佐渡島三郎の株式日記

佐渡島三郎の株式日記

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(220)

米オバマ新政権の新政策

(14)

NY株式市場見通し

(496)

アメリカ企業の経営戦略、ビジネス動向

(36)

欧米の景気動向

(35)

欧米と日本の金融業界の動向

(38)

明日の株式投資戦略

(378)

米政治と外交

(12)

ヨーロッパ企業の経営戦略、ビジネス動向

(19)

イギリス企業の経営戦略、ビジネス動向

(5)

中国の産業、市場動向

(6)

ロシアの戦略、ビジネス動向

(1)

日本の景気見通し

(3)

日本企業の経営戦略、ビジネス動向

(48)

エレクトロニクス業界

(76)

電子部品業界

(34)

液晶テレビ、ディスプレー業界

(11)

半導体製造装置業界

(15)

自動車産業(欧米、日本、アジア)

(39)

工作機械業界動向(日本、欧米)

(18)

医薬品・バイオテクノロジー業界動向

(25)

鉄鋼業界(日本、欧米、アジア)

(2)

リチウム電池産業

(6)

白色LED業界

(2)

IT, 情報サービス、ソフトウエア業界

(9)

インターネット、携帯ビジネス

(13)

不動産、建設、住宅業界

(4)

非鉄、光ファイバ、超電導関連

(4)

化学、農薬業界

(2)

風力発電市場

(0)

太陽光発電市場

(2)

中小型株

(0)

ヨーロッパ株式市場見通し

(0)

EUの動向

(1)

俺の注目銘柄

(180)

中東情勢とビジネス動向

(9)

レジマグ-佐渡島三郎 株式「個別銘柄」作戦

(58)

アジアの産業、ビジネス動向

(5)

海運業界

(1)

中国株式市場見通し

(3)

相場コメント

(230)

オーストラリア、ニュージーランドの話

(3)

インドの産業、市場動向

(0)

新興市場について

(3)

日本の社会事件

(8)

地震、災害、耐震関連

(0)

南米の政治、ビジネスの話

(3)

1日の雑感

(4)

アフリカ情勢とビジネス動向

(0)

銀行、証券、その他金融セクター

(13)
2006年11月24日
XML
カテゴリ: 俺の注目銘柄

ソニーの「暴力ゲームソフト」追放へ
この記事。。
なめならあかんよ。

ソニーとこの残酷暴力ソフトメーカーの株は
たたき売っておきたい。

で重要なのは、

任天堂がますます買われるということ。
チャート見たら買えないだろうけど、
きっとこういうのがさらに上昇するクリスマス商戦が



********************************************
2006/11/23, 日経朝刊

ゲームソフトに暴力シーン、EU、販売規制強化へ、子供保護へ対応策検討。

 ソニー・コンピュータエンタテインメントのゲームソフトの暴力的な表現が欧州で問題になり、欧州連合(EU)はソフト販売の規制を強化する検討に入った。欧州委員会は暴力的ソフトから子供を保護する必要があるとし、加盟国に書簡を送付。十二月初めに開くEU司法・内相理事会で対策を話し合う。

問題になっているのはプレイステーション2用のソフト「ルール・オブ・ローズ」。欧州委によると少女への暴力シーンなどが含まれ、フラティニ副委員長は「残酷さに大きなショックを受けた」と指摘した 。ソフトには十六歳以上の指定があるが、欧州委は子供がソフトを手に入れるのを防ぐには十分な規制ではないとみている。
 EUはまず、暴力的ソフトから子供を保護するための行動規範の策定や自主的な販売規制などをソフト業界に要請する考え。消費者に暴力表現が含まれることを明確に伝えるため、ラベル表示を厳しく義務付ける措置も検討する方針だ。
***********************

任天堂の哲学はすばらしいですね。暴力シーンは絶対ゲームにはいれない。腐った経営者しかいないソニーはまだまだ地獄に堕ちるしかないでしょう。今のままでは地獄に突き落とされもアホな経営陣にはわからないでしょう。あのフランス語の得意な前の経営者を早く追放しないといけないね。

ソニーの「買い」判断の瞬間は、暴力ソフトは今後いっさいつくらない、販売しないという宣言をしたときですね。




三郎。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月24日 15時15分36秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: