迷子クラッカー

2006.06.19
XML
カテゴリ: 夜日記

になる比率 2006.6.19(月)


血だらけになりながら

日々、日記を書いてる僕ですが、

やっと目標が達成されたわけですよ。



口から血を吐き、

血尿と血便を繰り返しながら、

トマトジュースをがぶ飲む僕ですが、

やっと目標が達成されたわけですよ。



まぁ、見なさいって。

その達成した目標を、

舐めるように見なさいって。











50 対 50。




スゴいっしょ?

フィフティフィフティっしょ?

とってもハーフ&ハーフっしょ?





こんな数字、なかなか叩き出せませんよ。

すこぶる中分け状態ですから。


正にこんな感じ。







※注意
写真の男性は、僕ではありません。

間違っても僕なんかではありません。






4月、5月、6月と、

愛する読者のために、

そして愛する自分のために、

ほぼ毎日の更新を続けてる当サイト。



しかし。



2月 に綴った日記はたったの3つだけ。



そんな苦境を乗り越え、

念願の50 対 50 まで登りつめたわけですよ。



あぁ、僕頑張った。

ノーギャラでよく頑張った。



と、ここで。



ある1つの疑問が浮かんだわけですよ。



僕は50 対 50 ですけど、

他のブログニストは一体どんだけなんだと。


どんだけサボって、

どんだけサボってないのかと。


そこで。





THE
記入日率企画。





ルールは超簡単。

バカでもインポでも分かるほど超簡単。

陰毛が生えそろってなくても分かるほど超簡単。



楽天ブログ管理画面の、

一番右下“日記記入日率”をガン見し、

何パーセントで書き殴り、

何パーセントで書き殴らずなのか、

僕に教えるという企画。



ちなみに。



円グラフでその率は表されており、

【赤の部分】 書いた割合

【緑の部分】 書かなかった割合



と、なっているって噂。



おそらく僕以外の読者も、

他のブログニストがどれくらい書いてるか、

気になってるはずなんですよ。


自分は他者と比べて、

書いてる方なのか、

はたまた書いてない方なのか、

三日三晩、気になってるはずなんですよ。



もちろん。



この結果は、

当サイトの日記にて公開しますから

参加者が多ければ多いほど、

自分がどれくらいの位置なのか明白になります。


「あ、この人より書いてるんだ」だの、

「ゲ!コイツに負けてんの?」だの、

「その数字、好き!」だの。


そんな様々な思考が飛び交えばと思います。


飛び交うことに意義があると、

誰かも言ってた気がしますし、

武蔵丸も押し出すたびに言ってた気がします。



なので。



ふるってご参加をお願いする方向です。

ふるってご参加すればいいじゃんの精神です。



でも、ウソはつかないよーに。


ウソだと判断した場合、

肛門にさいばしを突き刺しますので。

70束ほど突き刺しますので。



→記入日率企画に参加する





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.19 10:17:31
[夜日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: