佐渡島三郎の株式日記

佐渡島三郎の株式日記

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(220)

米オバマ新政権の新政策

(14)

NY株式市場見通し

(496)

アメリカ企業の経営戦略、ビジネス動向

(36)

欧米の景気動向

(35)

欧米と日本の金融業界の動向

(38)

明日の株式投資戦略

(378)

米政治と外交

(12)

ヨーロッパ企業の経営戦略、ビジネス動向

(19)

イギリス企業の経営戦略、ビジネス動向

(5)

中国の産業、市場動向

(6)

ロシアの戦略、ビジネス動向

(1)

日本の景気見通し

(3)

日本企業の経営戦略、ビジネス動向

(48)

エレクトロニクス業界

(76)

電子部品業界

(34)

液晶テレビ、ディスプレー業界

(11)

半導体製造装置業界

(15)

自動車産業(欧米、日本、アジア)

(39)

工作機械業界動向(日本、欧米)

(18)

医薬品・バイオテクノロジー業界動向

(25)

鉄鋼業界(日本、欧米、アジア)

(2)

リチウム電池産業

(6)

白色LED業界

(2)

IT, 情報サービス、ソフトウエア業界

(9)

インターネット、携帯ビジネス

(13)

不動産、建設、住宅業界

(4)

非鉄、光ファイバ、超電導関連

(4)

化学、農薬業界

(2)

風力発電市場

(0)

太陽光発電市場

(2)

中小型株

(0)

ヨーロッパ株式市場見通し

(0)

EUの動向

(1)

俺の注目銘柄

(180)

中東情勢とビジネス動向

(9)

レジマグ-佐渡島三郎 株式「個別銘柄」作戦

(58)

アジアの産業、ビジネス動向

(5)

海運業界

(1)

中国株式市場見通し

(3)

相場コメント

(230)

オーストラリア、ニュージーランドの話

(3)

インドの産業、市場動向

(0)

新興市場について

(3)

日本の社会事件

(8)

地震、災害、耐震関連

(0)

南米の政治、ビジネスの話

(3)

1日の雑感

(4)

アフリカ情勢とビジネス動向

(0)

銀行、証券、その他金融セクター

(13)
2006年11月29日
XML



2006/11/28, 日経産業新聞

NAS国内出荷額、2010年352億円に倍増―IDC予測、SOX法が追い風。

調査会社のIDCジャパン(東京・千代田)は二十七日、LAN(構内情報通信網)などに簡単接続できる「ネットワーク接続型ストレージ」(NAS)の国内市場予測を発表した。

2010年の出荷金額は〇五年比二倍の三百五十二億五千三百万円を見込む。日本版SOX法(企業改革法)などで、企業の情報データのバックアップ保存に用いる需要が高まっているという。

2010年の出荷台数は、2005年比約二・五倍の三万一千三百七十四台と予測。2010年までの成長率は出荷金額が年平均一四・七%、台数が同一九・八%になる見通しだ。

企業の情報データのバックアップ保存方法に、データを簡単に取り出しやすいNASを用いる企業が増えている。従来は安価なテープの活用が主流だったが、必要なデータを取り出すのに時間がかかる難点があった。

同日発表した〇六年一―六月期の国内NAS市場は、出荷額が前年同期比一二・三%増の百八億一千七百万円、出荷台数
が一三・六%増の七千三百二十四台だった。単価が一千万円未満の中低位機種が、大企業の事業部門向けや中小企業用として


******************************

SOX法。ソックスが臭いから取り替えなさいという動き。
うふふ。臭い企業はまじめにやれっていう法律かな。
いや臭いものにはふたをしなさいという法律かな。
俺には臭いソックスのストーレッジが必要かもね。


日本でも米国のように、核シェルターでのデータ保存が今後必要になってくるかもしれないね。


データを14年間?もインチキしてた東京電力。
役員全員明日辞表だしなさいね。
アホな会社やと俺は思う。

何?安全性に問題ない?
問題は法的にうそをついてはいけないデータを


たった一つインチキこいていたら、過去何十年、東京電力が
提供したデータはすべて全部インチキではないの?と
思うのが普通。


この会社は過去10年こういう不正データをどっさり提供してきた財界でも有名なクソたれ会社。


人生、たった一つの嘘でも、インチキでも過去から現在まで

一瞬に崩壊し、未来永劫、あの会社は嘘こき会社やと
いつまでも後ろから指を指される会社になったということ。


昔KDDの社長は己れのパンツまで会社経費でおとしいたので
有名だった。
KDDIは今躍進してるけど、俺にはあのパンツ事件が頭から離れないよ。


大手企業の幹部はビルのてっぺんから社会を見下ろし
うまいもんを喰って。。実は経営のかけらすら知らん阿呆が
いっぱいいるということ。


さぶ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月29日 21時36分21秒
[エレクトロニクス業界] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: