ジュラのお散歩花日記

ジュラのお散歩花日記

2012.03.15
XML
カテゴリ: 旅行

熱帯スイレン

[ 熱帯スイレン ]

今日はハジャイで出会ったお花たちをご紹介

ハジャイ滞在記の十一話目です

ハジャイに滞在中もお花探しを続けましたが

あまりにも沢山のお花が咲いていて とても撮り切る事なんて出来ませんでした

それに一人で歩きまわる事も出来ず 観光に連れて行ってもらっても

足手纏いにならないように あまり草木の撮影には時間をかけられませんでした

それでも20種ほどの写真を撮る事ができました

それらを数回に分けてご紹介しますね

最初の写真はホテルの玄関口に咲いていた 「熱帯スイレン」 のお花

日本で普通見るのは 「温帯スイレン」  一目でわかるその違いは?

熱帯スイレン 2

[ 熱帯スイレン ]

日本で見る 「温帯スイレン」 はお花が水面に浮かぶように咲くけれど

「熱帯スイレン」 蓮のお花 のように水面より上に茎を伸ばしてお花が咲きます

有名なモネの絵の 「スイレン」 のお花は水面に咲いているので 「温帯スイレン」 ですね

「熱帯スイレン」 は寒さに弱いので 日本の冬は温室で無ければ越せないとか

熱帯では年中おはなが咲き続けるそうです

ゴールデンシャワー 1

[ ゴールデンシャワー・ツリー ]

次はマメ科の木で鮮やかな黄色のお花 「ゴールデンシャワー・ツリー」 です

藤のお花のような房状のお花を咲かせます

頭の上から金色のお花が降り注ぐように咲くので付いた名前だそうです

ゴールデンシャワー 2

[ ゴールデンシャワー・ツリー ]

このお花は タイの国花 で タイ正月(四月の中頃)のころに花盛りになるそうですが

もうお寺のお庭で咲き始めていました 見ることが出来て嬉しかったです

タイ語では 「ラーチャプルック」 と言うそうです

デザートローズ 1

[ デザートローズ ]

キョウチクトウ科の 「デザートローズ」  とても鮮やかな色のお花を咲かせる潅木です 

街のあちらこちらで鉢植えにされたり 花壇に植えられているのを良く見かけました

デザートローズ 3

[ デザートローズ ]

お花の大きさは ヒラドツツジ くらいでしょうか 直径7~8センチほどあります

キョウチクトウ科の例に漏れず 白い樹液やお花、葉、枝にも毒があります

昔は狩猟用の毒に使ったそうですが とても綺麗なお花です

バーバドスナッツ

[ バーバドスナッツ 赤 ]

続いてトウダイグサ科の 「バーバドスナッツ」 のお花です

熱帯では年中お花が咲くそうで これも鉢植えなどにして店先に飾ってあります

バーバドスナッツ 2

[ バーバドスナッツ ピンク ]

お花の大きさは1.5センチほどで(一円玉より少し小さい)

白に近いピンクから 朱のような赤まで色々ありました

クラウンオブソーンス

[ クラウンオブソーンス ]

これもトウダイグサ科のお花で 「クラウンオブソーンス」 と言います

お花一つ一つは500円玉ほどの大きさです

茎の写真を撮るのを忘れてしまいましたが

まるでサボテンのように鋭い棘がびっしりと生えています

防犯の目的で生垣に使う事もあるとか

ハイビスカス

[ ハイビスカス ]

こちらはご存知 「ハイビスカス」 のお花です

「ハイビスカス」 といえば燃えるような赤色を連想しますが

こんな涼しげな色のお花も咲いていました

ラン

[ ランいろいろ ]

ハジャイは(タイ全部かも)街角にも普通にランのお花が咲いているそんなところです

いかにも南国のお空に似合うお花ばかりですよね

明日は離泰前日に訪れたソンクラー市観光のお話です

おきてがみ バナー1.JPG



QLOOKアクセス解析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.25 19:47:13
コメント(34) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サワディー・カー ♪ その11(03/15)  
teapotto  さん
(*´∇`)ノ こんばんは~

色鮮やかなお花ばかり・・
綺麗ですね・・(o^―^o)ニコ (2012.03.15 20:46:12)

Re:サワディー・カー ♪ その11(03/15)  
chappy2828  さん
こんばんわ~♪
南国らしい色鮮やかな花たちですね(#^.^#)
タイの青空が良く似合っています
時間を掛けずに上手く撮影していますね~(*^^)v
さすがジュラさんですね(^_-)-☆

