佐渡島三郎の株式日記

佐渡島三郎の株式日記

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(220)

米オバマ新政権の新政策

(14)

NY株式市場見通し

(496)

アメリカ企業の経営戦略、ビジネス動向

(36)

欧米の景気動向

(35)

欧米と日本の金融業界の動向

(38)

明日の株式投資戦略

(378)

米政治と外交

(12)

ヨーロッパ企業の経営戦略、ビジネス動向

(19)

イギリス企業の経営戦略、ビジネス動向

(5)

中国の産業、市場動向

(6)

ロシアの戦略、ビジネス動向

(1)

日本の景気見通し

(3)

日本企業の経営戦略、ビジネス動向

(48)

エレクトロニクス業界

(76)

電子部品業界

(34)

液晶テレビ、ディスプレー業界

(11)

半導体製造装置業界

(15)

自動車産業(欧米、日本、アジア)

(39)

工作機械業界動向(日本、欧米)

(18)

医薬品・バイオテクノロジー業界動向

(25)

鉄鋼業界(日本、欧米、アジア)

(2)

リチウム電池産業

(6)

白色LED業界

(2)

IT, 情報サービス、ソフトウエア業界

(9)

インターネット、携帯ビジネス

(13)

不動産、建設、住宅業界

(4)

非鉄、光ファイバ、超電導関連

(4)

化学、農薬業界

(2)

風力発電市場

(0)

太陽光発電市場

(2)

中小型株

(0)

ヨーロッパ株式市場見通し

(0)

EUの動向

(1)

俺の注目銘柄

(180)

中東情勢とビジネス動向

(9)

レジマグ-佐渡島三郎 株式「個別銘柄」作戦

(58)

アジアの産業、ビジネス動向

(5)

海運業界

(1)

中国株式市場見通し

(3)

相場コメント

(230)

オーストラリア、ニュージーランドの話

(3)

インドの産業、市場動向

(0)

新興市場について

(3)

日本の社会事件

(8)

地震、災害、耐震関連

(0)

南米の政治、ビジネスの話

(3)

1日の雑感

(4)

アフリカ情勢とビジネス動向

(0)

銀行、証券、その他金融セクター

(13)
2012年05月17日
XML
カテゴリ: NY株式市場見通し
フィッチがギリシアを格下げ

2012-05-18(金)午前3時から4時

NYダウは -50から -85へ。 やや時差があっての反応。

JPモルガンのダイモンCEOは辞任すべきかが市場の話題に。

辞任の可能性が高くなってきたね。やってはいけないことをやってしまったようですね。



CNBCのボブピサーニ解説者があすのフェイスブックの上場に懐疑的な理由

●NYの相場が連日下げていること。

●主力株の下げもだんだんひどくなってきたこと。

●今日はウォルマートは上げてるけど、JCペニーの業績急落に見られるように

 欧州問題とは無関係で安心できると思っていたセクターの景況にも疑問がでてきたこと。





彼は相場全体がいつでも崩れる可能性のある中での超過熱ぶりのIPO。

上場直後に何が起きるかわからないからかもしれないね。



説明不能の株は説明可能なレベルまでいつか下落するからね。



================================================================

今夜のNY市場は明日のFacebookの話ばかり



NYダウ -54,

CNBCでは「あなたはFacebook株を明日買いにいくか、いかないか」大激論が続いています。

俺は買わないという人意外に多いね。



1) 買うというプロのロジック

●IPO市場で最高の人気、株への需要。

●ターゲットマーケティングは他の会社ではできない。



を組み入れる必要があるから。





2)買わないという人のロジック

●PERなどvaluationが高すぎる

●1株=38ドルでvaluationはグーグルのIPO時の2倍になる。

●GMが広告を出さないと発表したのはnegative..

●ザッカーバーグ氏がIPO後も57%の投票権を保有。









CNBCがレポート。



===========================

今夜はショーンコネリー氏がNY取引所へ



さすがに年老いたショーンコネリー。スコットランドの英雄だもんね。スコットランド独立党だっけ

あそこにいつも多額の献金してるしね。米金融界でも人気があるね。みんな握手したくてうろうろ。

CNBCの相場解説で有名なボブピサーニが代表して握手してたね。セントアンドリュース大学創立600周年

のイベントのようですね。1412年? 古いね。セントアンドリュースはうちから車で40分だったし、

よく行ったモンです。あそこのゴルフコースは有名だけど、古い教会も超有名。今はほとんど廃墟だけど、

宗教間の対立で地下のトンネルのなかの戦いが有名だったね。ショーンは今は奥さんとボルトガルに

確か住んでるはず。スコットランドのエディンバラに来るときはバルモラルホテルでしょう。

ショーンが長期滞在するホテルはエディンバラの北の山のなかのグレン・イーグル・ホテルでしょう。乗馬も射撃もゴルフもできるしね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月18日 04時19分44秒
[NY株式市場見通し] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: