色々やってみたい!

色々やってみたい!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

はじめのいっぽ 機械犬♪さん
ふぅちゃんち ふぅ***さん
Simple Life ☆ かりん ☆さん
10年間ほったらか… shirokuro*さん
手作り大好き☆ちみぴ… ちみぴぃさん

Comments

かな★サチ@ 3PとかOK? 私たち25歳と21歳の姉妹です(・∀・…
GOROU@ マジやばいってw <small> <a href="http://puripuritan.co…
マグ郎@ もうなんも出ねぇよ(笑) 女3男1で報酬20万!! ってのに釣られて行っ…
椅子より三角木馬@ アッーーー!! 33歳にして初めて本物のお乳を触りまし…
マヨネーズ・ラテ@ 笑いが止まらんww 今日も工ロい女のおなぬー見て3マソGETw…
2005年10月25日
XML
テーマ: 手作り石鹸(790)
カテゴリ: 手作り石けん
先ほど、10バッチ目となる
エクストラバージン・オリーブオイル100%の石けん
を型出ししました~(^^♪

初めて この型(100円ショップで購入) を使った時は
なかなか型出し出来なくて苦労したので、
クッキングペーパーをしいて型入れしたのです。
本当は今朝保温完了でしたが、朝は時間がなくて、
帰宅後に型出ししてみたら、クッキングペーパーのおかげで
するっと出てきました(*^_^*)


カットする時に生地を抑えようとするとへこんじゃうので、
出来るだけ触らないでカットしました。

EVオリーブ100%石けん

この画像はまだ途中までカットした姿ですが、
現在は全部をカットして乾燥させてます。

この10号さんをぐるぐるしていた時、
石けん生地から甘い香りがしてました。
香り付けなんてしてないのに、何でだろう???( ・ω・)モニュ?
EVオリーブオイルの香りなのかな~???
型から出した時もほんわりと甘い香りがしていましたよ~。
今回の石けんは1年~2年熟成させるつもりで作りましたので、
ある程度固まってきたら、引き出しの奥にしまおうかと思っています(*^_^*)
使う時が楽しみだぁ~!!!

でも、たぶん我慢できなくて、1個は2ヵ月後に使っちゃうかも(^▽^;)



画像をアップします♪
2005-10-25 21:10:56

モールドを使った石けんはちょっとかけてしまいましたが、
この画像だとあまり目立ってないです(笑)



今日はお家賃の日で、大家さんのお家にお家賃を払いに行ったときに、
初バッチの石けんちゃんを大家さんにもおすそ分けしてきました(*^_^*)

「手作りしてるんです」と言ったらとても興味を持ってくれて、
今度から廃油や型になりそうな物を頂ける事になりました(*^▽^*)
今度からは廃油が手に入ります~!!

廃油といえば、今苛性カリを取り寄せているという話を
昨日の日記で書いたのですが、苛性カリが手に入ったら
洗濯・洗い物用石けんを作りたくて、
どうしても廃油が欲しかったんです。
でも私は一人暮らしで、家では全く揚げ物をしないから、廃油は無い。。。

それで帰宅途中にある揚げ物やさんに寄って、
勇気を出して声をかけてみました!
※実は前から廃油をもらえそうなお店として目をつけていました(^▽^;)

お店のおばさんとおじさんから言われたのは
「壱斗缶でひきとってくれるならいいよ。」
(´‐` ;)ソ・・ソンナァ
私の力じゃ持ち帰れない~(T-T) ウルウル
と、ショックを受けていたら・・・
お店の奥からまだいっぱいになってないのがあると言って、
1つ出してくれました~!!
それでも4キロ位はあったと思いますが、
とにかくありがたく頂戴して、持ち帰ってきました。
すっっっごく!!  重かったです(@o@)
その揚げ物やさんから家までは大体10分かからない距離なのですが、
いつもの倍にも感じられました。。。
途中で腰が痛くなって、「ギックリ腰になっちゃう?」と不安になりながらも
何とか無事に帰宅できました。

苛性カリが手に入るまでには、まだまだ時間がかかるし、
まずは廃油石けんかなぁと思っています(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年10月25日 21時54分13秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:10号さんのエクストラバージンオリーブオイル100%石けん型出し(10/25)  
+ miyu +  さん
9号のまーぶるちゃんたち、かわいいね~♪
クッキーみたいで美味しそう(*^_^*)

揚げ物やさんで廃油ゲットかぁ~!
私もそんなお店を探そうかな♪
うちは、揚げ物→炒め物って感じで、結構使い切っちゃうから、なかなか溜まらないの^_^;
(2005年10月25日 22時03分44秒)

+ miyu +さんへRe[1]:10号さんのエクストラバージンオリーブオイル100%石けん型出し(10/25)  
苺ちゃん115  さん
>9号のまーぶるちゃんたち、かわいいね~♪
>クッキーみたいで美味しそう(*^_^*)
ありがとうございます~!!
今回は何も塗らずに型入れしたので、所々かけてます(^▽^;)
でも、これで大体どんなカンジか分かったので、
次回からは綺麗に出せるかも知れないです~。

>揚げ物やさんで廃油ゲットかぁ~!
>私もそんなお店を探そうかな♪
>うちは、揚げ物→炒め物って感じで、結構使い切っちゃうから、なかなか溜まらないの^_^;
-----
良い油の消費の仕方をされてますね~(^^♪
その方法だと無駄が無くて良いかも!!
私は揚げ物やさんで譲っていただきましたが、
スーパーも揚げ物のお惣菜出してるトコなら頂けそうですよね(^^♪
(2005年10月25日 22時35分40秒)

綺麗にできてる~♪  
雨楽mama  さん
モールドも綺麗に型出しできて、良かったね^^
見てるだけでも楽しいです♪

大家さんにも喜んで貰えてよかった、よかった★
廃油も分けてもらえるなんて、ぱちぱちぃ!ですね。

それにしても、4キロ弱を運んだ苺ちゃん、逞しい!!
けど、石けんのためなら、何だってできる気持ち分かるなぁ。

廃油石けんも洗濯石鹸もたっくさん出来るね♪ (2005年10月25日 22時39分11秒)

雨楽mamaさんへRe:綺麗にできてる~♪(10/25  
苺ちゃん115  さん
>モールドも綺麗に型出しできて、良かったね^^
>見てるだけでも楽しいです♪
本当はちょっとかけてますが、小さく縮小したら分からなくなりました(笑)

>それにしても、4キロ弱を運んだ苺ちゃん、逞しい!!
あはは(^▽^;)
かなりがんばりましたよ~!!
今回貰った廃油で石けん作ったら、頂いた揚げ物やさんにもお礼に持っていこうと思っています。
そして、実家の母にもいっぱい送ろうと思ってます。
何といってもオイルの材料費が0円ですからね~。
ぐるぐるするのが楽しみです(^^♪
でも、その前に廃油を濾過しないとなぁ。。。
がんばります! (2005年10月25日 23時00分40秒)

苺ちゃ~ん(T^T)  
サムライ07  さん
すごいよ!エライよ~!!石鹸にかける情熱が素晴らしく伝わってきて、感動しました(T^T)←大げさ?(笑)いやぁ、でも、ホント脱帽です♪そのガッツ、好きだな~(^^*)廃油で作ったら、ぜひぜひ日記にアップしてね☆私も興味あるので♪

カチカチ石鹸も可愛いね~☆モールドの型だしって、やっぱり難しいの?? (2005年10月25日 23時25分26秒)

サムライ07さんへRe:苺ちゃ~ん(T^T)(10/25)  
苺ちゃん115  さん
>すごいよ!エライよ~!!
ただ、安く石けん作りを楽しみたい、というケチ精神から重い廃油を持ち帰りました(笑)
帰り道にあまりの重さに、ちょっと後悔しました。(^▽^;)
廃油石けんも作ったらアップします!
たぶん、臭いとか凄いと思うので、多めにハッカ油を入れようかと今から色々画策してます(笑)

>カチカチ石鹸も可愛いね~☆モールドの型だしって、やっぱり難しいの??
-----
先輩ソーパーさんのホームページなどで、
モールドから出すのに苦労したという話しを見ていたので、
私ははじめから固い生地にしてみたんです。
牛乳パックなどに比べると大変だと思います。
本当なら、ワセリンとかホホバオイルがあれば、
それをモールドに塗っておくと良いようですよ。

私も今度ワセリンとか購入しようと思ってます。
せっかくのかわいい型、やっぱり綺麗に出したいですからね(*^▽^*) (2005年10月25日 23時37分59秒)

Re:10号さんのエクストラバージンオリーブオイル100%石けん型出し(10/25)  
lyumo  さん
モールドかわいいですね♪
私は先日100均でチョコレート用のモールド買って、石けんのタネ入れてみたけど・・・型出しできなくてあきらめてしまいました(^-^;)(捨てちゃった。。。)

廃油石けんたくさん出来そうですね♪
重たい荷物お疲れ様!!
私もどこかのお店に声かけてみようかな・・・ (2005年10月26日 20時15分12秒)

lyumoさんへRe[1]:10号さんのエクストラバージンオリーブオイル100%石けん型出し(10/25)  
苺ちゃん115  さん
>モールドかわいいですね♪
>私は先日100均でチョコレート用のモールド買って、石けんのタネ入れてみたけど・・・型出しできなくてあきらめてしまいました(^-^;)(捨てちゃった。。。)

捨てちゃったんですか!!?
もったいない・・・。でも、使えないなら、持っていてもしょうがないですよね。

>私もどこかのお店に声かけてみようかな・・・
-----
ぜひやってみて下さい(*^_^*)
でも、持ち運ぶ用の台車とか、自転車とか、車とか。。。そういうのがあった方がいいです(^▽^;)
結構大変でしたから。。。 (2005年10月26日 22時11分04秒)

おいしそうですね~  
いっぱい作ってる=いいなあ~。
型がとってもかわいいですね、石けんの型なのかしら。。。。
またまたお邪魔します~。

ところで廃油石けんってどうやって作るの??
(2005年10月28日 23時05分34秒)

あちゃぴ8460さんへRe:おいしそうですね~(10/25)  
苺ちゃん115  さん
>型がとってもかわいいですね、石けんの型なのかしら。。。。
こちらは石けん用の型です(*^_^*)
でも、グリセリンソープ用なので、高すぎる温度には耐えられない様です。。。
それなのに、私は石けんの型に使ってみましたが、
平気でしたよ~(*´∇`*)

>ところで廃油石けんってどうやって作るの??
他の石けんと同じように作ろうと思ってますが、
たくさんあるので、ホットプロセスにも挑戦しようかと思ってます。
けん化率は・・・オイルが分からないので0.14くらいでやろうかと。。。
洗い物用なので、石けんになればいいかなぁと気楽に考えてます(笑) (2005年10月29日 00時10分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: