先日、こんなお土産をいただきました。
「 自家焙煎店 琥珀 」 のドリップパックのコーヒーです。

そういえば、以前まだ長崎に来たばかりのとき、自家焙煎のコーヒー豆のお店が大村にあるということで、わざわざ大村の 「 琥珀 」 までコーヒー豆を買いにいったことを思い出しました。
神奈川にいたときには近所に自家焙煎のコーヒー豆のお店があってよく買いに行きました。コーヒー通でない私でも焙煎したての香ばしい匂いのコーヒーはなかなかおいしくて癖になります。
コーヒー豆は焙煎してしまうと、日がたつにつれて味が落ちてしまうんですねぇ。豆のひき方とか淹れ方によっても味が変わってくるようですが、新鮮な豆を使わないと意味がない!
みなさんも焙煎したてな新鮮なコーヒーを味わってみませんか?
このお店には 「 琥珀ブレンド 」 というオリジナルブレンドの商品もありますよ。
もらったコーヒーは酸味の少ないあっさりした飲みやすいコーヒーでした。
コーヒーはうちの旦那が好きなんです。でも、なんでわざわざ遠い大村まで行ったのかな~。なんて今頃になって思ってます。評判良かったのかな?
そうそう、長崎(出島)って日本のコーヒー発祥の地なんですね。
自家焙煎 コーヒー豆の琥珀 長崎県大村市協和町751-2 TEL0957-53-7735 地図
ネットで調べていたら滑石にもうつのみ屋という自家焙煎のコーヒー屋さんがありました。今度はこちらに行ってみようかな・・。
いつもありがとうございます。
「 九州 ブログランキング 」に参加しています。クリックしていただけると励みになります![]()
ここをクリック!>> ☆人気Blogランキング・九州のページ☆
大阪屋~! 2010/12/30
ながよ村(長与村)でボリュームランチ♪ 2009/10/09
諌早~DODON(どどん)でランチ 2009/09/04