猫と喰いものと創作同人の日々

猫と喰いものと創作同人の日々

PR

プロフィール

kabatan&まき

kabatan&まき

カレンダー

コメント新着

kabatan@ 背番号のないエースGさんへ やはり、そういう変化はあるのですね。ネ…
背番号のないエースG @ Re:最近多いですな~(04/26) こちらは離島なので、auction普及しており…
kabatan@ Re[1]:Windowsユーザーがmacを使ってみて感じたこと(まきさん記載)(04/01) 背番号のないエースGさんへ ブログ訪問あ…
背番号のないエースGさんへ@ Re[1]:ミックスでブラウニーを焼いてみました(02/16) 訪問ありがとうございます。詳しくはこち…

お気に入りブログ

一億人の恋人(feat.… lavender80さん

福田村事件 ~ 関… 背番号のないエースGさん

バカネコ日記 海獣トドさん
愛猫についてのブログ reiko_mama621さん
みつみつの台所~い… Oh!みつみつさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013.01.29
XML

   畠中恵さんの著書『アイスクリン強し』より
スコットランドショルドプレッケーキをアレンジして
作ってみました。
  話の内容は こちら をご覧下さい。


【送料無料】アイスクリン強し [ 畠中恵 ]
【送料無料】アイスクリン強し [ 宇野ジニア ]

  頼まれていたパーティーの仕出し料理を
作る時に献立の一つとして作っています。
残念ながら大騒動でメチャクチャになった
のでこれは食べられることなく終わるの
ですが、作ってる時のキャラがとても嬉しそう
な描写で印象に残っています。

  多分、ショートブレッドだろうと思いますが、
なぜかケーキと付いています。ソーダブレッド
っぽい感じもあります。砂糖が入ってないの
が珍しいです。この時代のお菓子ってげっ!
と叫んでしまいそうなぐらいたっぷり入ってる
レシピが多そうなのですね。

  粉と干しぶどうと杏の種(恐らく杏仁と思われ
ます)を混ぜ、溶かしたバターを入れて纏め、
厚さ3センチぐらいに切って焼くそうです。 

   レシピの量がかなり大量なので、1/10に
計算し直し、杏仁をアーモンドエッセンスで
代用、少しだけ砂糖と重曹を入れてみました。
後、粉の半分ぐらいをコーンスターチに替えて
みましたよ。

   甘さ控えめのさっくりしたショートブレッドです。干し
ぶどうの甘さが活きています。一寸ぶどうが表面に出た
分だけが焦げてしまってほろ苦くなってしまいましたがorz。
多分温度加減とかもうちょい注意すればこれは解決すると
思います。割合現代のお菓子に近いと思います。
レシピはこちら~。
レーズンショートブレッド【楽天レシピ】
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1970005567/


再現クッキングまとめは こちら です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.04 12:49:12
コメント(6) | コメントを書く
[小説等の再現クッキング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: