PR

Profile

junhiro65

junhiro65

Freepage List

旅行記♪


2006-カナダ旅行


ゴルフ-北カリフォルニア編


01. Half Moon Bay GL ~ Ocean Course


02. Poppy Ridge GC


03. Cinnabar Hills GC


04. Presidio GC


05. San Jose Muni


06. Wente Vineyard


07. Coyote Creek GC


08. Santa Teresa GC


09. Summit Pointe GC


10. Shoreline GL


11. Pebble Beach GL


12. Spanish Bay GL


13. Pasatiempo GC


14. Harding Park GC


15. Callippe Preserve GC


16. Spyglass Hill GC


17. Half Moon Bay GL ~ Old Course


18. Sharp Park GC


19. The Bridges


20. Eagle Ridge GC


21. Black Horse GC


22. The Links at Bodega Harbour


23. Lake Merced


24. Stanford Univ GC


25. Eagle Vines GC


ゴルフ-南カリフォルニア編


01. Trump National GC


02. Torrey Pines GC


03. Oak Quarry GC


04. Tustin Ranch GC


05. Tijeras Creek GC


06. Coyote Hills GC


07. Empire Lakes GC


08. Red Hawk GC


09. Angeles National GC


10. Steele Canyon GC


11. Los Verdes GC


12. Rustic Canyon GC


13. Talega GC


14. Aviara GC


ゴルフ-アメリカ西部編


01. Whirlwind Golf Club


02. Paiute Golf Club


03. Rhodes Ranch GC


04. The Tribute GC


ゴルフ-アメリカ東部編


01. Atlantis Golf Club


02. Sky View Golf Club


03. The Architects GC


04. World Woods GC


05. Orange Cnty National


06. Kiawah Ocean


07. Harbour Town GL


08. TPC Sawgrass


09. Streamsong Resort


10. Bethpage Black


11. Trump at Ferry Point


ゴルフ-ハワイ編


01. Ko'olau Golf Club


02. Hawaii Kai Championship


03. Makaha Resort GC


ゴルフ-アジア編


01. Desaru GR


ゴルフ-オーストラリア編


01. Terry Hills GC


ゴルフ-アイルランド編


01. Ballybunion GC


02. Lahinch GC


03. Royal Dublin GC


04. Portmarnock GC


05. Portmarnock GL


06. Malahide Golf Club


07. Doonbeg Golg Club


08. Tralee Golf Club


09. Dingle Golf Club


10. Dooks Golf Club


11. Waterville GL


12. Old Head Golf Links


13. Mount Juliet GC


14. The European Club


ゴルフ-グアム・サイパン編


01. Mariana CC


02. Lao Lao Bay GR


03. Starts Guam GR


ゴルフ-カナダ編


01. Jasper Park Lodge GC


2010 - バンドンデューンズ紀行


01. Bandon Dunes


02. Pacific Dunes


03. Bandon Trails


04. Old Macdonald


05. リゾート施設


06. キャディ


07. 練習場


08. 設計思想


09. リゾートへのアクセス


10. バンドンの費用・天候等


11. Bandon Preserve


2011 アイルランド リンクス紀行


ゴルフ - アメリカ中西部


01. Whistling Straits - Straits


02. Whistling Straits - Irish


03. Blackwolf Run - River


04. Blackwolf Run - Meadow Valleys


ゴルフ―アメリカ北西部


01. Chambers Bay Golf Club


02. Gold Mountain GC - Olympic


03. The Golf Club at New Castle


04. Bellevue GC


05. The Home Course


06. Washington National GC


ゴルフ - イングランド


01. Royal Liverpool Golf Club


02. Royal Lytham & St Annes


03. Royal Birkdale Golf Club


ゴルフースコットランド


01. St Andrews - Old Course


02. Muirfield


03. Carnoustie


04. Kingbarns


05. North Berwick


06. Machrihanish GC


07. Machrihanish Dunes


08. Gullane GC


09. Prestwick GC


10. Royal Troon GC


ゴルフ - 中南米


01. Cabo del Sol - Ocean


02. Diamante - Dunes


03. Palmilla - Mountain/Ocean


Nov 6, 2010
XML
カテゴリ: ゴルフのお話し
某県某市のゴルフ場にて、前々職の後輩と、それから現職の会社を
最近止めて、その後輩の会社に最近転職した若手と3人でラウンド
してきました


ゴルフ場の名前を明かせないのはエピソードがあったからで、、、




実はjunhiro、インドからの帰国の日に体調を崩し、戻したり
帰国してからはお腹が緩かったりで、食事もまともにとれない
上体が続き、期せずして体重を落とす事に成功し、このところは
電車の行き帰りだけで辛い状態です



ラウンドもこのメンバーでなかったら、キャンセルしていたと



まともに食べていない状態が続いているので、腹に力が
込められないし、込めると別の問題が発生しそうです



で、前半の4ホールほど進みんだところで急にさしこみがあり
当たりを見回すもトイレもなく、、、  藪の奥にて(猛爆





そんなハプニングもあり、ボールもヒットできずに99点!




このラウンドをGDOに入力すると、5月のベストスコアが
ハンディ算定の圏外に追いやられ、13から15に落ちて
しまいました~



実は仕事も急速に守備範囲が拡大し、とんでもない状態に
陥りつつありますこの先は、ゴルフの回数を減らさないと
回らなくなるかもしれませんが、11月は、既に予定が

ゴルフを楽しんできたいと思います







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 6, 2010 03:59:06 PM
コメント(14) | コメントを書く
[ゴルフのお話し] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:昔の仲間とのゴルフ(11/06)  
KenP@UH  さん
ご無沙汰です~。
ゴルフもブログもGDOの登録もおさぼり気味のKenPです。

相変わらず、世界各国でご活躍のようですね♪

男って、お腹は弱いですよね~。僕も過去に経験あります^^;

早く、体調もどして、お仕事もゴルフも、頑張ってくださいね! (Nov 6, 2010 04:51:25 PM)

Re:昔の仲間とのゴルフ(11/06)  
体調不良の中、大変でしたね。
自分もお腹の調子が悪い際の経験ですが、トイレ行く前の方が、後より、特定箇所の締めが有効なのかショットは安定していました。(爆)

(Nov 7, 2010 12:20:22 AM)

Re[1]:昔の仲間とのゴルフ(11/06)  
junhiro65  さん
KenP@UHさん
>ご無沙汰です~。
>ゴルフもブログもGDOの登録もおさぼり気味のKenPです。

お久しぶりです~♪  

>相変わらず、世界各国でご活躍のようですね♪

>男って、お腹は弱いですよね~。僕も過去に経験あります^^;

経験って、コースのどこかでって事ですか???(笑

>早く、体調もどして、お仕事もゴルフも、頑張ってくださいね!

ありがとうございます。 今週はきっと元も戻って、おいしいものが食べられるようになるといいなぁと思っています

でも、このお陰でちょっぴり落とせた体重はそのままキープしたかったりと、望みが多いjunhiroです


(Nov 7, 2010 05:40:46 PM)

Re[1]:昔の仲間とのゴルフ(11/06)  
junhiro65  さん
カメちゃん@LAさん
>体調不良の中、大変でしたね。
>自分もお腹の調子が悪い際の経験ですが、トイレ行く前の方が、後より、特定箇所の締めが有効なのかショットは安定していました。(爆)

ドライバーは事後の方が飛びました(笑

が、スコアは前後半共に大差なく、もう嫌になっちゃいましたよ~  >_<

(Nov 7, 2010 05:41:42 PM)

Re:昔の仲間とのゴルフ(11/06)  
YUKKO.NZ  さん
あらら、大変でしたね。
やっぱ、インドはお腹なのね(笑)
って。。。笑い事じゃないよね。
どうぞお大事に! (Nov 7, 2010 09:15:58 PM)

Re:昔の仲間とのゴルフ  
りんくっち さん
そりゃ大変だったねぇ~!!わかるよ、わかる!
あれは辛い…。
何度も経験あります。
ゴルフ場の名前言いにくいよね(笑) (Nov 8, 2010 02:09:41 AM)

Re:昔の仲間とのゴルフ(11/06)  
みなとパパ  さん


インドでお腹や体調を崩されるというお話は、たまに聞きます。
内臓は鍛えようがないですし、ちょっとどうしようもないですよね。

早期回復祈願!

(Nov 8, 2010 04:20:18 AM)

Re:昔の仲間とのゴルフ(11/06)  
titizo  さん
ありゃありゃ、たいへんだったのですね。
GDOの週間サークルレポートでハンデが下がっていたので何があったのかと思いきや・・・。

そういう日にいっしょにラウンドしたかった(笑)
いや、Pなときにいっしょにいなかったのはラッキーなのか(爆)

ともかくお大事に。 (Nov 8, 2010 07:36:27 PM)

Re:昔の仲間とのゴルフ(11/06)  
高爾夫球猫  さん
具合は大丈夫ですか? 私もお友達もやはりインドでおなかの調子悪くなったと言っていました。でも人生感変わるなんて聞きますし、junさんがアップした動画も見ると一度は行かなくちゃ。
junさんもあと1,2回インドに行けば体が慣れるのかしら? (Nov 9, 2010 01:34:42 PM)

Re[1]:昔の仲間とのゴルフ(11/06)  
junhiro65  さん
YUKKO.NZさん
>あらら、大変でしたね。
>やっぱ、インドはお腹なのね(笑)
>って。。。笑い事じゃないよね。
>どうぞお大事に!
-----
どもです!  土曜日の今日になってようやく、外食ができるようになりましたが、すっかり食が細くなっていて自分でもびっくりでした
(Nov 13, 2010 11:33:34 PM)

Re[1]:昔の仲間とのゴルフ(11/06)  
junhiro65  さん
りんくっちさん
>そりゃ大変だったねぇ~!!わかるよ、わかる!
>あれは辛い…。
>何度も経験あります。
>ゴルフ場の名前言いにくいよね(笑)

この出来事があった後で、そのゴルフ場の名前は出せないですよねぇ、やっぱり、、、(笑

しかしこの手の話は男性よりも女性の方が大変ですよね、、、

(Nov 13, 2010 11:34:47 PM)

Re[1]:昔の仲間とのゴルフ(11/06)  
junhiro65  さん
みなとパパさん
>ありゃりゃ、大変でしたね。
>インドでお腹や体調を崩されるというお話は、たまに聞きます。
>内臓は鍛えようがないですし、ちょっとどうしようもないですよね。

>早期回復祈願!

ありがとうございます。 帰国してから丸々2週間が経ちましたがまだ全快とはいかず、体重が5キロ痩せました

健康的な痩せ方ではないのですが、それはそれで嬉しかったりして、、、(笑

(Nov 13, 2010 11:36:23 PM)

Re[1]:昔の仲間とのゴルフ(11/06)  
junhiro65  さん
titizoさん
>ありゃありゃ、たいへんだったのですね。
>GDOの週間サークルレポートでハンデが下がっていたので何があったのかと思いきや・・・。

そうなんです。 そんな事があったんです
でもね、これがあってもなくても、最近のゴルフの調子は本当に下降の一途なので、ハンディが下がるのは仕方がないことです

>そういう日にいっしょにラウンドしたかった(笑)
>いや、Pなときにいっしょにいなかったのはラッキーなのか(爆)

なんかそれって究極の選択のような、、、(笑

>ともかくお大事に。

どもです!  徐々に復調してきてはいますが、60%くらいといった感じでしょうか、、、
(Nov 13, 2010 11:38:40 PM)

Re[1]:昔の仲間とのゴルフ(11/06)  
junhiro65  さん
高爾夫球猫さん
>具合は大丈夫ですか? 私もお友達もやはりインドでおなかの調子悪くなったと言っていました。でも人生感変わるなんて聞きますし、junさんがアップした動画も見ると一度は行かなくちゃ。

ぜひ一度行ってみてください。 間違いなく面白いです

>junさんもあと1,2回インドに行けば体が慣れるのかしら?

今回で4度目だったんですけどねぇ、、、

ちなみにインド人でも衛生状態の良い国に3-4年と過ごした後で母国に帰ると同じような症状になる人がいるようですよ
(Nov 13, 2010 11:40:55 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) Greengrassさん >ゴルフエッセイ >いい…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) booska3862さん >ハワイ辺りのラウンドと…
Greengrass @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ゴルフエッセイ いいですね。ぜひ続けて欲…
booska3862 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) ハワイ辺りのラウンドと違って、個人で行…
junhiro65 @ Re[1]:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) 孫悟空0359さん >おはようございます! …
孫悟空0359 @ Re:Royal Liverpool - Hoylake(11/06) おはようございます! 格式あるゴルフ場、…
シロクマとーちゃん @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) これ、確か、前にお誘いいただいたあたり…
Greengrass @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) ただでさえピートダイのコースは難しいの…
孫悟空0359 @ Re:Whistling Straits - Straits Course(08/22) おはようございます! アメリカの自然のス…
junhiro65 @ Re[1]:Blackwolf Run - River(08/21) Greengrassさん >わくわくしながら毎度読…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: