佐渡島三郎の株式日記

佐渡島三郎の株式日記

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(220)

米オバマ新政権の新政策

(14)

NY株式市場見通し

(496)

アメリカ企業の経営戦略、ビジネス動向

(36)

欧米の景気動向

(35)

欧米と日本の金融業界の動向

(38)

明日の株式投資戦略

(378)

米政治と外交

(12)

ヨーロッパ企業の経営戦略、ビジネス動向

(19)

イギリス企業の経営戦略、ビジネス動向

(5)

中国の産業、市場動向

(6)

ロシアの戦略、ビジネス動向

(1)

日本の景気見通し

(3)

日本企業の経営戦略、ビジネス動向

(48)

エレクトロニクス業界

(76)

電子部品業界

(34)

液晶テレビ、ディスプレー業界

(11)

半導体製造装置業界

(15)

自動車産業(欧米、日本、アジア)

(39)

工作機械業界動向(日本、欧米)

(18)

医薬品・バイオテクノロジー業界動向

(25)

鉄鋼業界(日本、欧米、アジア)

(2)

リチウム電池産業

(6)

白色LED業界

(2)

IT, 情報サービス、ソフトウエア業界

(9)

インターネット、携帯ビジネス

(13)

不動産、建設、住宅業界

(4)

非鉄、光ファイバ、超電導関連

(4)

化学、農薬業界

(2)

風力発電市場

(0)

太陽光発電市場

(2)

中小型株

(0)

ヨーロッパ株式市場見通し

(0)

EUの動向

(1)

俺の注目銘柄

(180)

中東情勢とビジネス動向

(9)

レジマグ-佐渡島三郎 株式「個別銘柄」作戦

(58)

アジアの産業、ビジネス動向

(5)

海運業界

(1)

中国株式市場見通し

(3)

相場コメント

(230)

オーストラリア、ニュージーランドの話

(3)

インドの産業、市場動向

(0)

新興市場について

(3)

日本の社会事件

(8)

地震、災害、耐震関連

(0)

南米の政治、ビジネスの話

(3)

1日の雑感

(4)

アフリカ情勢とビジネス動向

(0)

銀行、証券、その他金融セクター

(13)
2012年11月08日
XML
カテゴリ: NY株式市場見通し
今、NYダウ -63 / 昨夜の下げと今夜の下げの背景総括



今日のNY相場、一番高いとこは現地、朝の9時40分頃で一番安いとこは午後1時40分ぐらいね。

今のとこだけど。引けまであと2時間か。7日の急落はいろいろ理由を10ッコ以上昨夜書いてみたけど

みんな選挙前に分かっていたはずだし、確率付与しての事前行動と結果から次に備えてはあった

だろうけど、それにしてもドギツイ相場だった。そして今夜、7日の相場環境はそのまま、何も

変わってないから、続きの相場になったようです。2つの背景の総括をわかりやすく、CNBCで

出てきたのをメモっておきますね。



Apple 546(-11.56) -2.07%

Google 656 -1.52%



Amazon -1.30%



CNBCのベテラン解説者のボブピサーニがここ最近のNY相場急落、そして今夜の下げ相場も

含めてこんなことを総括で言ってましたね。CNBCの電子黒板を使って、

●Some Selling on Fears of HigherCapital Gains Tax

 (キャピタルゲイン課税アップの恐怖を恐れて売り急いだ) 

●Taking High-Beta Risk Stocks Down:(ハイβ株比率を引き下げる、降りる)

1)Protect Gains (これまでの上昇銘柄の利益を確保する)

2)Dodge Headline Risks of Fiscal Cliff (あと53日か)



 dodge
   【名-1】〔責任回避や金もうけのための〕巧妙な方策[手口・ごまかし]







7日のNY相場の急落についてあるプロの説明。

Craig Hodes says:

●Yesterday's sell-ff was investors getting rid of positions they put in before the election

in the case of Romney win (ロムニー勝利と読んで組み込んでいたものを処分、オバマ

 勝利のポートフォリオへの切り替えが大規模に起きたため、大きな下げになった) 



●Stocks are cheap and tremendously underowned right now

 結果、みんな売ったので安くなった株がごろごろ。機関投資家の保有比率が大幅に

 減ったので、投資のチャンスとも言える。どこで買いをいれるかだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月09日 04時31分39秒
[NY株式市場見通し] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: