佐渡島三郎の株式日記

佐渡島三郎の株式日記

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(220)

米オバマ新政権の新政策

(14)

NY株式市場見通し

(496)

アメリカ企業の経営戦略、ビジネス動向

(36)

欧米の景気動向

(35)

欧米と日本の金融業界の動向

(38)

明日の株式投資戦略

(378)

米政治と外交

(12)

ヨーロッパ企業の経営戦略、ビジネス動向

(19)

イギリス企業の経営戦略、ビジネス動向

(5)

中国の産業、市場動向

(6)

ロシアの戦略、ビジネス動向

(1)

日本の景気見通し

(3)

日本企業の経営戦略、ビジネス動向

(48)

エレクトロニクス業界

(76)

電子部品業界

(34)

液晶テレビ、ディスプレー業界

(11)

半導体製造装置業界

(15)

自動車産業(欧米、日本、アジア)

(39)

工作機械業界動向(日本、欧米)

(18)

医薬品・バイオテクノロジー業界動向

(25)

鉄鋼業界(日本、欧米、アジア)

(2)

リチウム電池産業

(6)

白色LED業界

(2)

IT, 情報サービス、ソフトウエア業界

(9)

インターネット、携帯ビジネス

(13)

不動産、建設、住宅業界

(4)

非鉄、光ファイバ、超電導関連

(4)

化学、農薬業界

(2)

風力発電市場

(0)

太陽光発電市場

(2)

中小型株

(0)

ヨーロッパ株式市場見通し

(0)

EUの動向

(1)

俺の注目銘柄

(180)

中東情勢とビジネス動向

(9)

レジマグ-佐渡島三郎 株式「個別銘柄」作戦

(58)

アジアの産業、ビジネス動向

(5)

海運業界

(1)

中国株式市場見通し

(3)

相場コメント

(230)

オーストラリア、ニュージーランドの話

(3)

インドの産業、市場動向

(0)

新興市場について

(3)

日本の社会事件

(8)

地震、災害、耐震関連

(0)

南米の政治、ビジネスの話

(3)

1日の雑感

(4)

アフリカ情勢とビジネス動向

(0)

銀行、証券、その他金融セクター

(13)
2014年06月02日
XML
カテゴリ: NY株式市場見通し



ダウ工業30種:終値  16717.17(+18.43) , 前日終値 16698.74(+65.56)
ナスダック: 終値 4242.62(‐5.33) , 前日終値 4247.95(+22.87)
S&P総合500種:終値 1923.57(+3.54) , 前日終値  1920.03(+10.25)


●5月シカゴ購買部協会景気指数が予想を上回る一方、4月個人支出や5月ミシガン
大学消費者信頼感指数が下振れしたことが株価の上値を抑える要因となった。出来高
も少なく小幅な値動きとなったものの、大型株で構成されるS&P500指数とダウ平均株価
は終値ベースで過去最高値を更新した。


でテクノロジー・ハード・機器やエネルギーが下落した。
●タバコのロリラードは、レイノルズによる買収が近く正式発表されるとの思惑から上昇。
●医薬品のアラガンは、バリアントが買収提示額を引き上げたことで堅調推移となった。
●一方でアパレル小売のエキスプレスは、通年の業績見通しを引き下げ下落。
●携帯端末メーカーのアップルはゴールドマン・サックスの目標株価引上げで上昇する
 場面もあったが、来週の世界開発者会議(WWDC)を前に利益を確定する動きが広がり
 小幅下落となった。
●ティーン向けアパレル小売りのパシフィック・サンウエア・オブ・カリフォルニアが17.69%
 安と急落。市場予想を下回る5-7月期売上高予想を示したことが嫌気された。
●企業向けデータ分析ソフト・サービスを手掛けるスプランクも16.35%安と大幅安。
 2-4月期決算が好調で5-7月期についても楽観的な見通しを示したにもかかわらず、

●月間騰落率では、S&P500指数とダウ平均株価が4ヶ月連続の上昇となった。


市場関係者のコメント:
●パイオニア・インベストメンツの投資ストラテジスト、サム・ウォードウェル氏は電話インタ
 ビューで、「年内の相場見通しは引き続き建設的だ」と述べ、「相場の方向性について

●6億ドル以上の資産を運用するヘニオン・アンド・ウォルシュ・アセット・マネジメントの
 ケビン・マーン社長は「ボラティリティーはなく、投資家はさらに投資するべきか、資金を
 引き揚げるべきかを見極めるため、次の材料を待っている」と述べた。
●クリアプール・グループのピーター・ケニーCEOは「

 の姿勢を保っており、相場の著しい方向性シフトを阻みこう着感が出ている
」と指摘した。

**********************************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年06月02日 07時13分05秒
[NY株式市場見通し] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: