琥珀色のPENGUIN

2006年11月24日
XML
カテゴリ: その他の日記




 監督は新進気鋭のスコット・デリクソンで脚本も彼が手掛けています。

 音楽は【告発】【コピーキャット】などのクリストファー・ヤング


 ストーリーは冒頭でも書きましたが、モデルになる事件は本当にあったらしく、

 19歳のエミリー(ジェニファー・カーペンター)が死んだあとのシーンから始まるこの映画は

 死の直前まで一緒に居たムーア神父(トム・ウィルキンソン)の裁判をしながら

 エミリーについて回顧していきます。

 本当のホラーのようにこれからどんどん出てくるというよりは、



 自分の中ではホラーとしては【エクソシスト】のほうが上な気がしますが、

 映画全体としては【エミリー・ローズ】のほうが各段にいい出来だと思います。

怖いのが平気な方には是非ホラー映画としてではなく、

 その内容を観ていただきたい作品ですね。



 下記のURLは公式ホームページですが、ちょっと怖い感じなので、

 苦手な方は飛ばないようにお願いいたしますm(__)m

【エミリー・ローズ】HP




◆ エミリー・ローズ ◆


■エミリー・ローズ デラックス・コレクターズ・エディション
観たのは通常版でしたが、こちらはノーカット版です。


■エミリー・ローズ
こちらは原作の小説版です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年11月26日 02時05分54秒
[その他の日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

活男

活男

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: