長崎のおいしいもの-じげもん-グルメ情報サイト         

2006/03/12
XML
カテゴリ: ちゃんぽん・中華
今日の長崎の天気は朝から雨、そして今は曇ってます。昨日のぽかぽか陽気はどこにいったやら、せっかくの休みの日なのに曇ってます。それに、少し寒い。

昨日は夕食に皿うどんを作りました。材料は揚げためん(チャーメン)と皿うどんのスープの元、皿うどんの具です。皿うどんの具には赤や緑のかまぼこ、そしてちくわなどが入ってます。長崎のスーパーでは、このような皿うどんの為の材料が沢山売ってます。関東では見られない光景です。まず、緑のかまぼこがめずらしい。向こうではかまぼこは主にピンクと白しか見ません。そして、皿うどんのスープの元もいろいろな種類が売っています。麺やスープどこのがおいしいのか、まだよくわかりません。

IMG_2170-1.jpg

後は野菜(キャベツ、しいたけ、玉ねぎ、にんじん、もやし)、肉、いかげそを入れました。野菜炒めの要領で作ってあとは、皿うどんスープを入れるだけ。とっても簡単です。麺を崩して皿にもり、あとはあんかけになった野菜をかけるだけ。出来上がりです。


image6-1.jpg


金蝶ソース をかければごはんのおかずかわりにもなります。

長崎の人は皿うどんをよく食べます。関東にいる時は自分で作って食べるなんて考えられなかった。揚げた麺なんて、長崎フェアとやってるときでないとスーパーで売ってないしね。皿うどんスープもないし。緑のかまぼこもない。実は長崎で皿うどんを食べるまで、あの揚げた細い麺が嫌いでした。一度、中華のお店で食べたとき、脂っこくて嫌いになった。たまたま、お店が悪かったのかも知れませんが。でも、こちらで売っている麺は全然脂っこくないよ。

長崎、皿うどんを食べたくなった人はこちら・・・

みろくや長崎皿うどん(揚麺) 8食箱の中のパッケージは白地にみろくやの赤いロゴマークでおしゃ...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/03/13 08:09:02 AM
[ちゃんぽん・中華] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じゅんみっふぃ

じゅんみっふぃ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: