長崎のおいしいもの-じげもん-グルメ情報サイト         

2007/01/10
XML



先日、こんなお土産をいただきました。

「 自家焙煎店 琥珀 」 のドリップパックのコーヒーです。

2007011001.jpg

そういえば、以前まだ長崎に来たばかりのとき、自家焙煎のコーヒー豆のお店が大村にあるということで、わざわざ大村の 「 琥珀 」 までコーヒー豆を買いにいったことを思い出しました。

神奈川にいたときには近所に自家焙煎のコーヒー豆のお店があってよく買いに行きました。コーヒー通でない私でも焙煎したての香ばしい匂いのコーヒーはなかなかおいしくて癖になります。

コーヒー豆は焙煎してしまうと、日がたつにつれて味が落ちてしまうんですねぇ。豆のひき方とか淹れ方によっても味が変わってくるようですが、新鮮な豆を使わないと意味がない!

みなさんも焙煎したてな新鮮なコーヒーを味わってみませんか?

このお店には 「 琥珀ブレンド 」 というオリジナルブレンドの商品もありますよ。

もらったコーヒーは酸味の少ないあっさりした飲みやすいコーヒーでした。

コーヒーはうちの旦那が好きなんです。でも、なんでわざわざ遠い大村まで行ったのかな~。なんて今頃になって思ってます。評判良かったのかな?

そうそう、長崎(出島)って日本のコーヒー発祥の地なんですね。

自家焙煎 コーヒー豆の琥珀 長崎県大村市協和町751-2 TEL0957-53-7735 地図

ネットで調べていたら滑石にもうつのみ屋という自家焙煎のコーヒー屋さんがありました。今度はこちらに行ってみようかな・・。

おいしい自家焙煎コーヒー豆のお取り寄せはコチラ>> 

いつもありがとうございます。
「 九州 ブログランキング 」に参加しています。クリックしていただけると励みになりますウィンク
ここをクリック!>> ☆人気Blogランキング・九州のページ☆

長崎のおいしいもの~じげもん~TOPページへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/11/04 07:05:52 PM
[長崎のおいしいお店] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じゅんみっふぃ

じゅんみっふぃ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: