先週の土曜日に子供たちと諫早にある「 富川渓谷 」 に行って、川遊びをしてきました。
富川渓谷は国道34号線、大村方面に向かって、諫早バイパスを過ぎた先の交差点を右に曲がりしばらく行ったところにあります。
ここの水はやがて本明川へと流れて行きます。
富川渓谷の下あたりは、川のプールになっています。

お魚やカニを見ることができます。
真夏でも川の水は冷たいです。下の子は30分もしないうちに唇が紫色になりプルプル震えてました。小さな子供にはちょっと辛いかもしれません。
しかし、震えながらも遊びたがっています。自分の状況がよくわかっていないようです。一番楽しんでいたのではないでしょうか・・・。
駐車場から数分歩くと富川渓谷があります。

岩肌を水が滝のように流れていきます。上の方では小学生ぐらいの子たちが天然の岩の滑り台を楽しんでいました。すっごくおもしろそうです。
川の脇には鎖が備え付けてあり、登り易くなっています。

上を見ると吊橋が見えます。この周辺は散策もできるそうです。そして、もう少し上には富川バンガローという宿泊施設もあります。夏は涼しそうです。
その他、五百羅漢やカツラの木、展望台などもあるそうです。
ここは、小学生ぐらいの子はとても楽しめそうです。
富川渓谷 長崎県諫早市富川町
地域情報(九州)のブログランキングに参加してます。
ただいま20位前後をうろうろしてます。探してみてください~
毎日1回、応援クリック☆して頂けたら励みになりま~すぅ
クリック!
☆☆今は何位かな~?☆☆
お好みのアウトドア用品を探して 一日一回ラッキーくじでポイントGET
知ってた!お得情報 航空券 !!75%OFF???
スカイネットアジア 長崎ー東京間 7000円 (通常は30000円ぐらい)
長崎~ 黒木でホタル鑑賞はどうですか? 2010/06/09
豚バラの塩釜焼き!~キャンプ 2009/09/27
今回のキャンプ地は 阿蘇 坊中野営場 2009/05/27