こんばんは

今日はあったかい一日でしたね
いつもの散歩ご苦労さんです
蕗の薹も出回ってきましたね
春ですよ (2013.03.06 21:50:20)

ジュラのお散歩花日記

ジュラのお散歩花日記

2013.03.06
XML
カテゴリ: 道端のお花

フキノトウ



昨日のお散歩で見かけたフキノトウを

もう一度見に行ってきました

フキノトウ

此処は貸し農園の畦の斜面

フキノトウが幾つも顔を出しています

フキノトウ

う~~ん 誰も採って食べないのかなぁ~

これ以上放って置くと食べられなくなるよ~って思ってしまいます(笑)

フキノトウ

[ 蕗のとう ]

この数日の暖かさで一斉に顔を出したようです

天ぷらに蕗味噌に 春のあの苦味がたまりません

思わず帰りにお店で買っちゃいました

アセビ

ひと月ほど前のお山では

気の早い馬酔木(アセビ)のお花が咲き出していましたが

アセビ

マンションの植え込みの馬酔木(アセビ)も

この暖かさに一斉に咲き始めました

アセビ

[ 馬酔木(アセビ) ]

ツツジ科の常緑樹 「馬酔木(アセビ)」

同じツツジ科の ネジキ ブルーベリー のお花に似た

可愛いベル型のお花を咲かせます

アセビ

有毒植物なのでお口に入れてはダメですが

観賞する分には良いお花です

アセビ

ここのマンションの植え込みには

春らしい赤い色のアセビも咲いていました

アセビ

自生している赤いアセビは 「曙馬酔木(アケボノアセビ)」 と言うそうですが

園芸用に品種改良された赤いアセビは

アセビ

紅花馬酔木(ベニバナアセビ)

赤花馬酔木(アカバナアセビ) と呼ばれるそうです

アセビ

[ 赤花馬酔木(アカバナアセビ) ]

何とも可愛い色のアセビですが

幼子が思わず手に取りそうで

ちょっと恐いかな

おきてがみ バナー1.JPG

----------------------------------

おまけの写真

今日は雲が無く お空がつまらなかったので

チャコちゃんに登場してもらいました

チャコ

気持ち良さそうに寝ています

お~い チャコちゃん

チャコ

う、う、ん 何かご用?

チャコ

ふにゃふにゃ ・ ・ ・

春は眠いねぇ~




QLOOKアクセス解析







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.06 19:46:42
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:春だねぇ~ ♫(03/06)  
Pearun  さん
フキノトウじゃあないですか、もう開いちゃってるけどまだ食べられそうですですね。
フキ味噌が好きなんですよね、毎年作ってます。
(2013.03.06 20:07:24)

Re:春だねぇ~ ♫(03/06)  
はたおきみ  さん
今晩は

フキノトウの苦味も また 春の味ですね。
このまま 成長してしまうのも もったいない感じ・・・(食いしん坊の私です)

一気の暖かさで お花も膨らむでしょうね。楽しみです。 (2013.03.06 20:48:51)

Re:春だねぇ~ ♫(03/06)  
綺麗な蕗のとう、採ったらダメなんでしょうか?
私なら一つ二つくらい頂いて帰るかもしれません(*゚▽゚*)
赤いアセビは何とも可愛い色、思わず触ってしまいそうですね。
暖かいのでチャコちゃんもお昼寝かな?
平和ですね~♪ (2013.03.06 21:21:40)

Re:春だねぇ~ ♫(03/06)  
fwkk8446  さん
ふにゃふにゃ ・ ・ ・ 春は眠いねぇ~

       は~~~い 寝むい

      春うらら 桜・・・・ =^_^=


(2013.03.06 21:37:49)

Re:春だねぇ~ ♫(03/06)  
shhd8  さん
こんばんは。

春は別れのから始まるよう。
そして新たな出会いになるのでしょうか。

一日中青空。勿体無い時間を大凡屋内で過ごしました。
贅沢な時間を過ごしたよう。 (2013.03.06 21:46:14)

Re:春だねぇ~ ♫(03/06)  

Re:春だねぇ~ ♫(03/06)  
HANG ZERO  さん
先日、天ぷらでいただきましたよ。
今日は、串揚げ屋さんでムカゴ。
だんだん春の食材が。。。
楽しい春ですね。 (2013.03.06 22:11:58)

Re:春だねぇ~ ♫(03/06)  
フキノトウ、もーーーっと開いても大丈夫!食べられます^^
ご馳走がジュルッ、皆さん食べないんですかぁ?ジュルッ
ジュラさんは買われたんですか?
目と舌で春を満喫したんですね^^
駆け足での北上を希望します(笑 (2013.03.06 22:14:09)

あの苦さが美味しいんですよね  
ジュラ2591  さん
Pearunさんへ

>フキノトウじゃあないですか、もう開いちゃってるけどまだ食べられそうですですね。
>フキ味噌が好きなんですよね、毎年作ってます。
-----
 蕗味噌、おいしいですよね~

 色々使えて重宝しますよ。

 でも温かいご飯が一番かな。

  (2013.03.06 22:44:51)

家のお庭に生えたら即食べてあげるのにね  
ジュラ2591  さん
はたおきみさんへ

>今晩は
>フキノトウの苦味も また 春の味ですね。
>このまま 成長してしまうのも もったいない感じ・・・(食いしん坊の私です)
>一気の暖かさで お花も膨らむでしょうね。楽しみです。
-----
 春から初夏にかけては山菜の季節。

 季節を食するってこの事ですよね。

 そのスタートが蕗のとうかな。

  (2013.03.06 22:47:13)

一日中、お庭でゴロゴロしていました  
ジュラ2591  さん
○。。がくちん。。○さんへ

>綺麗な蕗のとう、採ったらダメなんでしょうか?
>私なら一つ二つくらい頂いて帰るかもしれません(*゚▽゚*)
>赤いアセビは何とも可愛い色、思わず触ってしまいそうですね。
>暖かいのでチャコちゃんもお昼寝かな?
>平和ですね~♪
-----
 ねぇ~、勿体無いように思っちゃいますよね。

 でも他所様の畑のすぐ傍なので手が出せません(笑)

 綺麗なピンクのアセビでした、さすが園芸種です。

  (2013.03.06 22:49:59)

Re:春だねぇ~ ♫(03/06)  
瑞陽庵  さん
 こんばんは。

 あれ? 誰も採らないのかなぁ?
 春の野菜、旬のものなのに・・
 ちょっと大きめになったらてんぷらかな?

 今日は暖かかったですね。 青空だけどすっきりしませんね、PM2.5のせいでしょうか?
 なにやら8日頃には「黄砂」までやってくるとか・・ (2013.03.06 22:50:39)

ひねもす のたりのたりかなって  
ジュラ2591  さん
fwkk8446さんへ

>ふにゃふにゃ ・ ・ ・ 春は眠いねぇ~
> ↓
>       は~~~い 寝むい

>      春うらら 桜・・・・ =^_^=
-----
 見ているとこちらまで眠くなってきます♪

 明日もお庭でゴロゴロしていそうです。

  (2013.03.06 22:51:58)

明日も今日みたいな良いお天気だそうですよ  
ジュラ2591  さん
shhd8さんへ

>こんばんは。
>春は別れのから始まるよう。
>そして新たな出会いになるのでしょうか。
>一日中青空。勿体無い時間を大凡屋内で過ごしました。
>贅沢な時間を過ごしたよう。
-----
 OB会なんてないのでしょうか?

 無ければ作ってみてはいかがです?

  (2013.03.06 22:53:28)

春は楽しみがいっぱいですね  
ジュラ2591  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

>こんばんは
>今日はあったかい一日でしたね
>いつもの散歩ご苦労さんです
>蕗の薹も出回ってきましたね
>春ですよ
-----
 次は土筆の番でしょうか?

 その次はワラビかな?

  (2013.03.06 22:55:12)

蕗のとうの天ぷら、春の香りがして美味しいですね  
ジュラ2591  さん
HANG ZEROさんへ

>先日、天ぷらでいただきましたよ。
>今日は、串揚げ屋さんでムカゴ。
>だんだん春の食材が。。。
>楽しい春ですね。
-----
 エ、エェッ、まだムカゴが出てきましたか?

 ムカゴは春の味覚と言うより初冬の味覚だと思うのですが。

 植付け用のムカゴかな?そろそろムカゴを植えつける季節です。

  (2013.03.06 22:59:21)

明日はもっと大きくなっちゃっていることでしょうね  
ジュラ2591  さん
花鳥風月のははさんへ

>フキノトウ、もーーーっと開いても大丈夫!食べられます^^
>ご馳走がジュルッ、皆さん食べないんですかぁ?ジュルッ
>ジュラさんは買われたんですか?
>目と舌で春を満喫したんですね^^
>駆け足での北上を希望します(笑
-----
 他所様の畑の傍じゃなかったら採って帰るところでした(笑)

 お店で買いましたが、やっぱり地面に生えている蕗のとうを食べたかったです。

 目と舌とお鼻で春を味わいました。

 mamaさんのところで蕗のとうが顔を出すのは四月でしょうか?

  (2013.03.06 23:04:02)

こちらではスギ花粉で靄っているそうです  
ジュラ2591  さん
瑞陽庵さんへ

> こんばんは。
> あれ? 誰も採らないのかなぁ?
> 春の野菜、旬のものなのに・・
> ちょっと大きめになったらてんぷらかな?
> 今日は暖かかったですね。 青空だけどすっきりしませんね、PM2.5のせいでしょうか?
> なにやら8日頃には「黄砂」までやってくるとか・・
-----
 いやぁ~、きっと誰かが採ると思うのですが。

 傍が貸し農園なのでいろんな人が出入りしています。みんな遠慮しているのでしょうか。

 そういえば春は黄砂の季節なんですよね。

  (2013.03.06 23:07:00)

Re:春だねぇ~ ♫(03/06)  
mkd5569  さん
こんばんは
今日はかなりあたたかくなりましたね
ドウダンツツジ?あ、アセビですか
なんだか似ていますね
今宵もいい夢を(o・_・)ノ
(2013.03.06 23:22:02)

明日は四月上旬の陽気だそうですね  
ジュラ2591  さん
mkd5569さんへ

>こんばんは
>今日はかなりあたたかくなりましたね
>ドウダンツツジ?あ、アセビですか
>なんだか似ていますね
>今宵もいい夢を(o・_・)ノ
-----
 ツツジ科にはベル型のお花を咲かせる木が多いですね。

 ドウダンツツジもそうですが、ブルーベリーやナツハゼ、スノキ、ネジキも

 みんなツツジ科でベル型のお花を咲かせます。

   (2013.03.06 23:41:14)

Re:春だねぇ~ ♫(03/06)  
chappy2828  さん
こんばんわ~♪
実家の庭にもふきのとうが顔を出してました(#^.^#)
アセビもこんなに咲いてるんですね~
この温かさですもん、すっかり春って感じがしますよね
明日はもっと温かになるとか・・・・・
この様子だと氷の写真を思う存分撮る前に春になっちゃいそうです(+_+)
また、次の冬までお預けかもね~笑

(2013.03.07 00:26:02)

Re:春だねぇ~ ♫(03/06)  
 お早うございます ♪♪♪

今朝は曇り、でも薄日が覗いて来ています、啓蟄を過ぎたと

たん一週間前と比べ大違いの暖かさ。

ジュラさんのブログも小鳥から何時もの草花へと戻って来た

様な・・・蕗の薹も顔を出し植え込みのアセビがはなやいで

来ましたね。

チャコちゃんは春眠・・・の様。 (2013.03.07 08:26:36)

Re:春だねぇ~ ♫(03/06)  
こんにちわ。
白いアセビも清楚で綺麗ですが、赤のアセビは華やかでいいですね。
私も蕗の薹の天ぷらが食べたくなってしましました(^_^;)
チャコちゃん、眠そうなお顔がかわいいですね。 (2013.03.07 11:03:29)

もう氷も霜柱も要らないです ・ ・ ・  
ジュラ2591  さん
chappy2828さんへ

>こんばんわ~♪
>実家の庭にもふきのとうが顔を出してました(#^.^#)
>アセビもこんなに咲いてるんですね~
>この温かさですもん、すっかり春って感じがしますよね
>明日はもっと温かになるとか・・・・・
>この様子だと氷の写真を思う存分撮る前に春になっちゃいそうです(+_+)
>また、次の冬までお預けかもね~笑
-----
 今日は17℃まで上がる予報です。

 お散歩に着て行く服を選ぶのにも考えてしまいますね。

 もう寒波は要りませんが、このまますんなり春になってくれるのでしょうか。

  (2013.03.07 11:40:13)

来週の中頃には平年並みに戻りそうです  
ジュラ2591  さん
ますおさん25さんへ

> お早うございます ♪♪♪
>今朝は曇り、でも薄日が覗いて来ています、啓蟄を過ぎたと
>たん一週間前と比べ大違いの暖かさ。
>ジュラさんのブログも小鳥から何時もの草花へと戻って来た
>様な・・・蕗の薹も顔を出し植え込みのアセビがはなやいで
>来ましたね。
>チャコちゃんは春眠・・・の様。
-----
 今日は四月中頃の気温(17℃)まで上がるそうです。

 お散歩も身軽になって嬉しいです♪

 これで色んなお花が一斉に咲き始めますね。

  (2013.03.07 11:44:27)

こんにちは~ ヽ(^o^)丿♪  
ジュラ2591  さん
りんたまらんたろうさんへ

>こんにちわ。
>白いアセビも清楚で綺麗ですが、赤のアセビは華やかでいいですね。
>私も蕗の薹の天ぷらが食べたくなってしましました(^_^;)
>チャコちゃん、眠そうなお顔がかわいいですね。
-----
 大きくアップすると、赤いアセビって可愛いですね。

 お庭に植えていらっしゃるお家も見かけられます。

 そろそろタラの芽もお店に並ぶ頃ですね。

  (2013.03.07 11:48:20)

Re:春だねぇ~ ♫(03/06)  
shin1t  さん
あせびは全株、葉、樹皮、茎、花どこも全て有毒だそうですね。

父が飼っていた山羊は時々アセビを口にしていたようです。

でもこちらでは幸いアセビだけは見かけません。
(2013.03.07 12:48:22)

Re:春だねぇ~ ♫(03/06)  
根岸農園  さん
ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
見事なふきのとう畑ですね~!
一気に春が訪れたような気分にさえさせてくれます。
嬉しいなあ~☆ (2013.03.07 20:02:50)

六甲山系はアセビが多いです  
ジュラ2591  さん
shin1tさんへ

>あせびは全株、葉、樹皮、茎、花どこも全て有毒だそうですね。
>父が飼っていた山羊は時々アセビを口にしていたようです。
>でもこちらでは幸いアセビだけは見かけません。
-----
 馬も間違って食べるのでこんな名前になったのでしょうね。

 そう言う意味では猛毒ではないのかもしれません。

  (2013.03.07 22:53:10)

畑の斜面が蕗畑のようになっています  
ジュラ2591  さん
根岸農園さんへ

>ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
>見事なふきのとう畑ですね~!
>一気に春が訪れたような気分にさえさせてくれます。
>嬉しいなあ~☆
-----
 根岸農園さんの所では蕗は育てていらっしゃらなかったでしょうか?

 家のお庭にはツワブキは結構あるのですが、普通の蕗がありません。

 ツワブキの煮物、昨年は作って食べて見ました。

  (2013.03.07 22:56:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: