暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
084108
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
迷子クラッカー
< 新しい記事
新着記事一覧(全133件)
過去の記事 >
全て |
朝日記
昼日記
|
夜日記
|
昨日記
|
番外記
|
夕日記
2006.04.28
使用上の注意
カテゴリ:
夜日記
使
用上の注意
2006.4.28 (金)
何を隠そう僕は思うわけです。
おっさん → おじさんへとなるのは、
カブトムシとクワガタムシの判断が
出来なくなった時だと思うわけです。
たとえ、ひよこのオスとメスを判断できても、
カブトムシとクワガタムシの判断が
出来なくなった時だと思うわけです。
両方とも角がある昆虫、
これは間違っても仕方ないって話。
むしろ、良く今まで間違えなかったよモード。
そして。
僕はまた思うわけです。
おじさん → おじいさんへとなるのは、
ヘラクレスカブトムシとヘラクレスの判断が
出来なくなった時だと思うわけです。
ヘラクレスカブトムシ:
■
ヘラクレス:
■
あぁ、似すぎ。
特に股間の辺りは瓜二つ。
似てるにもほどがあるだろって勢いで
あぁ、似すぎ。
そんな違いの分からないオトナへの階段を、
スネをぶつけながら登っていると、
次の依頼者からバナーの希望メッセージが届きまして。
『メインカラーは白、
デザイン的にはシンプルな中にも
キラリと光るアクセントが欲しいです。
枠の色は、黒でお願いいたします』
オトナの階段でぶつけたスネを、
総合病院で治療している最中、
フィリピン女性のメリシーと出会い、
実はメリシーはこのサイトの読者だったので、
話が弾みに弾み、抱き、笑い、喘ぎ、
フィリピン話に花を咲かせ、
むしろフィリピンバナナ園の経営の難しさに花を咲かせ、
自分の下半身のバナナ園に栄養を与えていたため、
バナー製作が片手間になったってのはここだけの話。
だってメリシーの前歯、
かわいいんですもん。
「ワタシ、ヨンデタノー」
崩れた笑顔も、
かわいいんですもん。
「ニッキ、ヨンデタノー」
ね? かわいーでしょ?
前歯を全部へし折ってさ、
それをこめかみに突き刺してさ、
二度と笑えなくしてあげたくなるでしょ?
そんなわけで。
製作時間:3時間
製作材料:片栗粉7リットル
消費カロリー:63フィリピーナ
サイト名:幸を求めて三千里~幸が薄い男の物語~
管理者:mazi. 氏
mazi.氏へ。
このバナーは白と灰色の、
俗に言うモルモットと野ねずみ仕上げです。
利用に関しての注意は、
ディスプレイがこのバナーによって
噛み削られる可能性があります。
なので。
「あ、なんか怪しくない?」
「これ、削られちゃってない?」
という予兆がよぎった場合、
パソコンに向かって熱湯をバシャーンぶちまけてください。
ハンマーでぶっ叩くのも効果的です。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2006.04.28 18:08:11
[夜日記] カテゴリの最新記事
最終更新記
2006.07.15
走りすぎた妄想
2006.07.04
想定外の結果
2006.06.20
もっと見る
< 新しい記事
新着記事一覧(全133件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: