持ち寄り宴会があるんですね。
ツマとしては、緊張します。
。。。なので、我が家だったらオットに「自分で作りな」と言いそう(悪妻)。

ケーキがあるのもいいですね。
男性って、意外にチョコ好きさんが多いもの。 (2010.01.30 10:05:05)

猫と喰いものと創作同人の日々

猫と喰いものと創作同人の日々

PR

プロフィール

kabatan&まき

kabatan&まき

カレンダー

コメント新着

住岡英毅@ Re:牛角さんへ行ってきました(05/29) 住岡英毅松村美虹
神田沙也加@ Re[1]:牛角さんへ行ってきました(05/29) ハローキティさんへ
牛角 牛角@ Re:牛角さんへ行ってきました(05/29) 牛角 浜辺美波 橋本環奈
kabatan@ 背番号のないエースGさんへ やはり、そういう変化はあるのですね。ネ…
背番号のないエースG @ Re:最近多いですな~(04/26) こちらは離島なので、auction普及しており…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.01.29
XML

  ダンナの友人宴会用の持ち寄りにあれこれ作りました。

  豚の角煮の本煮をしました。保温
調理をして途中で一度取り出し、煮汁を
少し煮詰めてからもう一度入れて保温
調理します。ついでに鳥チャーシューも
作ります。鶏もも肉を煮汁でさっくり煮る
こってり系の味です。

  そして、デザートに フレッシュパイナップルケーキ
を作り、オリジナルのチョコケーキを制作です。

  コーヒー味のほんのりする生地を作って
三つに切り、マロンペーストを塗って重ね、
チョコをかけて、上に芥子の実を振ります。

  回りを整えるために切り落とした切れ端を
ダンナに食べさせたら好評です。味見は出来ないので果たしてどうなるかは分かり
ません。一寸ドキドキ~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.29 23:42:29
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:持ち寄り用チョコケーキと他色々(01/29)  
Oh!みつみつ  さん

Oh!みつみつさんへ  
>持ち寄り宴会があるんですね。
>ツマとしては、緊張します。
>。。。なので、我が家だったらオットに「自分で作りな」と言いそう(悪妻)。

緊張しますよ~、手つかずのまま
戻ってくるんではないかとか色々
悪い方へ考えが行ってしまいます~(_ _;)。
他のメンツだと多分何も持ってこない
と思うし、そこのお家の奥さんが大変だろう
と思うからとダンナから頼まれたので作った
次第なのです。
わが家のダンナが作ったら多分お好み焼きと餃子と
炒飯になりそうです。

>ケーキがあるのもいいですね。
>男性って、意外にチョコ好きさんが多いもの。

ケーキはなぜかそこの会場になる家の
方からのリクエストです。果たして大丈夫
かしらん・・・・。
-----
(2010.01.30 19:48:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: