暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
Kuma Kuma Diary ~KAEDEのブログ~
思い出のラジオイベント・5
(
「KAEDEのレポ日記」
にあった分から移動させたものです。なお、当時の時代背景を考慮しながら、再編集したものです。ご了承ください。)
≪『ABCラジオ スプリングフェスタ2005』≫
[in 2004.03.13.(@万博記念公園 お祭り広場〔大阪府吹田市〕)]
≪回った順≫
☆10:00~ 『アナウンサー大集合スペシャル』
↓
☆13:00~ 『番組対抗歌合戦』
↓
☆15:15~ 『Mパラ・21イベント』
お待たせしました!つい数時間前に帰ってきて、とれたての
『ABCラジオスプリングフェスタ2005』
のレポートを早速お届けします!
朝10時過ぎに万博公園に到着。到着すると、羽谷直子&田中花子両アナによるスポンサーブース紹介をしていました。その間に息を整え、10時30分に公開生放送スタート!
今回の
『アナウンサー大集合スペシャル』
の司会は…
「どうもぉ!おはようございます!こんにちわかな?ガッチこと
小縣裕介
です」
「おはようございます!ガッチ・嫁こと
武田和歌子
です」
と、言うわけで、初の夫婦での司会となる
小縣夫妻
です。
その後、年功序列で出演者を呼び込むんですが、最初に出てきた道上さんとアベロクさんの紹介が心なしか長い気が…。その後、
三代澤さん・中邨さん・アッシー・柴田さん・ガンちゃん・田野さん・田中さん・羽谷さん
と言う順で呼び込み、それぞれ自己紹介。
最初のゲームでは、団体戦となるため、道上さん・アベロクさんそれぞれがキャプテンで、他の8人を取り合い。
この取り合いでも、2人であーだこーだとちょっともめましたが、何とかチーム分けが出来まして、下記のようなチームになりました。
≪団体戦≫
※敬称略
〔チーム分け〕
【道上チーム】⇒以下【道】
道上洋三・
三代澤康司
・
岩本計介
・田野和彦・羽谷直子
【安部チーム】⇒以下【安】
安部憲幸・中邨雄二・
芦沢誠
・柴田博・田中花子
〔1回戦・早口言葉ゲーム〕
★チームからそれぞれ3人選抜し、与えられたお題を3回連続で早口で言うゲーム。いかに早口で正確にしゃべれるかがカギ。
【道】羽谷直子(×)-(○)【安】柴田博
【道】田野和彦(○)-(×)【安】田中花子
【道】道上洋三(○)-(×)【安】安部憲幸
と言うわけで、道上チームの勝ち。
〔2回戦・古今東西ゲーム〕
★例えば、「赤いもの」と言うお題だと、「ポスト・口紅・血液…」と言う感じで挙げていくゲーム。
【道】「都道府県名」⇒11人(←
三代澤さん
、田野アナが言った“香川県”とかぶりアウト)
【安】「世界の国の名前」⇒4人(←ここで、柴田アナが“まっぴるま王国”と言うボケを早めにかましてしまい、チームから非難を浴びる)
【道】「モーニング娘。のメンバー(新旧問わず)」⇒1人(←
三代澤さん
が“分からんわぁ”と言ってアウト)
【安】「おニャン子クラブのメンバー」⇒0人(キャプテン・アベロクさんが全く思いつかずアウト)
と言うわけで、こちらも道上チームの勝ち。
〔3回戦・定番ショー〕
★「●●と言えば」と言うお題から、チーム内で推理し、同じ答えになるようにするゲーム。答えが合った人数により、ポーカーのルールで勝敗を決めます。
(1)【道】3カード(×)-(○)フルハウス【安】
(2)【道】1つも揃わず(×)-(○)3カード【安】
(3)【道】4カード(○)-(×)3カード【安】
(4)【道】全員そろう(○)-(×)4カード【安】
(5)【道】フルハウス(○)-(×)3カード【安】
と言う訳で、こちらも道上チームの勝ち。
で、3回の団体戦があってからは、個人戦。それぞれの担当番組からの問題が出されますが、自分の担当番組のクイズには当人は答えられません(つまり、
「元気イチバン!」
のクイズは、担当者である
アッシー
は答えられないと言った感じ)。この団体戦と個人戦の総合得点で、1番になった人は、15分番組(3/28[月]・20:45~21:00)の枠を好きなように使えると言う権利が与えられるんです。
結局、最後の問題で見事正解した、道上さんが優勝。他の出演者からのブーイングを受けつつも、道上さんはご満悦でした。
さて、その後、13:30からの
「シニアライスポップス」
のイベントで、
じゅんじゅん
が
『まっぴるま王子』
のメンバーで出演と言う事で、見に行きました。
『まっぴるま王子』
チームはトップバッターで、あの「マツケンサンバ2」を振り付きで披露。前奏の
じゅんじゅん
の華麗なステップに続いて、王冠を付けた
柴田アナ
が登場!お客さんのハートをバッチリ掴み、ベティ賞を受賞!(副賞:「ベティのマヨネーズ」無料招待券)なお、優勝チームは、本格的な演歌をアベロクさんのナレーション付きで披露した
『アベロクのどんまいサンデー』
チームが獲得しました。
15:15からは、
「Mパラ」
のイベント・『恋のパラ騒ぎ』がスタート。
ガッチ
を司会に、
じゅんじゅん・ち~ちゃん・牧ちゃん・みわっち・しゅくちゃん・はるるん・みゆきちゃん
の合計7名の女性パーソナリティーと、スペシャルゲスト(?)のガン様(正体は
岩本アナ
)を交えて、恋の話をしようと進めていたんですが、ちょうど、ガン様が出た直後から、雪がチラチラ。それが次第に激しさを増してきて、なんと無常にも、続行不可能となり、中止…(ToT)残念でしたねぇ。
感想は、
こちら
をご覧ください。
≪『ABCラジオまつり2005』≫
[in 2004.11.20.(@万博記念公園 お祭り広場〔大阪府吹田市〕)]
≪回った順≫
☆11:00~ 『パーソナリティー写真撮影会』
↓
☆13:00~ 『Mパラ&21メンバー握手会』
↓
☆14:00~ 『「元気イチバン!」イベント
アッシー
の部屋 -パーソナリティーさんいらっしゃ~い!-』
↓
終了後、Mパラ&21のイベントへ
お待たせしました。昨日、
6万人
のお客さんで賑わったと言う、
ABCラジオまつり2005
のレポートをお届けします!今回は、
「元気イチバン!」
チームが出演した、
『アッシーの部屋 -パーソナリティーさんいらっしゃ~い!-』
のレポを中心にお届けします。
私が着いたのは、ちょうど、朝10時半くらい。何とか、パーソナリティー撮影会とMパラ&21メンバーによる握手会にも参加することが出来ました。
握手会終了後、
「元気イチバン!」
のイベントの準備がスタート。今回は、セットにかなりお金かけてると番組で言ってたんですね。
そうこうしてるうちに、大きいセットが出てきました。ラジオで聞いた方の為に説明すると、薄いクリーム色をベースに中くらいの窓の絵が中央に2つと大きい窓の絵が左に1つ、右に暖炉の絵が書かれておりました(早い話、「徹子の部屋」の簡易版です)。いすが右に2つ(ここに手前から順に
アッシー
と恵理子さんが座ります。マイクスタンド付き)、左に3つ(ここはゲスト席。後に、1つ減りました)、中央にはテーブルもありました。
ゲストは、落語家チーム(並びはステージ奥から、小春團治さん・三喬さん・団朝さんの順)、土曜日チーム(並びは奥から、ノコさん・大西ユカリさん)、キダご夫妻(並びは奥から、キダ先生・美千代さん)の順で登場し、テーマトークをしました。テーマトークの簡単な内容は下記の通りです。
≪落語家チーム≫
★フリップの項目 ⇒ 「師匠」・「お金」・「女」
●桂小春團治さん → 「女」(“危険な情事”…結婚披露パーティーで会った変わった女性)
●笑福亭三喬さん → 「お金」(“20分の1”…ある講演会の仕事でもらったギャラ)
●桂団朝さん → 「師匠」(“いただきもの”…米朝師匠からもらったロレックスの時計)
≪土曜チーム≫
★フリップの項目 ⇒ 「人生の分岐点」・「男」・「お互いに言いたい事」
●小山乃里子さん → 「男」(“つながっています”…中学から知り合いとなった男性と今だに付き合いがあると言う話)
●大西ユカリさん → 「お互いに言いたい事」(“優しくしないで”…ノコさんのホントの姿)
≪キダご夫妻≫
★フリップの項目 ⇒ 「思い出のデート」・「キライな人」・「お互いに言いたい事」
●キダ・タローさん → 「思い出のデート」(“彼女の自宅”…恋人時代、美千代さんが病気にかかり、お見舞いに行った話)
●木田美千代さん → 「思い出のデート」(“赤坂の夜は更けて”…恋人時代にキダ先生と行った、奇妙なドライブデート)
そんでもって、ミニゲームもありました。
女性チームと男性チームに分かれて、「フィーリングカップル4vs4」。(私よりお年を召されてる方は、『プロポーズ大作戦』を思い出してください)見事、カップルになったら、お互いの携帯番号を交換した上で、ABC・6Fの食堂(番組で一時期話題となったあのパーラー)のお食事券・5000円分をプレゼント!
女性チームは、奥から手前への順に、ノコさん・木田美千代さん・大西ユカリさん・恵理子姉さん、男性チームは、同じく奥から手前の順で、キダ先生・小春團治さん・団朝さん・三喬さんで並びました。
質問タイムでは、「飼っているペットは?」、「保険に入られてますか?」、「カラオケでは何を歌いますか?」、「デートへ連れて行ってくれるなら?」などの質問がありました。答えていた方々、結構、真剣でしたよ。
その後、いよいよお互いに良さそうな人の名前をフリップに書いて、結局、美千代さんと小春團治さんがカップル成立!携帯番号とお食事券5000円分をゲットしたのでした。
これで、
「元気イチバン!」
チームの公開生放送は終了!
私は、そのまま、Mパラ&21のイベントが行われてる緑の広場へ。
私がちょうど着いたときは、金曜コンビのうっさん&たかねさんの出し物が終了した直後でした。
その後、21の3人娘さんが関ジャニ∞の『好きやねん、大阪』を振り付きで披露。残りの時間で、Mパラの歴史を紹介してました。
と言った感じで、感想は、↓をご覧ください。
≪ラジオまつり・感想≫
⇒
こちら
★イベント一覧に戻る
★トップに戻る
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
【演劇】何か見に行きますか? 行き…
劇評:劇団温泉ドラゴン『まだおとず…
(2025-11-21 13:22:46)
どんなテレビを見ました?
BLドラマ「25時、赤坂で Season2」 …
(2025-11-26 21:30:31)
SMAPが大好きな(興味が)ある人♪
ハピバ☆ ・「カフネ」
(2025-08-18 23:53:31)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: