2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全23件 (23件中 1-23件目)
1
マリノスの中沢さんが右ひざに痛み止め注射をするです。日のオールスター終了後にも右ひざに痛みを和らげる注射を打つのだそうです。「ひざの屈伸をすると痛みが出てきた。オールスターの後に1週間あるし、ちょうどいいかなと」と中沢さん。今季はたしかに過密日程で、その影響で右ひざ関節炎で腫れと痛みの連続が続いているそうです。心配心配。明日の大分戦は大丈夫なのかしら。
2005年09月30日
コメント(0)
マリノスの次節大分戦は、前節に引き続き、松田さんが出場停止。松田さん、ファイトある行動はいいのですけれど、イエローカードが多すぎなのはちょっと?やっぱり、少年ファンのためにも、あるいは、私みたいな、女のこのためにも、節度ある男らしいサッカーマンとしてのプレーを見せてね。期待しちゃうよ。
2005年09月29日
コメント(0)
楢崎正剛、土肥洋一、川口能活、駒野友一、田中誠、坪井慶介、三都主アレサンドロ、茂庭照幸、箕輪義信、稲本潤一、中田浩二、中田英寿、中村俊輔、松井大輔、小野伸二、村井慎二、本山雅志、高原直泰、柳沢敦、大久保嘉人、鈴木隆行うーん、どこをどう見ても、マリノスの選手がいないよ~。唯一、元マリノスの俊輔くんがいるけれど。Jリーグのオールスターとのバッティングもあるからしょうがない面もあるか。また、今年の成績では、やっぱり、ジーコもマリノスの選手に注目してくれないのかなあ。(>_
2005年09月28日
コメント(0)
10月1日は、J1の大分戦。10月5日は、ナビスコカップのガンバ大阪戦。ともに、気を許すわけには行かない相手で、気合で勝ってほしいなあ。岡田監督も、みんなの士気を高めて、勝利に導いてくださいね。
2005年09月26日
コメント(0)
ここのところ好調な大分トリニータ。マリノスもここ3試合、相手チームをゼロ点に抑えているので、守りは戻ってきている感じですね。マリノスは、後は得点だけ。今のマリノスは少しずつ自信を取り戻している途中の挑戦者。坂田くん、しっかり、得点を取ってほしいなあ。ところで、今日、FC東京の試合をテレビで見ましたけれど、ルーカスの元気そうな姿が映っていました。マリノスとの試合で負傷し、救急車で運ばれちゃったけど、回復しつつあるようで、安心しました。
2005年09月25日
コメント(0)
マリノスは、今日は昨年のチャンピョンシップの相手でもあった宿敵レッズとの対戦ですね。山瀬さんが古巣相手の燃えてくれるのではと期待しています。また、奥さんも、体調が戻ってきて、久しぶりに中盤で活躍してくれるといううわさも。那須さんも、出場停止明けで燃えるはず。ただ、松田さんが、2試合連続の出場停止になってしまったのは痛いです。坂田くん、燃えるゴールに大きな期待を寄せているので期待を裏切らないでね。
2005年09月24日
コメント(0)
明日は、マリノスはアウェイでのレッズ戦。残念ながら、応援にはいけないのですが、マリノスには赤い軍団に負けないくらいの熱い戦いぶりでの勝利を期待しちゃいます。山瀬さん、古巣相手に頑張ってね。坂田くん、絶対に得点してね。ここのところ、レッズは、7試合で14得点しているみたいで、平均得点2点ですので、まずは、しっかりと、ディフェンス陣が守りを固めてほしいなあ。そうそう、ハユマくんも久しぶりに出場して活躍してくれることを祈っています。
2005年09月23日
コメント(0)
マリノスが法政大学との練習試合で何と引き分け。ガックシ。どうしちゃったの?勝つ気はあるの?マリノス、勝負強さはどこにいっちゃたの?
2005年09月21日
コメント(0)
前節のFC東京との対戦は、後半ロスタイムに意外な事態が続発。FC東京の石川選手が右足を痛め退場したのですが、以外にも重症で今期は絶望的で手術で直すしかないとか。下手をすると、今期どころか、来季の開幕にも間に合わない危険もあるとか。また、救急車で運ばれたルーカス選手は、無事退院したそうで、思ったより元気に回復しつつあるようで、こちらは、ほっという感じ。サッカー選手は、ピッチの上という戦場で戦っているのですね。マリノスの選手たちも、怪我には気をつけて、日々頑張ってほしいですね。
2005年09月20日
コメント(0)
次節は、マリノスはレッズとの真剣勝負!昨年のチャンピョンシップの記憶も新しいと思います。最近、河合さんがいい動きをしているので、レッズの攻撃を封じ込めてほしいなあ。問題は、攻撃陣。ここのところ、スピード感がない試合が多い感じで、何となく疲れているような重さが。坂田くん、グラウ、大島さんのスリートップというのも、試合の後半には見せてもいいんじゃないかなあ。とにかく、岡田監督、各選手の持ち味をうまく生かして、勝利へ導いてくださいませ。
2005年09月19日
コメント(0)
マリノスの、昨日のFC東京との一戦はスコアレスドロー。後半ロスタイムには、FC東京の石川選手が自爆し、ルーカス選手もジャーンと激突した後、しばらくして急に倒れちゃった。マリノスの攻撃ムードが高まってたので、早くタンカで外に出して~、ロスタイムがなくなっちゃう~と叫んじゃった。早く早く~、マリノスの攻撃で1点決勝点を取って!と思っていたけれど、本当にルーカス選手がまったく動かないし、審判も外に出そうとしないし、深刻な事態なのかなあと、ヤキモキ。そうこうしているうちに、10分以上たったところで、やっとのこと、救急車がスタジアムに入ってきて、慎重にルーカス選手を運んでいきました。家に帰ってから、FC東京のホームページにアクセスしても、アクセス集中でうまく繋がらず、マリノスサポーターの私も心配心配。マリノスは試合には勝ってほしかったけれど、あんな感じの終わり方では、後味悪くて勝ち負けどころではなくなっちゃった。もっと、早く点を取っておけばね。と、悔やまれる試合。そうそう、私の好きなハユマくん、まだ、ベンチにも入っていませんでした。応援しに行ったのに、ガックシ。一体、いつから試合に出られるんだろう...
2005年09月18日
コメント(4)
今日は、マリノスは日産スタジアムでFC東京との一戦。ハユマくんが登場するのかどうかが不安だけど、みんなで力を合わせて勝利を手に入れてほしいよ。ここのところ、いいサッカーはできていない感じだけれども、とにかく、今は、目の前の一戦一戦を勝つことだけに集中してほしいなあ。そうすれば、きっと、神様も味方してくれると思うなあ。リーグ戦の優勝は厳しい状況だけれども、10月5日にはガンバとのナビスコカップも待っているので、まずは、FC東京との一戦に勝利して調子を上げていこうね。
2005年09月17日
コメント(0)
明日は、前回、不覚にも惨敗し、連敗の一因となってしまったにっくきFC東京との一戦。マリノスは、前回、神戸との対決でトコトン勝利にこだわって、わずかシュート2本で2得点という快挙?での勝ち点3を手に入れたのは、皆さんも覚えていますよね。少しずつ、常勝時代のマリノスの姿を取り戻してほしいと思います。そのためには、FC東京には絶対には勝たなければいけません。絶対に勝利だよ、マリノス!\(^o^)/
2005年09月16日
コメント(0)
交通事故の関係で、自主的に練習を控えていたハユマくんが、練習に合流。本人は、かなりショックで、サッカーどころではなかったでしょうね。早く立ち直ってほしいなあ。次節のFC東京戦に出られるかどうか微妙かもしれないけれど、怪我をされた方の分まで一生懸命に、自分にできることに専念してほしいと思います。ハユマくん、ファイトだよ。
2005年09月15日
コメント(0)
今日ははアウェイ神戸総合運動公園ユニバー記念競技場で、Jリーグ第23節 ヴィッセル神戸戦です。前節名古屋戦では、審判の不可解な判定で、ロスタイムで追いつき、なんとか連敗はストップすることができました。本当に、引き分けを拾ったという感じでしたね。リーグ戦残り12試合。ひとつでも多くの勝ち星をあげ、マリノスサポーター皆さんと勝利の味を分かち合うことができるよう、まずは明日の一戦を全力で戦い抜いてほしいと思います。今日は、ハユマくんは試合に出られないけれど、他のメンバーが力をあわせて、ハユマくんの分まで頑張ってほしいなあ。
2005年09月10日
コメント(0)
明日はアウェイ神戸総合運動公園ユニバー記念競技場で、Jリーグ第23節 ヴィッセル神戸戦です。前節名古屋戦では、審判の不可解な判定で、ロスタイムで追いつき、なんとか連敗はストップすることができました。本当に、引き分けを拾ったという感じでしたね。リーグ戦残り12試合。ひとつでも多くの勝ち星をあげ、マリノスサポーター皆さんと勝利の味を分かち合うことができるよう、まずは明日の一戦を全力で戦い抜いてほしいと思います。明日は、ハユマくんは試合に出られないけれど、他のメンバーが力をあわせて、ハユマくんの分まで頑張ってほしいなあ。
2005年09月09日
コメント(0)
昨日の日本代表のホンジュラス戦。俊輔くんの動きが光っていましたね。守りが全体的にちぐはぐだったけれど、俊輔くんのパスが良かったので、打ち合いの応戦に最終的には勝てた感じでしたね。マリノスにいたときよりも一回り大きくなった感じですね。マリノスサポーターとしてはやっぱりうれしいなあ~。
2005年09月08日
コメント(0)
マリノスの田中隼磨くんが、人身事故を起こしてしまったとか。被害者の方には、本当にお気の毒ですが、田中隼磨くんも、かなりショックでは?たぶん、ちょっとした不注意で起きた事故でしょうけれども、気持ち的には、かなり落ち込んでしまって、サッカーどころではないのでは。被害者の方がかなりの高齢ということもあって、なかなか、回復にはお時間がかかると思いますが、田中隼磨自身も誠心誠意尽くして、一刻も早く、サッカーに専念できる状態に戻ってほしいなあ。とくかく、マリノスサポーターとしては、祈るしかできないのが歯がゆいです。
2005年09月07日
コメント(0)
マリノスは、次節は神戸戦。FK抜群の三浦淳宏がいる神戸は、いまや下位争いを行うライバルかも?決して、負けるわけには行かないのだ~\(^o^)/マグロンもベンチに入れずに休ませたり、岡田監督もいろいろと手を打っているけれど、勝たないマリノスは、ただのマリノス(何のこっちゃ?)今のマリノスには、中盤を任せられる司令塔が不在、ゴールを守れる鉄壁の守備陣が崩壊、ゴールを量産するFWがどこいった?っていう、散々な状態。まあ、もともと、大量得点で勝ってきたチームじゃないから、まずはしっかり守る姿勢を基本に返って作り直すことかな。
2005年09月05日
コメント(0)
マリノス、審判の誤審に助けられちゃったね。今年は開幕戦で神の手ゴールで負けたかと思えば、昨日は何でかわからないPKのプレゼント。審判に振り回されているね。昨日の試合、日産スタジアムで観戦していたけれど、最後のロスタイムのセットプレーでの笛、何でなったのかさっぱり?負けていたので、PKをもらったのはいいのだけれど、何か後味悪い試合に終わり方。録画していたテレビ中継の画面も何回も見たけれど、変な判定?と思うしかないね。マリノスサポーターの私の目でも、グランパスにかわいそうな感じ。それにしても、マリノスは前半の勢いが後半にはまったく見られずに、別のチームになっちゃったね。調子の悪いときには、あんな感じなのかなあ。リーグ戦はもう絶望的だけど、ナビスコカップの準決勝には絶好調に持っていってほしいなあ。そうそう、昨日は、開門時間のずいぶん前に速めに並んだんだけど、オリジナルストラップはもらえませんでした。やっぱり、優先入場できるマイシートの人がずいぶん多いのかなあ。試合展開とともにちょっとがっかりした1日でした。
2005年09月04日
コメント(2)
Get The Win !マリノス、今日こそは勝利!グランパス相手に、まずは先制しようね。先行逃げ切りしかないよね。それこそがマリノスの勝利の方程式。頑張ってね。
2005年09月03日
コメント(2)
明日はいよいよ、ホーム日産スタジアムでマリノスはグランパスとの戦い。私も熱く応援しに行っちゃうからね。岡田監督は、明日は「ラストテスト」とかいって、なにやら、新しい試みを行うようなことを漂わせていて、ワクワク...。ハラハラでもあるけどね。マリノスには、いずれにしても、「勝利」の2文字しか似合わないよ。マリノス、勝つんだよね。
2005年09月02日
コメント(0)
マリノス、次の目標は妥当グランパス。日本代表ゴールキーパーの楢崎くんが相手で、得点しにくいかもしれないけれど、坂田くん、大島さん、頑張ってくださいませ。今は、二人の力に頼るしかないのです。松田さんも、守りをしっかりとお願いしますね。
2005年09月01日
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1