素晴らしいな~~。出張w^^w

僕も時差ぼけになりたいものですよ。

5千円でラウンドなんて、関西じゃスキー場見たいなコースか、超狭いコースばかりですもん。

世界中どこでもゴルフしてくるJunhiroさんは、凄いや。 (Sep 4, 2008 01:23:40 PM)

PR

Profile

junhiro65

junhiro65

Freepage List

旅行記♪


2006-カナダ旅行


ゴルフ-北カリフォルニア編


01. Half Moon Bay GL ~ Ocean Course


02. Poppy Ridge GC


03. Cinnabar Hills GC


04. Presidio GC


05. San Jose Muni


06. Wente Vineyard


07. Coyote Creek GC


08. Santa Teresa GC


09. Summit Pointe GC


10. Shoreline GL


11. Pebble Beach GL


12. Spanish Bay GL


13. Pasatiempo GC


14. Harding Park GC


15. Callippe Preserve GC


16. Spyglass Hill GC


17. Half Moon Bay GL ~ Old Course


18. Sharp Park GC


19. The Bridges


20. Eagle Ridge GC


21. Black Horse GC


22. The Links at Bodega Harbour


23. Lake Merced


24. Stanford Univ GC


25. Eagle Vines GC


ゴルフ-南カリフォルニア編


01. Trump National GC


02. Torrey Pines GC


03. Oak Quarry GC


04. Tustin Ranch GC


05. Tijeras Creek GC


06. Coyote Hills GC


07. Empire Lakes GC


08. Red Hawk GC


09. Angeles National GC


10. Steele Canyon GC


11. Los Verdes GC


12. Rustic Canyon GC


13. Talega GC


14. Aviara GC


ゴルフ-アメリカ西部編


01. Whirlwind Golf Club


02. Paiute Golf Club


03. Rhodes Ranch GC


04. The Tribute GC


ゴルフ-アメリカ東部編


01. Atlantis Golf Club


02. Sky View Golf Club


03. The Architects GC


04. World Woods GC


05. Orange Cnty National


06. Kiawah Ocean


07. Harbour Town GL


08. TPC Sawgrass


09. Streamsong Resort


10. Bethpage Black


11. Trump at Ferry Point


ゴルフ-ハワイ編


01. Ko'olau Golf Club


02. Hawaii Kai Championship


03. Makaha Resort GC


ゴルフ-アジア編


01. Desaru GR


ゴルフ-オーストラリア編


01. Terry Hills GC


ゴルフ-アイルランド編


01. Ballybunion GC


02. Lahinch GC


03. Royal Dublin GC


04. Portmarnock GC


05. Portmarnock GL


06. Malahide Golf Club


07. Doonbeg Golg Club


08. Tralee Golf Club


09. Dingle Golf Club


10. Dooks Golf Club


11. Waterville GL


12. Old Head Golf Links


13. Mount Juliet GC


14. The European Club


ゴルフ-グアム・サイパン編


01. Mariana CC


02. Lao Lao Bay GR


03. Starts Guam GR


ゴルフ-カナダ編


01. Jasper Park Lodge GC


2010 - バンドンデューンズ紀行


01. Bandon Dunes


02. Pacific Dunes


03. Bandon Trails


04. Old Macdonald


05. リゾート施設


06. キャディ


07. 練習場


08. 設計思想


09. リゾートへのアクセス


10. バンドンの費用・天候等


11. Bandon Preserve


2011 アイルランド リンクス紀行


ゴルフ - アメリカ中西部


01. Whistling Straits - Straits


02. Whistling Straits - Irish


03. Blackwolf Run - River


04. Blackwolf Run - Meadow Valleys


ゴルフ―アメリカ北西部


01. Chambers Bay Golf Club


02. Gold Mountain GC - Olympic


03. The Golf Club at New Castle


04. Bellevue GC


05. The Home Course


06. Washington National GC


ゴルフ - イングランド


01. Royal Liverpool Golf Club


02. Royal Lytham & St Annes


03. Royal Birkdale Golf Club


ゴルフースコットランド


01. St Andrews - Old Course


02. Muirfield


03. Carnoustie


04. Kingbarns


05. North Berwick


06. Machrihanish GC


07. Machrihanish Dunes


08. Gullane GC


09. Prestwick GC


10. Royal Troon GC


ゴルフ - 中南米


01. Cabo del Sol - Ocean


02. Diamante - Dunes


03. Palmilla - Mountain/Ocean


Sep 3, 2008
XML
カテゴリ: ゴルフのお話し
出張でサンフランシスコに来ています

時差ボケ解消のために市内にある素晴らしいコースを回ってきました


1925年に開場と歴史のある ハーディングパーク ゴルフクラブ です


過去には数々のトーナメントが開催されており、歴代の優勝者には
バイロンネルソン、ゲーリープレイヤー、ビリーキャスパーなんて
有名どころがずらりと並んでいます


また、NYのベスページ、サンディエゴのトーリパインズと同様、
サンフランシスコの市営コースですので、市民であれば5000円




過去の素晴らしい歴史がありながら、距離の短さとコースの整備の
問題があり、ツアーで利用されない期間があったようですが
数年前のコース改造以降に評価を高めて、2005年にはAMEX
ワールドゴルフチャンピオンシップが開催され、プレーオフの末、
タイガーがジョンデーリーを下したのは記憶に新しいですね


また来年にはアメリカ対インターナショナルチームで争われる
プレジデントカップがこのコースで開催されることになっており、
この先、このコースの評価はまた上がっていくことでしょう

前置きが長くなりましたが、、、




コースに電話をし、『一人なんだけど、プレーできる?』と尋ねると
『組み合わせに入れてあげるから、とにかく来い!』との返事で



キングコブラのドラ、スプーン、5Wに4I~SW、そしてオデッセイの
マレットタイプのパターを借りてスタートです


今回の出張ではゴルフをやる予定がなかったのでタイトリストの
キャップとProV1xを2スリーブ購入、足元はニューバランスの
スニーカーでのプレイです



デビッドというこれまた長身の50才くらいの男性、そしてレオという
来年で定年退職だというフィリピン出身のアメリカ人3人との
ラウンドです


10番スタートなので訝っているとアートが『毎週火曜日はコース
整備でINのスタートなんだよ』と教えてくれました


そしてjunhiroが初めてこのコースを回るんだと話しをすると
アートとデビッドが各ホールでティショットを打つ前に狙いどころ
について詳しく教えてくれました。 ゴルファーっていいなぁ





コブラのドラちゃんでの1打目は大スライス、2打目はFWに戻し、
3打目は左に引っ掛けて、4打目でようやく乗せて2パットの
ダボとどうなることかと思いましたが、続く11番のパー3で
アイアンを気持ちよく打てたので何とかなるなという思いも束の間、
ティショットの結果はショートしてバンカーの則面で大目玉

このホールもダボでした


ぺブルの時にレンタルクラブを気にしすぎて痛い目にあったので
今回は早く色々なクラブに慣れておこうと続く12番のパー5を
スプーンで打ってナイスショット、この時点で自分のペースに戻れました


14番からはずっと水を見ながら進みますが、その中でも18番は
飛ばし屋は水を越えてショートカットを狙っていくホールになります
junhiroは無難に水を避けて寄せワンを狙いましたがタップインの
ボギーでした


スコアは数えていなかったけれど、ほぼボギーペースに戻せた
感じでした





バック9の1番では不運なダボがありましたが、3番パー3で2Mを
沈めてバーディ、また17番の200Y弱のパー3でもあわやバーディ
という気持ちの良い4Iでのティショットがあり、短い距離のパットも
ミスは1回と時差ボケ解消以上にすっきりとしたラウンドになりました


Hole Yard Par Score Putt Par-on F-keep OB Bunker Penalty Comment
10 530 5 7 1 右ラフ - - - 1W大スライス >_<
11 155 3 5 2 - 1 - バンカーで大目玉 >_<;
12 450 5 5 1 中keep - - - 3Wティショットが◎
13 375 4 4 2 右keep - - - ドライバーもOK
14 410 4 5 2 - - - イージーボギー
15 375 4 4 2 左keep - - - 教科書どおり
16 310 4 5 2 中keep - 1 - バンカー1度で出ず
17 165 3 4 3 - - - あ”ぁ、3パット、、、
18 420 4 5 2 - - - カップなめたんだけど、、、
OUT 3190 36 44 17 33.3% 57.1% 0 2 0 これならOK
1 375 4 6 2 右ラフ - - - セカンド大オーバー
2 400 4 5 2 中keep - - - ボギーパットねじ込んだ
3 155 3 2 1 - - - 2M沈めてバーディ
4 540 5 5 1 左ラフ - - - 手前から楽にパー
5 365 4 4 2 中keep - - - 教科書どおり
6 390 4 5 2 右ラフ - - - パーならず 
7 325 4 5 2 右ラフ - - - クルッと、、、 >_<
8 190 3 3 1 - - - ピン抜いとけばバーディ?
9 475 5 6 3 中keep - - - あ”ぁ、3パット、、、
IN 3215 36 41 16 33.3% 42.9% 0 0 0 上出来です♪
Total 6405 72 85 33 33.3% 50% 0 2 0 楽しかった~♪



ラウンド後には同伴のレオが『ダウンタウンに戻るんなら電車が
安くていいよ』と最寄り駅まで彼の84年型BMWで送ってくれました


行きはタクシーで25ドルも払ったのに帰りは3ドルでお釣りが
きました


一緒にラウンドした4人ともが、それぞれ単独にエントリーした
ゴルファーでしたが、18ホールを通じて楽しい時間を共有できる
幸せを実感しました


P.S. コースの写真を撮ったのですがネットにアップする術が
ないので帰国してからブログにアップしますね








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 4, 2008 04:42:41 AM
コメント(34) | コメントを書く
[ゴルフのお話し] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Harding Park Golf Course(09/03)  
Greengrass  さん
サンフランシスコですか?いいなぁ。

わたしがコースデビューしたのは、ショートコースでしたが、アメリカだったんですよ。
友だちとふたり、現地の男性のお二人(韓国系アメリカ人とリタイアされた方)との組み合わせで、初めてラウンドするわたしを優しくサポートしてくれました。

知り合いばかりとまわるゴルフもいいですが、
旅先でゴルフして知り合った方たちとの楽しいゴルフは、旅行をさらに楽しくさせてくれますよね。

お写真、楽しみにしてます。
さらに楽しい旅になりますように~。
(Sep 3, 2008 07:49:03 AM)

Re:時差ボケ解消ラウンド ~ ハーディングパークゴルフクラブ(09/03)  
DrGolf1964  さん
あーー。今回はゴルフなし??
って言ってなかった???

羨ましすぎるなー

早く、写真みせてね・・
(Sep 3, 2008 08:07:54 AM)

Re:時差ボケ解消ラウンド ~ ハーディングパークゴルフクラブ(09/03)  
aome72  さん
つくづく思うのは海外のゴルファーって優しいなぁ
って思います。単独でエントリーしててもしかしたら
一生会わない方とのラウンド。

一生の思い出になりますね^^

さらにアドバイスを頂いてるにせよ初めてのコースで
85は気分良いですよね(*^_^*) (Sep 3, 2008 08:27:03 AM)

Re:時差ボケ解消ラウンド ~ ハーディングパークゴルフクラブ(09/03)  
YUKKO.NZ  さん
綺麗なコースだね~!
しかも市民なら5000円?!?!
夢のようだね。

貸しクラブで、時差ボケで、初めてのコースで、もうチョットでハーフU-40、良いですね♪
すばらしーーー。

一人で行って、やっぱり一人で来てるゴルファーたちと回る。
皆ゴルフが大好きで。
皆楽しんでて。
こういうのってホントに良いよねー。
ゴルフしてて良かったな~と思える瞬間♪
英語ペラペラだったらどこ行ってもこういうこと出来るもんね~。
うらやましーーーー♪ (Sep 3, 2008 09:30:42 AM)

Re:時差ボケ解消ラウンド ~ ハーディングパークゴルフクラブ(09/03)  
azisaitokyo  さん
こんにちはー

ヤッパリ、やってますねぇ(笑)

時差ぼけで、借り物でこのスコアはすごいですね。
クラブの癖を知れば知るほどに・・・
コリャ「ほんまもの」だぁー (Sep 3, 2008 11:15:38 AM)

Re:時差ボケ解消ラウンド ~ ハーディングパークゴルフクラブ(09/03)  
*ゴンチ07*  さん
ほっほ~♪

時差ボケ解消のためにラウンドって
ジュンさんらしくて良いですね~♪


日本の月例でも、一人で知らない方の組に
飛び込んでいく勇気は無いσ( ̄◇ ̄;)ワシですので
海外で見知らぬ外国の方と回るコトなんて
とても考えられません。。。

んでも、思い付き(?)でいきなりエントリーして
全く見ず知らずの現地の方とゴルフを楽しめる
ジュンさんの環境は羨ましっす。。。

写真も楽しみにお待ちしておりますぞっ。。。
(Sep 3, 2008 11:42:21 AM)

Re:時差ボケ解消ラウンド ~ ハーディングパークゴルフクラブ(09/03)  
NIMA  さん
あらっ  何時の間に  フリスコへ・・・

SF近郊のゴルフ場って 行った事無いからうらやましいなぁ
(Sep 3, 2008 07:38:39 PM)

Re:時差ボケ解消ラウンド ~ ハーディングパークゴルフクラブ(09/03)  
時差ボケ解消ってとってもいい、いいわけですよね。
私もそれで、平日ゴルフを楽しんだことありますよ。

いや、実際、日にあたることが時差ボケ解消にいいのは本当ですから(笑)


ところで、いつも思うのですが,飛び込みで来る人って、ゴルフ好きな以上に人好きなんじゃないでしょうか?

飛び込みで来た人とは知らない仲なのに,妙に話が弾むことがしばしばありますね。

だから、jun さんもきっとそう。人が好きなんですよね。
(Sep 4, 2008 12:57:38 AM)

Re[1]:Harding Park Golf Course(09/03)  
junhiro65  さん
Greengrassさん
>サンフランシスコですか?いいなぁ。

>わたしがコースデビューしたのは、ショートコースでしたが、アメリカだったんですよ。
>友だちとふたり、現地の男性のお二人(韓国系アメリカ人とリタイアされた方)との組み合わせで、初めてラウンドするわたしを優しくサポートしてくれました。

初心者ということもあったでしょうけど、素敵な女性が二人で入ってきたら、たいていの男性は優しくサポートしてくれると思いますよ(笑

>知り合いばかりとまわるゴルフもいいですが、
>旅先でゴルフして知り合った方たちとの楽しいゴルフは、旅行をさらに楽しくさせてくれますよね。

地元の人とのこうしたふれあい、これからも大切にしたいと思います

>お写真、楽しみにしてます。
>さらに楽しい旅になりますように~。

ありがとうございます。  週末には日本に戻って3-4日仕事をした後に、またアメリカに出張とプライベートをあわせて出発です

(Sep 4, 2008 04:25:34 AM)

Re[1]:時差ボケ解消ラウンド ~ ハーディングパークゴルフクラブ(09/03)  
junhiro65  さん
DrGolf1964さん
>あーー。今回はゴルフなし??
>って言ってなかった???

言ってた、、、本当にそのつもりがなかったんだもん
とはいえ、グローブだけは嵩張らないので持っていましたが(笑

>羨ましすぎるなー

>早く、写真みせてね・・

アイ、帰国次第アップしますね
(Sep 4, 2008 04:26:39 AM)

Re[1]:時差ボケ解消ラウンド ~ ハーディングパークゴルフクラブ(09/03)  
junhiro65  さん
aome72さん
>つくづく思うのは海外のゴルファーって優しいなぁ
>って思います。単独でエントリーしててもしかしたら
>一生会わない方とのラウンド。

>一生の思い出になりますね^^

日本の中でもここで会うのが最初で最後って人がたくさんいると思いますが、海外ならなおさらですね
そんな中でちょっとした会話だったり親切にされた経験ってのは心に残るものですね

>さらにアドバイスを頂いてるにせよ初めてのコースで
>85は気分良いですよね(*^_^*)

はい、こちらもとっても気分が良かったです

あまり多くを望まないでラウンドしたのが良かったのかも、、、


(Sep 4, 2008 04:28:27 AM)

Re[1]:時差ボケ解消ラウンド ~ ハーディングパークゴルフクラブ(09/03)  
junhiro65  さん
YUKKO.NZさん
>綺麗なコースだね~!
>しかも市民なら5000円?!?!
>夢のようだね。

本当に夢のようでしょ?  いいなぁ~って言ったら、「お前もここに住めばいい。 簡単なことだよ!」って言われてしまいました(笑

>貸しクラブで、時差ボケで、初めてのコースで、もうチョットでハーフU-40、良いですね♪
>すばらしーーー。

ありがとうございます。 いきなり鼻が膨らんじゃいました(笑

>一人で行って、やっぱり一人で来てるゴルファーたちと回る。
>皆ゴルフが大好きで。
>皆楽しんでて。
>こういうのってホントに良いよねー。
>ゴルフしてて良かったな~と思える瞬間♪
>英語ペラペラだったらどこ行ってもこういうこと出来るもんね~。
>うらやましーーーー♪

ほんと、ゴルフが好きなんだな~って思います
そんな輪の中にいられる幸せを感じました


(Sep 4, 2008 04:30:14 AM)

Re[1]:時差ボケ解消ラウンド ~ ハーディングパークゴルフクラブ(09/03)  
junhiro65  さん
azisaitokyoさん
>こんにちはー

>ヤッパリ、やってますねぇ(笑)

ヤッパリですか? (笑
本当にそのつもりはなかったんですけどねぇ、、、  ~~;

>時差ぼけで、借り物でこのスコアはすごいですね。
>クラブの癖を知れば知るほどに・・・
>コリャ「ほんまもの」だぁー

習志野で化けの皮がはがれてしまわないように頑張ります♪

(Sep 4, 2008 04:31:22 AM)

Re[1]:時差ボケ解消ラウンド ~ ハーディングパークゴルフクラブ(09/03)  
junhiro65  さん
*ゴンチ07*さん
>ほっほ~♪

>時差ボケ解消のためにラウンドって
>ジュンさんらしくて良いですね~♪

なんでも正当化するのは得意ですから(爆

>日本の月例でも、一人で知らない方の組に
>飛び込んでいく勇気は無いσ( ̄◇ ̄;)ワシですので
>海外で見知らぬ外国の方と回るコトなんて
>とても考えられません。。。

ゴンチさん、そんなに人見知りでしたっけか?

>んでも、思い付き(?)でいきなりエントリーして
>全く見ず知らずの現地の方とゴルフを楽しめる
>ジュンさんの環境は羨ましっす。。。

>写真も楽しみにお待ちしておりますぞっ。。。

帰国したらアップさせていただきますね♪


(Sep 4, 2008 04:32:36 AM)

Re[1]:時差ボケ解消ラウンド ~ ハーディングパークゴルフクラブ(09/03)  
junhiro65  さん
NIMAさん
>あらっ  何時の間に  フリスコへ・・・

>SF近郊のゴルフ場って 行った事無いからうらやましいなぁ

ここ以外にもオリンピックってとこがあって、そこはメンバーシップオンリーなんですけど、昔からのゴルフ場で10年おきくらいにUSオープンがあるらしいんですよね

何とかして1回、行ってみたいです

(Sep 4, 2008 04:33:56 AM)

Re[1]:時差ボケ解消ラウンド ~ ハーディングパークゴルフクラブ(09/03)  
junhiro65  さん
シロクマとーちゃんさん
>時差ボケ解消ってとってもいい、いいわけですよね。
>私もそれで、平日ゴルフを楽しんだことありますよ。

>いや、実際、日にあたることが時差ボケ解消にいいのは本当ですから(笑)

とても理に適っていると思うんですよ、本当のところ、、、
って、正当化しているし(笑

>ところで、いつも思うのですが,飛び込みで来る人って、ゴルフ好きな以上に人好きなんじゃないでしょうか?

>飛び込みで来た人とは知らない仲なのに,妙に話が弾むことがしばしばありますね。

>だから、jun さんもきっとそう。人が好きなんですよね。

それはあんまり考えたことがなかったですけど、そうなのかな、、、

仲間と一緒に歩くフェアウェイもいいけど、一見さんのロコと一緒のフェアウェイも好きなんですよ

海外に来て日本食を好んで食べるのではなく、その土地のものを食してみたいってな感覚に近いと思うのですが、、、

でもその土地に住むと、土地のものだけではなく、自分のルーツである日本食が恋しくなるのでしょうけどねぇ

アレッ、全然違う方向に話しが進んじゃった(笑
(Sep 4, 2008 04:38:45 AM)

Re:時差ボケ解消ラウンド ~ ハーディングパークゴルフクラブ(09/03)  
ゴル さん
おいおい、、、
現在9月3日午後12時40分(サンフラン時間)、
オラ、いまサンノゼのザンカーロードで会議中、、、これからランチだべ!

きっと今頃は2マイル以内の距離の所に居るんだぜ、お互い。
今晩6:08のUAフライトでLAに戻っちゃうから、大ニアミスだなぁ~~~

で、また来週、襲来するのね?

(Sep 4, 2008 04:39:01 AM)

Re[1]:時差ボケ解消ラウンド ~ ハーディングパークゴルフクラブ(09/03)  
junhiro65  さん
ゴルさん
>おいおい、、、
>現在9月3日午後12時40分(サンフラン時間)、
>オラ、いまサンノゼのザンカーロードで会議中、、、これからランチだべ!

あら、そちらでしたか、、、

>きっと今頃は2マイル以内の距離の所に居るんだぜ、お互い。
>今晩6:08のUAフライトでLAに戻っちゃうから、大ニアミスだなぁ~~~

ところがこちらは現在SFのダウンタウンなんですよ
今回の旅行中にはSJには寄る予定がないんです

>で、また来週、襲来するのね?

そうなんです。 木曜にU-100がありますので、今週末に戻ってU-100の幹事を務め、翌日に成田を発ってSJの会議に午後だけ出席、そのままLAに入る予定になっておりますの、、、


(Sep 4, 2008 04:46:34 AM)

Re:時差ボケ解消ラウンド ~ ハーディングパークゴルフクラブ(09/03)  
ハロッo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oハロー

忙しい日々を送ってられるのですね~?!?!

いよいよ来週はお目にかかれますね?!?!?
楽しみにしています。

気をつけてロスにお越し下さい・・・


(Sep 4, 2008 09:12:21 AM)

Re:時差ボケ解消ラウンド ~ ハーディングパークゴルフクラブ(09/03)  
ゴル 2 さん
ね、スニーカーだって全然問題ないっしょ?
ね、レンタルクラブだって少し戸惑ってもすぐにチャンと仕事するっしょ? (特に、パタが!)
ね、知らぬ同志で、、まるで旧知みたいにナゴミな雰囲気で“GOLF”を共有し楽しめるっしょ?
  (はは、じゅんさんなら周知のお味ですよね?)

いまSF時間で5:15PM、LA便への搭乗前のi-CafeでWiFiしたら、、、、
いきなり御社のバナーでコネクト。   流石だなぁ~~~~

                         九月蝿ご隠居・ゴル

(Sep 4, 2008 09:14:00 AM)

Re:時差ボケ解消ラウンド ~ ハーディングパークゴルフクラブ(09/03)  
booska3862  さん
やっぱゴルフしたんだ・・・

現地の人とこんな風に接することが出来たら楽しいよね。
やっぱ英語が話せないとダメだな (-_-;) (Sep 4, 2008 09:24:44 AM)

Re:時差ボケ解消ラウンド ~ ハーディングパークゴルフクラブ(09/03)  
KenP@UH  さん

Re:時差ボケ解消ラウンド ~ ハーディングパークゴルフクラブ(09/03)  
shinma2  さん
相変わらず、世界を飛び回ってるんですね~
そしてゴルフもしっかりやってる(笑)

そしてそしてその内容も素晴らしいと来てるんだから内心ニンマリなんじゃないの~?

習志野では結果に囚われることなく、楽しむことを心がけたいと思ってます。
お互い頑張りましょうね!
(Sep 4, 2008 11:18:37 PM)

Re:時差ボケ解消ラウンド ~ ハーディングパークゴルフクラブ(09/03)  
高爾夫球猫  さん
良い仲間とご一緒できてレンタル・クラブで80台。素晴らしいですね~。
私は今までレンタル・クラブでちゃんと出来たことが1度しか無いです。 特に女性用はどこ見てもどのブランドかわからないようなのしか置いてなかったり。
junhiroさん、パット数もなかなか落ち着いていますね。こうなるとお道具に拘らなくても普通にラウンドできてしまいそうな気もして来ますが、それはプレーヤーの腕が良いからなのっ!? (Sep 5, 2008 02:21:03 PM)

Re[1]:時差ボケ解消ラウンド ~ ハーディングパークゴルフクラブ(09/03)  
junhiro65  さん
こんばんは~ トラきち@LAさん
>ハロッo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oハロー

>忙しい日々を送ってられるのですね~?!?!

久しぶりに出張に来たら、なかなかペースがつかめずに苦労しています
トシかなぁ(笑

>いよいよ来週はお目にかかれますね?!?!?
>楽しみにしています。

もう4年も続けてトラちゃんを始め、みなさんにお世話になっているんですよ!

時の経つのは早いものですね。 そして、いつも皆さんにお世話になりっぱなしで、、、

ありがとう!!!

>気をつけてロスにお越し下さい・・・

一緒のラウンド、楽しみです♪
(Sep 5, 2008 04:44:59 PM)

Re[1]:時差ボケ解消ラウンド ~ ハーディングパークゴルフクラブ(09/03)  
junhiro65  さん
ゴル 2さん
>ね、スニーカーだって全然問題ないっしょ?

そうそう、Architectsのときもニューバランスのスニーカーだったんですよ!
実は最初のホールのドラのインパクトの時に靴が朝露で滑ったんですよ。 なので、滑らない程度に振ろうとしたのが、実は良かったのかもしれません

>ね、レンタルクラブだって少し戸惑ってもすぐにチャンと仕事するっしょ? (特に、パタが!)

分厚いSWには最後まで馴染めませんでしたけど、でも『こういうもんだ!』と思ってプレーすればなんとかなるもんですね

それに番手を調べる上でもミスは先にしておくことですね!

一方パターですが、グリーンがかなり素直だったのでこちらは助かりました。 プレジテントカップのときには刈り込むと微妙なクセが出るのかなぁと思いながらのパッティングでした

>ね、知らぬ同志で、、まるで旧知みたいにナゴミな雰囲気で“GOLF”を共有し楽しめるっしょ?
>  (はは、じゅんさんなら周知のお味ですよね?)

いつも以上にそれを実感できた今回のラウンドでした

>いまSF時間で5:15PM、LA便への搭乗前のi-CafeでWiFiしたら、、、、
>いきなり御社のバナーでコネクト。   流石だなぁ~~~~

いや、それはjunhiroがどうこうしてそこにバナーが出ているわけではないので、、、 ~ ~:
                         九月蝿ご隠居・ゴル

なんすか五月蠅ならぬ九月蠅って、、、(笑

って、思ってググってみたら色々と九月蠅の用法が載っていますね~


(Sep 5, 2008 04:52:46 PM)

Re[1]:時差ボケ解消ラウンド ~ ハーディングパークゴルフクラブ(09/03)  
junhiro65  さん
booska3862さん
>やっぱゴルフしたんだ・・・

"やっぱ"しちゃいました ~ ~;

>現地の人とこんな風に接することが出来たら楽しいよね。
>やっぱ英語が話せないとダメだな (-_-;)

いえいえ、真摯にゴルフに取り組む姿勢があって、良いショットに笑顔を送ればそれで十分ですよ

きっと何か自分に通じるものを感じられるんじゃないかと思います、、、
(Sep 5, 2008 04:54:38 PM)

Re[1]:時差ボケ解消ラウンド ~ ハーディングパークゴルフクラブ(09/03)  
junhiro65  さん
KenP@UHさん
>素晴らしいな~~。出張w^^w

>僕も時差ぼけになりたいものですよ。

時差ボケのせいにしてラウンドができるのはいいですけど、時差ボケはつらいから止めておいた方がいいですよ~(笑

>5千円でラウンドなんて、関西じゃスキー場見たいなコースか、超狭いコースばかりですもん。

トーナメントコースを5千円なんてスゴイですよね!
でも2~3000円で回れるコースもたくさんあるので、これでも高いなぁと思っている人もいるみたいですよ

こちらからすれば、とんでもなく贅沢な話しですけどね!

>世界中どこでもゴルフしてくるJunhiroさんは、凄いや。

そんな、凄くはないと思うんですけど、ゴルフ○○であることは確かですね(笑


(Sep 5, 2008 04:57:08 PM)

Re[1]:時差ボケ解消ラウンド ~ ハーディングパークゴルフクラブ(09/03)  
junhiro65  さん
shinma2さん
>相変わらず、世界を飛び回ってるんですね~
>そしてゴルフもしっかりやってる(笑)

いえいえ1月以来だったので、この会社に入ってからは記録的に間が空いてしまったんですよ

>そしてそしてその内容も素晴らしいと来てるんだから内心ニンマリなんじゃないの~?

内心どころか全身です!(爆

>習志野では結果に囚われることなく、楽しむことを心がけたいと思ってます。
>お互い頑張りましょうね!

はい、楽しみましょう!  のらり、くらりとピンポイントじゃなく『あの辺に、、、』って感じでのぞみます!


(Sep 5, 2008 04:59:01 PM)

Re[1]:時差ボケ解消ラウンド ~ ハーディングパークゴルフクラブ(09/03)  
junhiro65  さん
高爾夫球猫さん
>良い仲間とご一緒できてレンタル・クラブで80台。素晴らしいですね~。

レンタルクラブ恐怖症にならなくて良かったですよ!

>私は今までレンタル・クラブでちゃんと出来たことが1度しか無いです。 特に女性用はどこ見てもどのブランドかわからないようなのしか置いてなかったり。

確かに女性用のクラブは男性用に比べてチョイスも少ないような気がしますね

>junhiroさん、パット数もなかなか落ち着いていますね。こうなるとお道具に拘らなくても普通にラウンドできてしまいそうな気もして来ますが、それはプレーヤーの腕が良いからなのっ!?

う~ん、腕じゃなくて、雰囲気とか同伴者による影響が大きいんじゃないかな~と思ってます


(Sep 5, 2008 05:01:02 PM)

Re:時差ボケ解消ラウンド ~ ハーディングパークゴルフクラブ(09/03)  
こうして旅先でサクサクっとゴルフを楽しむ(*^^*)素敵だなぁ♪

かまえて準備万端過ぎるほどの準備をし出かけるんじゃなく
ふらっと楽しめるゴルファーjunさん、かっこいいです☆
うんちく語る前に、行動&楽しむ心ですね♪

組み合わせ~海外での組み合わせって、とっても楽しいですね。
なーんか、日本の組み合わせと違うんですよね^^;
ゴルフに対する感覚~日本は独特なのかなぁ・・・


(Sep 6, 2008 12:59:03 PM)

Re:時差ボケ解消ラウンド ~ ハーディングパークゴルフクラブ(09/03)  
みなとパパ  さん

他の方も仰ってますが、世界中どこでもスッとゴルフの輪に入れてしまうのが
junhiro さんのスゴイところですね。(^^♪

写真も楽しみにしてます。

(Sep 7, 2008 02:17:26 AM)

Re[1]:時差ボケ解消ラウンド ~ ハーディングパークゴルフクラブ(09/03)  
junhiro65  さん
ねじまきわんちゃん@さん
>こうして旅先でサクサクっとゴルフを楽しむ(*^^*)素敵だなぁ♪

>かまえて準備万端過ぎるほどの準備をし出かけるんじゃなく
>ふらっと楽しめるゴルファーjunさん、かっこいいです☆
>うんちく語る前に、行動&楽しむ心ですね♪

>組み合わせ~海外での組み合わせって、とっても楽しいですね。
>なーんか、日本の組み合わせと違うんですよね^^;
>ゴルフに対する感覚~日本は独特なのかなぁ・・・

やっぱりゴルフって特別なスポーツって感じが強いですよね、この国では、、、

それが全て悪いとはいえないけど、もうちょっと敷居が低くてもいいかなぁとも思いますよね

思い立ったときにすぐにフェアウエイを歩けるような、そんなゴルファーを受け入れられるゴルフ場がたくさん増えるといいなぁと思います

(Sep 7, 2008 04:37:23 PM)

Re[1]:時差ボケ解消ラウンド ~ ハーディングパークゴルフクラブ(09/03)  
junhiro65  さん
みなとパパさん
> 
>他の方も仰ってますが、世界中どこでもスッとゴルフの輪に入れてしまうのが
>junhiro さんのスゴイところですね。(^^♪

スゴくはないですよ、ただ図太いというのか、、、
でも、始めるまでは『誰と一緒になるんだろう?』ってドキドキなんですけど

>写真も楽しみにしてます。

のちほどアップしますね♪


(Sep 7, 2008 04:39:05 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) Greengrassさん >ゴルフエッセイ >いい…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) booska3862さん >ハワイ辺りのラウンドと…
Greengrass @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ゴルフエッセイ いいですね。ぜひ続けて欲…
booska3862 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ハワイ辺りのラウンドと違って、個人で行…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) 孫悟空0359さん >おはようございます! …
孫悟空0359 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) おはようございます! 格式あるゴルフ場、…
シロクマとーちゃん @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) これ、確か、前にお誘いいただいたあたり…
Greengrass @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) ただでさえピートダイのコースは難しいの…
孫悟空0359 @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) おはようございます! アメリカの自然のス…
junhiro65 @ Re[1]:Blackwolf Run - River(08/21) Greengrassさん >わくわくしながら毎度読…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: