色々やってみたい!

色々やってみたい!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

はじめのいっぽ 機械犬♪さん
ふぅちゃんち ふぅ***さん
Simple Life ☆ かりん ☆さん
10年間ほったらか… shirokuro*さん
手作り大好き☆ちみぴ… ちみぴぃさん

Comments

かな★サチ@ 3PとかOK? 私たち25歳と21歳の姉妹です(・∀・…
GOROU@ マジやばいってw <small> <a href="http://puripuritan.co…
マグ郎@ もうなんも出ねぇよ(笑) 女3男1で報酬20万!! ってのに釣られて行っ…
椅子より三角木馬@ アッーーー!! 33歳にして初めて本物のお乳を触りまし…
マヨネーズ・ラテ@ 笑いが止まらんww 今日も工ロい女のおなぬー見て3マソGETw…
2008年07月30日
XML
カテゴリ: 子育ての事
あーちゃんはまだ1ヶ月半。
1ヶ月になったら散歩 と言われてるのだけど、なかなか行けません。
昼間は暑いので出かけるのがちょっと心配。
朝は何となく忙しくて出かけられない。
夕方はあーちゃんがお昼寝タイム。
たまに起きてくれてる時もあるけど、そういう時は天気が悪くて出かけられない。。。

赤ちゃんの散歩って、赤ちゃんが寝てるときでも良いのかな?

起きてる時じゃないと何となく意味が無いような気がして、起きてるタイミングを狙うんだけど、まだ1・2回しか散歩してません。
しかも、散歩と言っても、ただお家の外に2・3分いただけ(^▽^;



お散歩、難しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年07月30日 23時19分37秒
コメント(4) | コメントを書く
[子育ての事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:散歩の時間帯(07/30)  
私も最初はそうでしたよ~
まだ直射日光は帽子があっても不安だったので夕方くらいに5分ほどゆらゆら抱っこさせながら外の空気に触れさせるようにしてました。
3ヶ月くらいからベビーカーでオサンポするようにしてました.+:。(´ω`*)゚.+:。
寝てるときでもいいと思います(*^^)寝そうな時間帯にお外に連れて行ってお外でユラユラ寝かしつけでもよさそう☆
この炎天下ですもんね、1ヶ月半の赤ちゃんに遠出は厳しいかもしれません(;´Д`)
秋ごろになればあーちゃんも大きくなってお散歩のいい季節だし、いい時期に産まれたんだね~(o^∇^o)ノ (2008年07月31日 17時08分37秒)

Re:散歩の時間帯(07/30)  
わかります!この炎天下、とても外に子どもを出す気になりませんよね・・・

 うちは夕方五時過ぎ頃に、近所のスーパーに2回ベビーカーで行きましたが、できればまだ行きたくないですもん。(食料がなにもなくなったら仕方なくいきます)

 5分~10分が限界ですね(^ ^;) (2008年07月31日 21時39分32秒)

さやちんママ33さん へ  
苺ちゃん115  さん
やっぱり最初は直射日光が心配ですよね。
ちょっとでも外の空気に触れさせるだけでもOKなら、しばらくは今のままでも良いかな。

そうですね~。
あーちゃんも3ヶ月頃になると、調度お外も涼しくなってくる頃だから、お散歩に良さそうな季節ですo(*^▽^*)o~♪ (2008年08月01日 14時50分12秒)

みるぷう3054さん へ  
苺ちゃん115  さん
みるぷう3054さんのとこも同じようなかんじですかぁ。
やっぱり小さいからお外の空気に慣れさせる事から、なんですね。
確かに首がすわってないこの時期はまだ長時間の外出は不安ですね(^▽^;) (2008年08月01日 14時51分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: