色々やってみたい!

色々やってみたい!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

はじめのいっぽ 機械犬♪さん
ふぅちゃんち ふぅ***さん
Simple Life ☆ かりん ☆さん
10年間ほったらか… shirokuro*さん
手作り大好き☆ちみぴ… ちみぴぃさん

Comments

かな★サチ@ 3PとかOK? 私たち25歳と21歳の姉妹です(・∀・…
GOROU@ マジやばいってw <small> <a href="http://puripuritan.co…
マグ郎@ もうなんも出ねぇよ(笑) 女3男1で報酬20万!! ってのに釣られて行っ…
椅子より三角木馬@ アッーーー!! 33歳にして初めて本物のお乳を触りまし…
マヨネーズ・ラテ@ 笑いが止まらんww 今日も工ロい女のおなぬー見て3マソGETw…
2008年05月31日
XML
カテゴリ: 妊娠中の事
今日はとっても寒い日です。。。
もうすぐ6月なのに~(>_<)
今朝は寒くてストーブをつけました。
そして、今は寒いので電気カーペットをつけてます。

午後のお散歩では寒くて久しぶりにレッグウォーマーを履きました。
午前中はまだそれほど寒くなかったのでいつもの服装にパーカーを一枚プラス。
ちょっと肌寒い位が私にとっては 「お散歩日和」 なのですが、さすがに今日は寒すぎ(^▽^;)

午前中のお散歩は朝セールのお買い物もかねてのお出かけで、1時間ちょっとのお散歩時間。

※途中で休憩を取っていたので、お出かけ時間は2時間以上。

運動量としては、まあまあですかね?(^ー^* )フフ♪

昨日の検診でお医者さんからは陣痛とかお腹のはりがある時こそ歩かないとダメ~と言われてたので、今日はお散歩にいくときにかなりお腹がはって、生理痛っぽい痛みもあったけど、ビクビクしないでお散歩に出かけてきましたよ~。
ビクビクしてると良くないみたいですから(^▽^;)
今もお腹がパンパン&軽い痛みがあるので、この調子でドンドン出産へと進んでほしいものです。
お腹の赤ちゃんは今もモゾモゾ動いてるので、今日も出てくる気はないらしい(笑)

そうそう。この前ネタにした おっぱいマッサージ ですが、ちゃんと続けてますよ~(*^_^*)
母に聞いたら、私の時は母乳だったんだけど、 裂けて凄く痛くて辛かった と言ってました。
左右でおっぱいの出も違ったらしいです。

そんな母の辛かった母乳体験談をきくと、 やっぱりおっぱいマッサージは大事だな! って思いました。
赤ちゃんがおっぱいを吸う力は半端じゃなくて強いって言う話ですから、産まれる前にちゃんと準備しておけば、私も赤ちゃんも苦労が減るっていうもんですよね♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年05月31日 20時46分25秒
コメント(4) | コメントを書く
[妊娠中の事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:寒いけどお散歩!(05/31)  
わぁぁ。身体の変化もそろそろかな?って感じですね。私も最近生理痛の軽めの違和感を感じ始めました!そろそろかしら?と思うとお腹の中で、(位置的に)足(かな?)がびゅんっとお腹をけってくるんですよね(^_^;)

 おっぱいマッサージ教えてもらってないんです・・・「母親学級後期」で教えてもらえるようになってたけど・・・友達が母乳で育てると、体重もすぐ戻るよ!って言ってたんで絶対母乳で育てたいし(*^。^*)かなり体重増えてるから・・・
 赤ちゃんが出てくる刺激にもなるらしいですね! (2008年05月31日 23時26分26秒)

Re:寒いけどお散歩!  
jam226 さん
おっぱいマッサージ!
大事ですよ~。
私は2人の出産とも前日まで働いていたので、余裕がなかったですが(自営業の悲しいところ)
それより経済的に母乳はいいです。びっくりするくらいミルクは高くつきますもん。
あと、アゴの発達にも影響があるのかも?と思います。
もう少しの間、楽しんで準備してくださいね。 (2008年06月01日 02時30分16秒)

みるぷう3054さん へ  
苺ちゃん115  さん
そうですね(^^♪
だんだんと自然にお産に向けて体の準備が進んでいる気がします。
元気にお腹の中で赤ちゃんが動くと「あ、今日もお腹の中にいるのね」というカンジです(笑)

おっぱいマッサージですかぁ。今度の検診の時に聞いてみてはどうでしょう?
助産師さんや看護婦さんならきっとやり方を知ってると思いますよ(^^♪
やり方は、私の場合、結構適当なんですよ(^▽^;)
とりあえずもんどけ!ってカンジで手抜きです(笑)
でも、慣れてきて、もう痛くなる事もなくなってきました(^^♪
(2008年06月01日 19時32分37秒)

jam226さん へ  
苺ちゃん115  さん
>おっぱいマッサージ!
>大事ですよ~。

やっぱりそうですか~!!
母乳の方が楽だと色々な方に勧められてますが、確かにそうだろうなぁって思います。
哺乳瓶の消毒とか大変そうですし。。。
何より産後のダイエットと節約!
がんばって続けます~♪ (2008年06月01日 19時34分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: