猫と喰いものと創作同人の日々

猫と喰いものと創作同人の日々

PR

プロフィール

kabatan&まき

kabatan&まき

カレンダー

コメント新着

住岡英毅@ Re:牛角さんへ行ってきました(05/29) 住岡英毅松村美虹
神田沙也加@ Re[1]:牛角さんへ行ってきました(05/29) ハローキティさんへ
牛角 牛角@ Re:牛角さんへ行ってきました(05/29) 牛角 浜辺美波 橋本環奈
kabatan@ 背番号のないエースGさんへ やはり、そういう変化はあるのですね。ネ…
背番号のないエースG @ Re:最近多いですな~(04/26) こちらは離島なので、auction普及しており…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.07.01
XML
テーマ: DIY (3680)
カテゴリ: 住まい
以前 3枚引き違いタイプの二重窓をDIY して、リビングの断熱性が格段に上がったので、今度はこれを寝室に導入しようと思いついて、さっそく簡易二重窓を作ってみました。方法は極めて簡単、ガラス部分に同サイズのポリカーボネートを貼り付けるだけです。

  まずはガラス窓サイズの ポリカーボネート を入手します。部屋に光を取り込みたいので、クリアで4.5ミリの中空板を準備しました。


  窓の締め金具部分が当たらないように、ポリカをカットして少しだけ細工します。


  ポリカを取り付けるために、窓の内側下部分にひっかけを作ります。薄いアクリル板に強力両面テープを半分貼って作りました。


  下側をひっかけにかませて、

  上は養生テープで貼り付けます。


  完成です。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.07.21 16:35:56
コメント(1) | コメントを書く
[住まい] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ポリカーボネートでDIY~簡単二重窓(07/01)  
追記です。
取り付けて丸三年になりますが、ソリはあまり見られずそのまま使用し続けています。効果が感じられたので、現在はリビングのすべての窓に取り付けて、断熱・保温効果を体感できるようになりました。エネルギー価格が上昇していることを考えると、非常に簡単な省エネ対策だと感じます。 (2022.12.20 09:12:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: