色々やってみたい!

色々やってみたい!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

はじめのいっぽ 機械犬♪さん
ふぅちゃんち ふぅ***さん
Simple Life ☆ かりん ☆さん
10年間ほったらか… shirokuro*さん
手作り大好き☆ちみぴ… ちみぴぃさん

Comments

かな★サチ@ 3PとかOK? 私たち25歳と21歳の姉妹です(・∀・…
GOROU@ マジやばいってw <small> <a href="http://puripuritan.co…
マグ郎@ もうなんも出ねぇよ(笑) 女3男1で報酬20万!! ってのに釣られて行っ…
椅子より三角木馬@ アッーーー!! 33歳にして初めて本物のお乳を触りまし…
マヨネーズ・ラテ@ 笑いが止まらんww 今日も工ロい女のおなぬー見て3マソGETw…
2005年10月14日
XML
テーマ: 手作り石鹸(790)
カテゴリ: 手作り石けん
まずはお目汚し。。。

先週仕込んだ6号さんを無理やり型出しして、
さらに8号さんを型出しして、カットしました!

まずは6号さん。
6バッチ目

この子はパプリカでピンクになってます。
レイヤーを狙ったのですが、ぐるぐるしてる時に
ピンクじゃない~・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
と思ってしまい、どうでも良くなって適当に入れたら
まだら模様になってしまいました。。。
でも  ピンク


そして、8号さん
8バッチ

マーブルにしようと思っていたのに、
混ざってない。。。
切った時はかなりショックでした。
ジャスミン茶づくしのレシピなだけに残念ですぅ。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

今日型出しした子達はどれも見た目がかなり悪いです。。。
でもどっちも蜜蝋が入ってるから、
きっと使用感は良いハズ!!


そして、お口直し・・・じゃなくてお目直し?
で、今日届いた石けんちゃんたちのご紹介~\(o⌒∇⌒o)/

ジャスミンさん のお土産イベント■
2005-10-13 23:59:13

とってもかわいいラッピングです(^^♪

おまけで苺の石けんも付けてくれました~o(*^▽^*)oエヘヘ!
中身は・・・

2005-10-13 23:59:38

さらにキュ~ト!!

ドライパパイヤを使ってるそうです。
解禁後の使用が楽しみだけど。。。 使うのがもったいない~!!!

■石けん教室で作った石けん■

先月参加した石けん教室で作った石けんです。
スキムミルクをオプションに使ってます。
参加者みんなのリクエストで、先生にマーブルにしてもらいました(^^♪

2005-10-14 00:09:33


グリーンのクレイを使っているそうです。
こちらはすでに解禁ですので今すぐ使えますヽ(^◇^*)/ ワーイ
でも使いかけの石けんがあるので、
それが無くなりそうになったら使うことにしました。
使用感が楽しみだなぁ。
来週末、またその教室に行ってきます!!
今度はコンフェティ?の石けんだそうです。
楽しみだ~!!

教室行った時にハーブとか買っちゃかもぉ(= ̄∇ ̄=) ニィ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年10月14日 00時17分58秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いいですね~♪  
サムライ07  さん
石鹸教室か~。行ってみたいなぁ~!楽しそうですね♪8号さん、マーブルではないけど、波の模様に見えますよ?そういう模様ということにしといたらどうですか?私は結構好きですよ♪

私も、やっと今週末にはぐるぐるできそうです♪待ち遠しい(><) (2005年10月14日 00時47分56秒)

Re:石けんが届きました(^^♪…そして6号と8号をカット(10/14)  
雨楽mama  さん
おぉ~っ! 可愛い石けんちゃんがいっぱいだーー♪
苺ちゃんの作品は、どれも味があっていいです^^どれも好きだなぁ~。
失敗したなぁと思っても、だんだん愛着が湧いてこない?
ジャスミンさんの石けん達は、熟練の香りがしますね^^
いつかこんな風にオリジナルを作ってみたいと思いました。
そして、石けん教室、いいなぁ~。すごく勉強になりそう。
ここは田舎過ぎる! アロマの教室だって無いんだから。。。 (2005年10月14日 05時27分20秒)

サムライ07さんへRe:いいですね~♪(10/14)  
苺ちゃん115  さん
>石鹸教室か~。行ってみたいなぁ~!楽しそうですね♪8号さん、マーブルではないけど、波の模様に見えますよ?そういう模様ということにしといたらどうですか?私は結構好きですよ♪

私は最初に一人で作るのが不安で教室を探して行ってきたんですよ。それからは見事にぐるぐる熱にやられてます(笑)
8号は・・・見慣れてくるとかわいく思えてきました。
まだまだ修行不足で思うように出来ないけど、駄作ちゃんも親心(?)でかわいく思えます。

>私も、やっと今週末にはぐるぐるできそうです♪待ち遠しい(><)
-----
おおお~!では週末がより楽しみですね~o(*^▽^*)o~♪
(2005年10月14日 11時23分45秒)

雨楽mamaさんへRe[1]:石けんが届きました(^^♪…そして6号と8号をカット(10/14)  
苺ちゃん115  さん
>おぉ~っ! 可愛い石けんちゃんがいっぱいだーー♪
>苺ちゃんの作品は、どれも味があっていいです^^どれも好きだなぁ~。

ありがとうございます(〃∇〃) てれっ☆
自分の中ではなかなか納得できる見た目じゃないのですが、試行錯誤してレシピを考えたり、一生懸命ぐるぐるしてる子達ばかりなので、どの子もやっぱり愛着あります。
なんというか・・・「バカな子ほどかわいい」とでも申しましょうか(笑)

>ジャスミンさんの石けん達は、熟練の香りがしますね^^
>いつかこんな風にオリジナルを作ってみたいと思いました。

ジャスミンさんの石けんはとっても美しくて感心するばかりです。。。(*´∀`*)
かわいいオリジナル石けんを作れるようにがんばりましょうね~p(*^-^*)q がんばっ♪

>そして、石けん教室、いいなぁ~。すごく勉強になりそう。
>ここは田舎過ぎる! アロマの教室だって無いんだから。。。
-----

ネットで調べました~。
でも、この教室に行ってから気づいたのですが、○活の木さんでもやってるんですね(笑)
石けん教室は皆でぐるぐるできるので、楽しいですよ~!
雨楽mamaさんのお近くでも個人でやってる方がいらっしゃるようなら是非行って見て下さい\(*~o~*)/
あとは、ソーパーさん同士で集まってぐるぐるのも楽しそうですよね(*⌒▽⌒*)b (2005年10月14日 11時31分12秒)

Re:石けんが届きました(^^♪…そして6号と8号をカット(10/14)  
+ miyu +  さん
石けん教室あるんだ!いいなぁ~♪
私も受けてみたい^^ コンフェのレッスンならなおさらだぁ~♪

苺さんの石けん、かわいいですよ~。
マーブルではなかったけど、味があっていい感じ♪
不揃いなレイヤーっぽい感じ、私好きですよ(*^_^*)
(2005年10月14日 23時15分20秒)

+ miyu +さんへRe[1]:石けんが届きました(^^♪…そして6号と8号をカット(10/14)  
苺ちゃん115  さん
>石けん教室あるんだ!いいなぁ~♪
>私も受けてみたい^^ コンフェのレッスンならなおさらだぁ~♪

私もネットでかなり探してやっと見つけたトコです。
でも、最近●活の木さんでも教室をやっている事を発見しました。
もしお近くにお店があるなら教室も開催してるかもしれませんよ。

>苺さんの石けん、かわいいですよ~。
>マーブルではなかったけど、味があっていい感じ♪
>不揃いなレイヤーっぽい感じ、私好きですよ(*^_^*)
-----
ありがとうございますぅ(T-T) ウルウル
8号はもうマーブルにしようとした事を忘れようかと思っています(笑) (2005年10月15日 00時06分33秒)

かわいいですね~  
石鹸、きれいな色ですね~
美味しそう。。な感じ。。

マーブルは難しいですよね、私もマーブルはなかなか成功しません。。〈マーブルにすること忘れて全部混ぜちゃったり。。。。)ではまたお邪魔します。。 (2005年10月17日 00時27分43秒)

あちゃぴ8460さんへRe:かわいいですね~(10/14)  
苺ちゃん115  さん
>石鹸、きれいな色ですね~
>美味しそう。。な感じ。。
ジャスミンさんの石けんは香りもパパイヤなので、
本当にお菓子のようですよ~(*^_^*)

>マーブルは難しいですよね、私もマーブルはなかなか成功しません。。〈マーブルにすること忘れて全部混ぜちゃったり。。。。)ではまたお邪魔します。。
-----
そうですね。。。一度はちゃんとマーブルにしてみたいです!!
なので、私はしばらくマーブルが続く予定です(笑) (2005年10月17日 22時34分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: