1週間前、 修理に出したデジカメ が直ってきました。やはりCCDの不具合が原因でした。なので修理代は無料。得した気分だけど、よく考えると不良品にあたってしまったってことだよね。
以前、ブログで紹介した時津のスコーンがおいしいパン屋さん、 パン・デ・クゥー(Pain de Kuu) のパンの写真が撮れましたので紹介します。

フルーツ ミッシュ ブロート
200円 旦那、そして子供たちのお気に入りのパンです。
バルサミコ酢、赤ワインに漬けた、レーズン、クランベリー、オレンジピールを練り込んだライ麦パンです。
噛めば噛むほど味がでる・・・・・。ハードなパンだけど、子供たちもよく食べます。いつも取り合いになってます。

オレンジ&クランベリースコーン 150円 サクサクスコーンです。オレンジピールとクランベリーの触感がいいです。私のお気に入りです。


左はモーモーロール 40円 やわらかくて小さなパンです。小さな子も食べやすい。右はじゃがいもパン150円 もっちりしたパンです。
近くに来た際にはぜひ寄って見て下さい~
残念ながら閉店しました。
地域情報(九州)のブログランキングに参加してます。
毎日1回、応援クリック☆して頂けたら励みになりま~すぅ。
九州発のおもしろいブログを探して見てください。
☆人気Blogランキング・九州のページ☆
パン教室~タイガーロールとチョコチップ… 2010/12/18
時津のパン屋さん~ブーランジェリーコナ… 2010/10/11
時津~ぱんのいえ の ラスク & 大納… 2010/08/03