(2012.03.15 21:04:43)

こんばんは~(^^♪  
赤色以外のハイビスカスって初めて見たかも。

日本で見られなさそうなお花がいっぱいですね。

いつもありがとうございます。(^^)/ (2012.03.15 21:41:59)

Re:サワディー・カー ♪ その11(03/15)  
HANG ZERO  さん
鮮やかですね。
こころが晴れやかになりますよね。
こういうお花って。 (2012.03.15 22:00:49)

Re:サワディー・カー ♪ その11(03/15)  
こんばんわ!!

うあ!!
綺麗ですね
ゴールデンシャワー綺麗!!
どの花も華やかで素晴らしいです
有難うございました (2012.03.15 22:42:10)

Re:サワディー・カー ♪ その11(03/15)  
ハイビスカス以外は知らないお花ばかり
さすが南国、華やかであでやかでとてもきれいなお花ばかりですね♪
ゴールデンシャワー・ツリーまるで造花みたいで実際みてみたいものです。 (2012.03.15 22:43:17)

こんばんは~♪ヽ(^o^)丿☆  
ジュラ2591  さん
teapottoさんへ

>(*´∇`)ノ こんばんは~
>色鮮やかなお花ばかり・・
>綺麗ですね・・(o^―^o)ニコ
-----
 野のお花たちはやさしい色のお花もありました。

 またそれは別に特集しますね。

  (2012.03.15 22:50:19)

もっともっと時間が欲しかったです  
ジュラ2591  さん
chappy2828さんへ

>こんばんわ~♪
>南国らしい色鮮やかな花たちですね(#^.^#)
>タイの青空が良く似合っています
>時間を掛けずに上手く撮影していますね~(*^^)v
>さすがジュラさんですね(^_-)-☆
-----
 撮りたいお花があっても車を止めてもらうわけにも行かず、歯がゆい思いもしました(笑)

 こんな季節でもハジャイには沢山のお花が咲いていました。また行きたいなぁ。

 まだまだお花の写真があります。またアップしますね。

  (2012.03.15 22:55:01)

熱帯植物園でしか見られないかもですね  
ジュラ2591  さん
はちごうさんさんへ

>赤色以外のハイビスカスって初めて見たかも。
>日本で見られなさそうなお花がいっぱいですね。
>いつもありがとうございます。(^^)/
-----
 見たことの無いお花がいっぱいありました。

 時間があったらもっとゆっくりお花めぐりをしてみたかったです。

  (2012.03.15 22:57:36)

原色のお花が沢山ありました  
ジュラ2591  さん
HANG ZEROさんへ

>鮮やかですね。
>こころが晴れやかになりますよね。
>こういうお花って。
-----
 なかなか春らしくなってくれないので、ますますハジャイが恋しくなります(笑)

  (2012.03.15 22:58:52)

こんばんは  
やはり南国 色鮮やかできれいな花が咲き誇っていますね (2012.03.15 23:00:53)

こんばんは~ ♪(*^0^*)ノ☆  
ジュラ2591  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

>こんばんわ!!
>うあ!!
>綺麗ですね
>ゴールデンシャワー綺麗!!
>どの花も華やかで素晴らしいです
>有難うございました
-----
 お花盛りの時のゴールデンシャワーツリーを見てみたいです。

 かなり木が大きくなるので、きっと見事だと思います。

 タイの人にとっては日本人がサクラに感じるような気持ちを持つお花のようです。

  (2012.03.15 23:02:58)

南国の太陽に輝いていました  
ジュラ2591  さん
○。。がくちん。。○さんへ

>ハイビスカス以外は知らないお花ばかり
>さすが南国、華やかであでやかでとてもきれいなお花ばかりですね♪
>ゴールデンシャワー・ツリーまるで造花みたいで実際みてみたいものです。
-----
 お花の色がどれも原色で鮮やかですよね。

 とても日本の冬では考えられないようなお花たちの季節でした。

 ゴールデンシャワーツリーはマメ科なのに豆のお花には似ていませんでした。

  (2012.03.15 23:10:11)

こんばんは~o(*'▽'*)/☆  
ジュラ2591  さん
さすらい人9935さんへ

>やはり南国 色鮮やかできれいな花が咲き誇っていますね
-----
 年中咲いているお花も結構多いようです。

  (2012.03.15 23:11:26)

Re:サワディー・カー ♪ その11(03/15)  
たがめ48  さん
こんばんは。
南国のお花、きれいですね。
ハイビスカス、白いのもあるんですね。
雰囲気が全然ちがいますね。
これも素敵です。

いつもありがとうございます。
明日もよい一日をお過ごしください(=^・^=) (2012.03.15 23:38:28)

Re:サワディー・カー ♪ その11(03/15)  
mkd5569  さん
こんばんは
花茎の長さがみわけるポイントなんですね~
今宵もいい夢を(o・_・)ノ
(2012.03.16 00:15:37)

残りはまたアップしますね  
ジュラ2591  さん
たがめ48さんへ

>こんばんは。
>南国のお花、きれいですね。
>ハイビスカス、白いのもあるんですね。
>雰囲気が全然ちがいますね。
>これも素敵です。
>いつもありがとうございます。
>明日もよい一日をお過ごしください(=^・^=)
-----
 色んなお花が咲いていました。

 南国では2月や3月でもお花が多いのですね。

 明日はお出かけですね、お気をつけて。

  (2012.03.16 01:21:31)

こんばんは~ ♪(*^0^*)ノ☆  
ジュラ2591  さん
mkd5569さんへ

>こんばんは
>花茎の長さがみわけるポイントなんですね~
>今宵もいい夢を(o・_・)ノ
-----
 花茎の長さと言うよりも水面から上で咲くか、水面に浮かぶように咲くかの違いです。

 水面までの茎の長さには関係しません。

  (2012.03.16 01:23:32)

Re:サワディー・カー ♪ その11(03/15)  
manboh777  さん
☆\(⌒○⌒)/☆おはようございます♪



さすが 南国 熱帯のお花は 『華やか』『艶やか』『優雅』ですね(=⌒ー⌒=)

HAT神戸も 色々と咲きだしてますよ(=⌒ー⌒=)/

まだ 画像加工してないお花や 名前を調べなければならないお花がありますが 

調べても分からないものもあるようですσ(^◇^;)











                   *** manboh ***



(2012.03.16 04:33:44)

Re:サワディー・カー ♪ その11(03/15)  
宮じいさん  さん
日頃は暖かいコメントを頂き有り難うご
ざいます。

お陰さまで、体調も順調に過ごしていま
す。

午前7時頃、所用で出かけますので、こ
れで失礼します。

では、今日もよい一日を。

(2012.03.16 05:55:25)

Re:サワディー・カー ♪ その11(03/15)  
なんてゴージャスな花ばかり。
こんな花々に囲まれて過ごしたら、あの仏像の色彩感覚も納得です。

色の乱舞。
いいなあ。 (2012.03.16 06:04:36)

Re:サワディー・カー ♪ その11(03/15)  
Pearun  さん
暖かい国なんですね、見慣れた花も珍しい花も、色々咲きほこっていますね。
やっぱり花を見るとほっこりしますね。
(2012.03.16 07:33:44)

Re:サワディー・カー ♪ その11(03/15)  
南国のお花が咲き乱れていますね・・・綺麗・・・!!

金曜日・・・一週間はあっという間に過ぎてゆきますね・・!

お天気に恵まれた今日のオホーツク、春が少しだけ近づいたかな・・?

今日も素敵な一日になりますように・・( ^^) _旦~~

いつもありがとうの感謝を込めて・・・☆ミ (2012.03.16 08:45:23)

Re:サワディー・カー ♪ その11(03/15)  
 お早うございます ♪♪♪

矢張り南国、色が鮮やかな物が多いですね、デザートローズ写

真なのに絵画の様に見えるのも不思議。

四季が無いだけに、この様な花が一年中咲いていると理解して

良いのでしょうか。 (2012.03.16 08:49:45)

Re:サワディー・カー ♪ その11(03/15)  
shin1t  さん
タイは比較的治安が良い国なのでしょうが、それでもカメラを持って無防備に花の写真を撮っている外国人女性は目を引きそうですね。

一人で歩き回らなかったのは絶対に正解だと思います。

それにしてもきれいな花々ですね。
(2012.03.16 10:41:45)

南国は色彩豊かな世界です  
ジュラ2591  さん
manboh777さんへ

>☆\(⌒○⌒)/☆おはようございます♪
>さすが 南国 熱帯のお花は 『華やか』『艶やか』『優雅』ですね(=⌒ー⌒=)
>HAT神戸も 色々と咲きだしてますよ(=⌒ー⌒=)/
>まだ 画像加工してないお花や 名前を調べなければならないお花がありますが 
>調べても分からないものもあるようですσ(^◇^;)
      *** manboh ***
-----
 日本で見られない、もしかするともう二度と見られないかもって思うと写真に撮って残したいと思いますよね。

 でもまたいつか行くかも(笑)

  (2012.03.16 13:08:46)

こんにちは~ ヽ(*^0^*)ノ♪☆  
ジュラ2591  さん
宮じいさんさんへ

>日頃は暖かいコメントを頂き有り難うご
>ざいます。
>お陰さまで、体調も順調に過ごしています。
>午前7時頃、所用で出かけますので、こ
>れで失礼します。
>では、今日もよい一日を。
-----
 お元気になられて良かったです。

 お気をつけて。

  (2012.03.16 13:10:21)

北海道のお花の季節はまだ先ですね  
ジュラ2591  さん
志麻ケイイチさんへ

>なんてゴージャスな花ばかり。
>こんな花々に囲まれて過ごしたら、あの仏像の色彩感覚も納得です。
>色の乱舞。
>いいなあ。
-----
 こんなに派手なお花ばかりでもないのですが、赤いお花は目に付きやすいですね。

 またおいおい他のお花も紹介していきます。

  (2012.03.16 13:15:40)

冬の日本から出かけるとビックリです  
ジュラ2591  さん
Pearunさんへ

>暖かい国なんですね、見慣れた花も珍しい花も、色々咲きほこっていますね。
>やっぱり花を見るとほっこりしますね。
-----
 常夏っていう言葉が似合うところです。

 タイでも一番赤道に近いです。

   (2012.03.16 13:18:24)

早く春が来ると良いですね  
ジュラ2591  さん
しいな☆pinkroseさんへ

>南国のお花が咲き乱れていますね・・・綺麗・・・!!
>金曜日・・・一週間はあっという間に過ぎてゆきますね・・!
>お天気に恵まれた今日のオホーツク、春が少しだけ近づいたかな・・?
>今日も素敵な一日になりますように・・( ^^) _旦~~
>いつもありがとうの感謝を込めて・・・☆ミ
-----
 まだ流氷は去っていませんか?

 こちらはお天気下り坂で、雨の週末になりそうです。


(2012.03.16 13:20:07)

発色が豊かなので、かえって写真で上手く撮れません  
ジュラ2591  さん
ますおさん25さんへ

> お早うございます ♪♪♪
>矢張り南国、色が鮮やかな物が多いですね、デザートローズ写
>真なのに絵画の様に見えるのも不思議。
>四季が無いだけに、この様な花が一年中咲いていると理解して
>良いのでしょうか。
-----
 明確な四季はありませんが、雨季と乾季が半年ずつあります。

 年中咲いているお花もありますし、年に一回しか咲かないお花もあります。

 中には年二回と言うものもありますが。

  (2012.03.16 13:25:02)

バンコクよりは治安が良さそうです  
ジュラ2591  さん
shin1tさんへ

>タイは比較的治安が良い国なのでしょうが、それでもカメラを持って無防備に花の写真を撮っている外国人女性は目を引きそうですね。
>一人で歩き回らなかったのは絶対に正解だと思います。
>それにしてもきれいな花々ですね。
-----
 木の花ならまだ人目を引きませんが、座り込んで野草を撮っていると

 やっぱり奇異に見えることでしょうね。

 周囲から変な目で見られました(笑)

  (2012.03.16 13:28:11)

Re:サワディー・カー ♪ その11(03/15)  
根岸農園  さん
(>▽<;; アセアセ
デザートローズって言うから~
食べられるのかと思ったら毒???ひどい!
何故こんなお名前にしたのでしょうね。。不思議♪ (2012.03.16 18:55:51)

食べられるお花は見つかりませんでした(笑)  
ジュラ2591  さん
根岸農園さんへ

>(>▽<;; アセアセ
>デザートローズって言うから~
>食べられるのかと思ったら毒???ひどい!
>何故こんなお名前にしたのでしょうね。。不思議♪
-----
 あははは、流石に食べようとは思いませんでした(笑)

 あちらの命名由来はわかりませんよね。

 見ていて綺麗なのでOKです。


(2012.03.16 19:57:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: