7月30日(日)
これで、今回の旅の記事も最後です。旅が長いので、何日も天草の話題になっています。長崎ネタがだいぶたまってきてしまいました・・・。明日からはまた長崎の話題に戻ります。
旅の最後、お昼の締めくくりは車海老とうにです。
本渡方面より、「 天草五橋5号橋 」 手前にある 「 海鮮家 福神 」 で昼食です。
炙り穴子の棒寿司 850円(おすすめ商品)山椒が利いていておいしい。

車海老天丼 1,300円
(味噌汁、香の物)こちらもボリュームたっぷり。車海老が三匹。海老の頭が格別おいしかったそうです。
衣もぱりぱり。1300円は安い。

(うに丼、貝汁、山芋、香の物)
ボリュームたっぷり。山芋とウニが絶妙に合う。とってもおいしい。貝汁は子供たちに大人気でした。

私たちは11時半ごろ入ったので、まだ待たずにすんだのですが、お昼過ぎにはすごい人であふれていました。
そうとう待つのでは・・。すごい人気店です。でも、うなずけます。
天草に行った際にはちょっと高めですが、とてもおいしいです。
海鮮家 福神
〒851-6120 熊本県天草郡松島町会津6003-1 TEL0969-56-0172
地域情報(九州)のブログランキングに参加してます。
ただいま20位前後をうろうろしてます。探してみてください~
毎日1回、応援クリック☆して頂けたら励みになりま~すぅ
クリック!
☆☆今は何位かな~?☆☆
お好みのアウトドア用品を探して 一日一回ラッキーくじでポイントGET
知ってた!お得情報 航空券 !!75%OFF???
スカイネットアジア 長崎ー東京間 7000円 (通常は30000円ぐらい)
花林糖 上々饅頭 ! 2011/03/01
ありたどりの唐揚げ in 有田ポーセリン… 2010/09/26
大分~すずらん食品館&ハーモニーランド 2010/07/29