迷子クラッカー

2005.12.26
XML
カテゴリ: 昼日記

リス魔ス 2005.12.26 (月)

それは忘れもしないクリスマスの出来事。


クリスマスと言えばサンタクロース。

サンタクロースと言えば筋肉。



男たるもの、

筋肉に憧れてこそってとこあるじゃないですか。

筋肉に憧れて何ぼってとこもじゃないですか。

筋肉さえあれば的な妄想に暮れる生き物って話じゃないですか。

つまり筋肉が主食だって話でまとまるじゃないですか。





と、いうことで。





ちょっとやってみたんです。

自分を鍛えるため、己の筋肉をイジめてみたんですよ。

この器具を使って。










そう、正式名称はわかりませんが、

おそらく名前は“コロリーナ”。

または“コリコリンチョ”。





ローラーに2本の棒をくっつけただけの

超近未来的なこの器具を使って、

思いっきしぐぐーん腹筋を伸ばしたんです。


ちょうどこんな感じで。











でもね、これね、

あんまりぐぐーん伸ばしちゃダメみたいなんです。

そうなれば、

虐められた筋肉の復讐が始まるみたいなんです。





しかし。





僕は20代前半の健康児。

20代前半ってことは、

確実に30代後半ではないってことですよ。

何が何でも40代前半でもないってことですよ。





なので。





ぐぐーん伸ばしてみたわけです。

めいっぱい力をこめ、

マッチョと言う名の夢を掴む如く、

5回ほどぐぐーん伸ばしたわけですよ。






「1・・・」








「2・・・」








「3・・・」








「4・・・」








「5・・・」






これで僕の腹筋が見事に割れることは必至。


縦と横どころの騒ぎではなく、

斜めにも割れてるはずなんです。



そして表彰されるんです。

小泉総理からベストジーニスト的なノリで、

ベスト腹筋賞を授かるはずなんです。



あぁ、緊張してきた。


表彰式のとき、

「一言お願いします」って絶対言われる。

「マッチョの何たるか」について絶対聞かれる。


そして結果的に

「次期総理大臣に」って絶対頼まれる。

裏金入りの和菓子的なモノ片手に、

絶対頼み込まれる。


ってことは国会でのあだ名は

ターミネーターってことになり、

あだ名に限らず、

趣味もターミネーターってことになる。


あぁ、緊張してきた。



そんな興奮冷めやらぬ気持ちを抑え、

なんとか眠りについたわけです。





そして次の日の朝。





あれれ?

あれあれれ?



腹筋が・・・





「腹筋が痛いよぉ・・・」







クリスマスなのに・・・






「腹筋が痛いよぉ・・・」







サンタさん・・・





「腹筋が痛いよぉ・・・」





こんなビックなプレゼントを貰ったのは初めて。



誰か教えてください。

サンタクロースの住所と急所を

誰か教えてください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.31 13:36:19
[昼日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: