佐渡島三郎の株式日記

佐渡島三郎の株式日記

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(220)

米オバマ新政権の新政策

(14)

NY株式市場見通し

(496)

アメリカ企業の経営戦略、ビジネス動向

(36)

欧米の景気動向

(35)

欧米と日本の金融業界の動向

(38)

明日の株式投資戦略

(378)

米政治と外交

(12)

ヨーロッパ企業の経営戦略、ビジネス動向

(19)

イギリス企業の経営戦略、ビジネス動向

(5)

中国の産業、市場動向

(6)

ロシアの戦略、ビジネス動向

(1)

日本の景気見通し

(3)

日本企業の経営戦略、ビジネス動向

(48)

エレクトロニクス業界

(76)

電子部品業界

(34)

液晶テレビ、ディスプレー業界

(11)

半導体製造装置業界

(15)

自動車産業(欧米、日本、アジア)

(39)

工作機械業界動向(日本、欧米)

(18)

医薬品・バイオテクノロジー業界動向

(25)

鉄鋼業界(日本、欧米、アジア)

(2)

リチウム電池産業

(6)

白色LED業界

(2)

IT, 情報サービス、ソフトウエア業界

(9)

インターネット、携帯ビジネス

(13)

不動産、建設、住宅業界

(4)

非鉄、光ファイバ、超電導関連

(4)

化学、農薬業界

(2)

風力発電市場

(0)

太陽光発電市場

(2)

中小型株

(0)

ヨーロッパ株式市場見通し

(0)

EUの動向

(1)

俺の注目銘柄

(180)

中東情勢とビジネス動向

(9)

レジマグ-佐渡島三郎 株式「個別銘柄」作戦

(58)

アジアの産業、ビジネス動向

(5)

海運業界

(1)

中国株式市場見通し

(3)

相場コメント

(230)

オーストラリア、ニュージーランドの話

(3)

インドの産業、市場動向

(0)

新興市場について

(3)

日本の社会事件

(8)

地震、災害、耐震関連

(0)

南米の政治、ビジネスの話

(3)

1日の雑感

(4)

アフリカ情勢とビジネス動向

(0)

銀行、証券、その他金融セクター

(13)
2006年09月27日
XML
カテゴリ: 相場コメント
相場雑感と必勝祈願!

9月27日(水)

なかなか美しい相場。

225が東京タワーみたいに発作を起こしたように急上昇。。。。それを見て逆噴射してる人も世間ではいたかもしれない。

よく昔言ったもんだ。

A:「相場が下げてるとき、次はどれが下がる?」
B:「あなたの持ってるのが下がるのよ。」←これっていやらしいね。

今日の相場
A:「いや今日は派手に上げましたね!」


今日は寂しい思いをしてる人。元気出してね。


***************

ソネットエムスリー(2413
今が最高の買い場。今日もほとんど動いてない。
今買うと1年以内に2倍でしょう。うまくいけば三倍。
高収益。高成長。顧客が日本の医者。富裕層で
日本最高のビジネスネットワーク。。独占。
海外にもネットワークを展開。
財務良好。。
期日向かいの売りが出てくるだろうけど。。かわいそう。
株がこれから二倍になるのに売っている人達。
相場の仕方が逆さまやで。


彼らは高いとこで買って安いとこで売ってる。アホやで。




インスペック 22万円のとき下げるのあと2万円やねと書いたら
ぴったし。19万9000円まで下げて今日は23万円(+3万円)
前回とまったく同じ動きになったね。
前回と同じならまだ上がるけど、この株は説明不能の株。



下がったとこを買いたいなんて
言ってるうちにいつのまにか反騰しちゃったね。
会社が自社株買いを発表したのかな。
こんな最強の会社。次安い場面があればぜひ買いたいね。
GSのアナリストがまた売りレポート書いてくれたらいいかな。
確か下限が4800円だったかな。


アルクはやっとストップ高。
みんな死んでしまってから上がってもしょうがないだろうに。


ミクシーの元気のなさ。。気をつけないといけないね。
他で1000近い銘柄が上昇すると。ミクシーいらんになってしまった。メッサーシュミットのように急降下は時間の問題かな。


銀行株の上げはこれまでの反動と、買い戻し。
相場が大きく反転するとき、アクティブだろうがパッシブ運用だろうが、indexに勝たないとクビが飛ぶ立場にある人は、
銀行セクタ-の時価総額がTOPIXindexに占めるウエートでとても高い以上、下がる過程で少なめに持って持っていたファンドは他の銘柄ではとても追いつかないから、あわてて銀行株を買いに行かないといけない。


それと相場が下げてきて大きく反転するときは
証券株。これの上げがとても大きい。
明日以降も今日の上げが続くと思うなら、出遅れの証券株を狙うのも一つの考え方。


今日これだけ上げたから、明日は調整に入るかな。


しかしながら今夜のNY。ドラマが待っているようにも思える。

強気になった人。。まだ弱気の人。
明日の作戦は明暗が出そうですね。


もうすぐフランスのパリでGMトップと日産のゴーン氏の対談。
明日の朝刊に間に合うためには日本時間の今夜1時ぐらいまでに
何か決定、発表がないと間に合わない。。

ゴーン氏はFordと二股作戦みたい。
どっちが狙いなんだろう。

まさか。GM-FORD=ルノー=日産なんてこれは独禁法違反になりそうだしね。

打倒トヨタで今夜何がでるかわからない。

出たときの準備しとかないと。。何を買うのか。



今夜の地球の回転が楽しみですね。

これぞ、相場の回転寿司。
相場に巻かれて死んでしまうか。
まかれなかがら稼ぐか。


がんばってね。
必勝祈願です。

昨日売った人。。元気出してね。

三郎







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月27日 22時25分53秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: