3つ、ダボひとつ、
トリひとつに、+4がひとつと大叩きホールを作っちゃいました!




トータルは91(31)、これに固定ハンディをあわせると
-3となりました。  そこに伏兵登場!  同組の人が
『junhiroさんネットで-3ですよね、僕もなんですよ!』
って・・・もしかして優勝をさらわれちゃった???





で、二人のグロスをチェックしたら 辛うじて1打 勝っておりました



ということで、優勝&ニアピンをいただきました♪


サンタさん、ありがとう♪




優勝はもちろん狙っていたので嬉しかったのですが、それより
プレーから来る心の充足感がより嬉しかったです


マネジメントが気持ちよくはまったり、『これこれ、このボールが
打ちたかったんだよ~!』ってのが結構あって、スコア以上に
気持ちのよいラウンドができました♪


ティーショットはFWキープは高いものの、ヘナチョコボールが
多くて、その後のショットに負担が行っていますが、今日は
APが全体によかったです


2M以下に付けた寄せワンのチャンスが8回ほどありました

一方、これを決めたのが4回とパットがちょっとね・・・



また試運転だったUTはバック9では活躍してくれて、左が怖い
ホールでのティーショットや、距離のあるセカンドで重宝しました


音と打感についてはゴルさんの書き込みにもあったように時間と
共に慣れると思われるので、しばらく7Wの代わりに使い
続けてみようと思います



Hole Yard Par Score Putt Par-on F-keep OB Sand ペナ Comment
10 413 4 4 1 - - - 1W-6I-(SW)
11 134 3 4 3 - - - 9I
12 356 4 4 1 - 1 - 1W-7I-(LW)
13 383 4 5 2 - 1 - 3W-6I-(SW)
14 511 5 7 2 - - - 1W-UT-UT-6I-(AW)
15 161 3 3 2 - - - 5I
16 337 4 5 1 - - - 3W-5I-PW-(PW)
17 452 5 6 2 - - - 1W-5I-AW-(PW)
18 407 4 5 2 - - - 1W-UT-(SW)
OUT 3154 36 43 16 22.2% 85.7% 0 2 0 0
1 348 4 6 2 - - - 1W-6I-(SW)-)-(SW)
2 310 4 5 1 - - - 3W-5I-PW-(SW)
3 135 3 3 2 - - - 8I
4 373 4 7 2 1 0 - 1W-UT-6I-(9I)
5 157 3 4 2 - 1 - 5I-(LW)
6 470 5 5 1 - - - 1W-UT-AW-(9I)
7 352 4 5 2 - - - UT-7I-(PT)
8 346 4 8 2 1 - - 1W-1W-7I-(LW)-(SW)
9 452 5 5 1 - - - 1W-5I-PW-(PW)
IN 2943 36 48 15 11.1% 57.1% 2 1 0 0
Total 6097 72 91 31 16.7% 71.4% 2 3 0 0






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 16, 2006 10:19:14 PM
コメント(34) | コメントを書く
[ゴルフのお話し] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) Greengrassさん >ゴルフエッセイ >いい…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) booska3862さん >ハワイ辺りのラウンドと…
Greengrass @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ゴルフエッセイ いいですね。ぜひ続けて欲…
booska3862 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ハワイ辺りのラウンドと違って、個人で行…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) 孫悟空0359さん >おはようございます! …
孫悟空0359 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) おはようございます! 格式あるゴルフ場、…
シロクマとーちゃん @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) これ、確か、前にお誘いいただいたあたり…
Greengrass @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) ただでさえピートダイのコースは難しいの…
孫悟空0359 @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) おはようございます! アメリカの自然のス…
junhiro65 @ Re[1]:Blackwolf Run - River(08/21) Greengrassさん >わくわくしながら毎度読…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: