きゃんぷ二日目。
西海橋を後にし、向かった先は、以前遊びにいった虚空蔵山の麓にある「 フェアトレードカフェ パオ 」です。
虚空蔵山は西海市にあります。
ここで、お店の肩書きになっている ” フェアトレードとは”
直訳すると「公正な貿易」。
貧しい国の人たちに資金援助するのではなく、貧しい人たちがつくった商品を、正当な価格で買い取って販売することで彼らの社会的・経済的な自立をめざす取り組みのことです。”
だそうです。
このような取り組みがあるんですね。
お店のことは何もわからず、ただ外見に興味をそそられ行って見ました。

ログハウス調の建物に、レゲエ風の看板が立っています。
中に入ると、ショップになっており、輸入雑貨が売られていました。フェアトレードの商品です。
その奥にカフェがあります。

カフェにはいろいろな楽器や置物がいたるところにおいてあり、素敵な店内でしたが、小さな子供がいる身としては、いたずらしそうで、ちょっとゆっくりくつろぐことは出来ませんでした。
メニューは、カレーと高菜ライス、玄米おにぎり、そしてケーキやドリンク類があります。ドリンク類には、チャイやラッシーなどインド系の飲み物も置いてありました。
ここの売りは、地元西海町の食材を使ったカレーや無農薬玄米のランチ、天然酵母のナン、いわゆるスローフードのお店です。
カレーを注文してみました。

ミックスカレー(サラダ付き)800円です。ベジタブルとキーマーカレーそして、ナンが付いてきます。ベジタブルカレー750円やキーマーカレー800円もあります。ナンの変わりに玄米ごはんを選ぶこともできます。
カレーはネパールの新鮮なスパイスで作られているます。ショップではカレー粉も販売してました。
ベジタブルカレーはびっくりするぐらい、いろいろな種類の野菜が入っていました。とっても健康的です。

そして、付け合せのサラダ。このサラダがとてもおいしい。茹でた小豆が入っていて、こんな食べ方もあるんだと関心させれました。
量は少なめで、たくさん食べる人は物足りないと思いますが、ほんと健康的なランチを取ることが出来ました。
平日はお得なランチメニューもあります。
そして、次に向かった先で思わぬお土産を手に入れることができました・・・・・・・。
「 フェアトレードカフェ パオ
」 〒851-3505 長崎県西海市西海町太田和郷4600-51 TEL:0959-29-4080 地図
いつもありがとうございます。
「 九州 ブログランキング 」に参加しています。クリックしていただけると励みになります![]()
☆人気Blogランキング・九州のページ☆
←"九州のおもしろいブログを見つけてね "
| 長崎 ☆ 今日の取寄せグルメ! |
|---|
| こんなの初めて見た~。 角煮まんじゅうじゃないよ! この中身はなんだろう!? |
便利・お得情報
長崎県 宿泊情報
楽天で予約すると格安料金で泊まれます。
長崎以外の地域はこちら
諫早運動公園レッドペッパー 2011/07/31
西海市~海辺のハンバーグ屋 グランブルー 2011/04/21
ハウステンボスでランチ~カフェデリ プリ… 2010/09/03